「ライフスタイル」に関するまとめ
-
コレをやるだけで花粉対策になる!お家でできる花粉対策
今年こそ花粉症シーズンを乗り切りたい!と思っている人も多いですよね。花粉症そのものを治すのは難しくても、症状を和らげる方法を実践することなら、あなたにも簡単に挑戦することができるはず!お家でできる花粉対策をご紹介致しましょう!
2021.01.19 12:00 -
100均より可愛くて実用的♪300均おすすめアイテム【3COINS編】
300円という超プチプラ価格で、実用的なアイテムが沢山販売されている3COINS。3COINSには、気軽に楽しめるお洒落な雑貨や、幅広い年代の女性心を思わずくすぐられるような、可愛い雑貨アイテムが沢山販売されているんです!今回は100均よりも可愛くて使用しやすい商品が沢山販売されている、300均【3COINS】の実用的なおすすめアイテムを多数ご紹介致します。スリコ好きの方や、プチプラで便利なアイテムをお探しの方は必見です★
2021.01.18 12:00 -
大掃除でキレイにした部屋を持続させたい!キレイが長続きするコツ5つ
年末の大掃除から、もうすぐ1ヶ経ちますが、お部屋はキレイな状態をキープできていますか?数日かけて一生懸命掃除した部屋が、すでに散らかってしまっているという人も中にはいるのではないでしょうか?なるべくならキレイな部屋のままで、掃除する手間を減らしたいですよね!今回は、大掃除でキレイにした部屋を長続きさせるコツをご紹介します♪
2021.01.15 12:00 -
苺の季節到来♡せっかく食べるなら…美味しい苺の見分け方が知りたい!
年があけると甘くてかわいい苺のシーズンが到来します。1月ごろからいちご狩りを開くファームも増えてきます。高級品というイメージのある苺は、一粒一粒がルビーのようにとても貴重です。せっかく味わうなら甘くてジューシーなものを選びたいですね。今回はおいしくて甘い苺の選び方をご紹介します。
2021.01.09 19:00 -
冬生まれの赤ちゃんに♡おすすめの出産祝い5選
「お友達に赤ちゃんが生まれたけど、何をプレゼントすれば良いかわからない」という方も多いはずです。オムツやおしりふきなどの実用的なものも良いですが、キュートなアイテムを選ぶのもおすすめです。冬生まれの赤ちゃんにぴったりの出産祝いをご紹介致します。
2021.01.05 12:00 -
七草粥って地域で違う!?みんなの知ってる七草粥はどれ?
お正なると、スーパーにも七草粥を作るための七草がセットにしてパック売りされているのを見たことはありませんか?最近では、七草粥はなかなか食べられることが少なくなってきたようですね。良く耳にするのは、疲れが出始めた頃に、胃腸から回復をするために食べられるという理由ですね。しかし、七草粥を毎年食べているという人も、なぜこのような風習が残っているのかしっかりと知っている人は少ないのではないでしょうか?今回は、七草粥の歴史や由来だけではなく、地域によって作り方も違う七草粥についてご紹介したいと思います。
2021.01.01 19:00 -
苦手な掃除も親子で楽しめる♡家族で年末大掃除を楽しむコツ4つ
今年も間もなく大掃除の時期がやってきます。掃除が苦手というママたちも多いはず。今年のは大掃除をお休みしようかな…と思いたくなるママもいるかもしれません。しかし、新年はすっきりとした気分で迎えたいもの。それなら、子供と一緒にゲーム感覚で大掃除を楽しんでみてはいかがでしょう。筆者の家でも実践中!大掃除を楽しむコツをご紹介致します。
2020.12.31 19:00 -
年末の大掃除こそ、ハウスダストに注目!『アレリア シールドミスト』で"残留ハウスダスト"もやっつけて!
