「ボディケア」に関するまとめ
-
横から見た背中のラインを綺麗に見せるためのエクササイズ
体を横から見た時にキレイなラインになるように、胸、お腹、お尻、脚トータルでバランスよく整える必要があります!部分痩せではなく全身に効かせて美しいラインを作っていきましょう!背中のラインが綺麗になるエクササイズ法!
-
ダイエットの味方をしてくれる細胞を呼び覚ます!セクシーローリング
そんなに食べてないのに、毎日一駅分は歩いてるのに、なのにちっとも痩せない。年齢と共に代謝も下がり、少しづつ太っていく。そんな恐怖とはこれでおさらば!手軽な運動で、あなたの体にもあるダイエットの味方をしてくれる細胞を呼び覚ましましょう!セクシーコンサルタントのアンドウミカがお伝えする、かんたんセクシーボディー作り。毎日たったの10分。運動が苦手な人でも、誰でもできるエクササイズで、身体の悩みを解決しつつ、セクシーな仕草も身につけましょう。今回は、運動が苦手な人でもできる、効率的に脂肪を燃焼させ、くびれ作りにも効果絶大なエクササイズをご紹介します。肩甲骨周りには、褐色脂肪細胞という脂肪を燃焼させる細胞があります。肩甲骨を動かすことでこの褐色脂肪細胞が刺激され、効率の良い脂肪燃焼効果が期待できます。とても簡単な動きなので、どなたでも安心して行えます!
-
毎日5分で太ももシェイプアップ!「アンバランススクワット」
『アンバランススクワット』をご紹介します。お腹の力が抜けてしまうと上手くバランスが取れません。しっかり体幹部(胴体)を安定させてエクササイズを行いましょう。つま先よりも両膝が出ないようにします。太もも全体に力が入り、内ももが意識しにくくなります。クッションがある為、左右の腰の高さは揃いませんが、骨盤を正面に向け肩の高さを揃えてエクササイズを行いましょう。体のバランスが取れない方は、クッションを足裏全体で踏み込むよりも、ややかかとで踏み込むと、バランスがとりやすくなります。
-
毎日5分で太ももシェイプアップ!「ヒップアダクション」
『ヒップアダクション』をご紹介します。片脚でエクササイズを行うと重心がぶれやすいので、重心は常に体の中心になるように意識して、お腹で体全体を支えながら行いましょう。
-
2019UVケアは紫外線だけじゃない!保湿もバッチリなおすすめ日焼け止めアイテム2選
そろそろ日差しが強くなってきて、紫外線対策も本腰を入れる時期になってきました。さて、2019年の日焼け止めは紫外線対策だけでなく、保湿効果にも注目されているのをご存じでしょうか?今回は、保湿効果もバッチリの日焼け止めをアイテム2選ご紹介していきます。
-
毎日5分で太ももシェイプアップ!「アンバランスエクササイズ」
『アンバランスエクササイズ』をご紹介します。どうしてもバランスが保てない方は、股関節を90度にしないで、バランスが取りやすいように少し膝を上げるだけでも構いません。両肩や両腰の高さを揃えると、バランスを保ちやすくなります。お尻の位置が左右にぶれないように気をつけます。
-
学校や会社でできる運動「リアレイズ~背中エクササイズ~」
会社・学校でもできる背中エクササイズ「リアレイズ」をご紹介します。
-
高くてもラブコール♡保湿効果もあるデパコスの優秀クレンジング4選
普段お化粧をする女性にとって、欠かせないアイテムがクレンジングですね。クレンジングも様々なブランドやメーカーから展開されていますが、今回は特にデパコスの保湿に特化したクレンジングに注目してみました♪それぞれの特徴や、実際使った人の口コミを合わせてご紹介していきます!
-
学校や会社でできる運動「ウォーキングランジ~太もも編~」
会社・学校でもできる太ももエクササイズ「ウォーキングランジ」をご紹介します。
-
学校・会社でできる!立ったまま内ももを細くする「インナーサイ」
会社・学校でもできる内ももエクササイズ「インナーサイ」をご紹介します。
-
学校・会社でできる運動!立ったままヒップアップ「アウターサイ」
会社・学校でもできるヒップアップエクササイズ「アウターサイ」をご紹介します。
-
【コスメコンシェルジュ解説】 お酒成分が入ったコスメって本当に良いの?
お酒の入ったコスメ使用したことありますか?最近ではお酒の入った成分、特に日本酒の成分が入ったスキンケア商品が多数販売されています。お酒の成分は肌にいいらしいとか、肌が白くなるとか・・・よく聞きますよね。今回はその真相を徹底解明いたします。
-
学校・会社でできる運動!太ももの後ろをストレッチ
学校・会社でできる運動!太ももの後ろをダイエットするエクササイズをご紹介します。
-
学校・会社でできる運動!「ハムストリング」のやり方
会社や学校でいつでもどこでも手軽にできるストレッチ「ハムストリング」をご紹介します。
-
コスメコンシェルジュ伝授♪日焼け対策とアフターケアで紫外線からお肌を守って!
日に日に暖かくなり嬉しい反面、気になるのが紫外線!紫外線ケアというと日焼け止め、できる限り陽を避けるための日傘やアームカバーなど対策方法は様々あります。そしてアフターケアもとても大事。正しく日焼け止めは選べていますか?アフターケアちゃんとできていますか?今回はコスメコンシェルジュから、正しい日焼け対策をお伝えします。