もうすぐ、の大掃除の季節がやってきます!の大掃除でいくら掃除をしても気になってしまうのが、塵や埃ではないでしょうか? ハウスダストは、付着による持ち込みや布製品内部からの発生、外部からの侵入、掃除機による舞い上がりなどといった様々な要因によって、常に家の中に存在しています。人が動くとさらに舞ってしまうため、完全に取り去るのは不可能なんです。しかし、どうしてもハウスダストによる咳やくしゃみを抑えたいのなら、ハウスダストを無力化してしまいましょう!今回は、の大掃除や花粉症対策にも効果がある『アレリア シールドミスト』の特徴や使い方、ハウスダストや花粉への効果をご紹介します☆
2020.12.30 19:00 -
年末の大掃除に大活躍!ダイソーで買えるアイディアお掃除グッズ
気づけば12半ば。といえば…大掃除ですよね!1年の汚れをしっかり落とし、キレイなお部屋で新年を迎えたいものです。普段のお掃除ではやらない細かいところまで手を付ける大掃除。どうやって掃除すればいいの!?と、悩んでしまうことありませんか?便利グッズがお手軽に手に入れば嬉しいですよね。そこで今回は、大人気100円均一ダイソーからされている、アイディアお掃除グッズをご紹介したいと思います!
2020.12.29 19:00 -
今年中にキレイにしたい!実践したい簡単収納テクニック~リビング編~
今回は「リビング編」を解説していきます♪キッチンと互角かそれ以上に物が多く、ごちゃごちゃになりやすいリビング。この機会にキレイに、スッキリさせておきたいですね。是非最後までご一読いただき、参考にしてみて下さいね。
2020.12.27 19:00 -
クリスマスパーティの手土産に♪およばれしたら持っていきたいお菓子6選
すっかり寒くなり、イルミネーションの綺麗な季節になりましたね。クリスマスはもうすぐそこです!今回は、クリスマスパーティにおすすめの手土産や、クリスマスならではの伝統の商品をご紹介致します♡
2020.12.21 19:00 -
忘年会などの飲み会時期に!服についたイヤなニオイはどうやって取る?
忘年会のシーズン、皆でワイワイ盛り上がるのは楽しいけれど、気になるのはやはり「ニオイ」ですよね。タバコやお酒、居酒屋では気にならなくても、家に帰ると服や髪の毛についたニオイで幻滅することも多いはず。今回は、服についた嫌なニオイの取り方、そしてニオイを付きにくくする方法を紹介します。
2020.12.11 19:00 -
寒い冬、どうやって眠る?少しでも快適に寝る工夫8つ
凍えるような寒さが続く冬の季節。寒くてなかなか寝付けないという方も多くいるのではないでしょうか。睡眠の質は、日中のパフォーマンスに影響が出てきてしまうもの。今回は、寒い冬でも快適に寝る工夫を8つご紹介します。どれも気軽に挑戦できるものばかりなので、ぜひ実行して、ぐっすり寝て、すっきり起きる快適な毎日を過ごしましょう!
2020.12.01 19:00 -
イルミネーションをキレイに撮りたい♡スマホでキレイに撮影するコツ6つ
冬になると街は宝石箱のようにキラキラ輝き、ロマンチックな夜を演出します。この時期だけしかない期間限定のイルミネーションスポットも登場し、ますますクリスマスモードに。彼氏や友達と幻想的なイルミネーションデートをした際、この景色を記念に写真に焼き付けたい!スマホでも美しく夜景を撮影するコツをご紹介します。
2020.11.29 19:00 -
予防が大切!日常生活で簡単にできる風邪・インフルエンザ対策3つ
ここ最近で一気に寒くなり、いよいよ冬本番という感じがしますね。日々の温度差に体調を崩してしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?特に冬はインフルエンザの感染も心配ですよね。もちろん予防接種などで対策もできますが、他にもっと日常的にできるものはないかと悩む方も多いはず。今回は、日常生活で簡単にできる風邪・インフルエンザ対策を紹介していこうと思います!
2020.11.27 19:00