「お悩み相談」に関するまとめ
-
1年以上続く咳と喉の痛みと背中の痛みは何ですか?
1年以上続く咳と喉の痛みと背中の痛みがあり呼吸内科にかかったのですが、一人目の先生にはアレルギー咳嗽(アスペルギルス)と診断を受けました。糖尿病を持っている為ステロイドが使用できず、シングレアとシムビ-コ-トを頂きましたが、少しも改善されないまま新しい先生に代わってしまいました。次のその先生は私を見て「太ってるからじゃないの?」と言いました。確かに163センチ体重94キロありました。それで1年も2年も風邪のような症状が出るのでしょうか?
-
新鮮な血液が混じったものを血便と判断してもいいですか?
唐突ですが血便とはどんなものですか?私は便秘(1週間に1、2回くらい)なのですが、何週間か前に血便らしき物が出ました。便に血がつくというよりは、生理のときのような鮮血が別で出ような感じです。 (便器の中心が赤く染まるくらい)その時は3、4回ほどで止まりましたがまた今日出ました。排便時の痛み等もなく腹痛もありません。この症状は何なのでしょうか?また、もし病院に行くとなったらどこに行けば良いですか?
-
睡眠以外で目のクマを改善する方法はありますか?
私は何年も前から目のくまが消えません。普段はファンデーションとコンシーラーを厚く塗ってごまかしています。眠りが足りないのかと思い半日程眠ってみたり、普段の食生活を規則正しくしたりと色々試したのですが、ますますくまが酷くなっていきます…。お医者さんからは、沢山眠るようにとしか言われません。他に何か改善策はありますか?
-
月経開始日はいつからカウントしますか?
生理日の始まりはどこからカウントしていいのか教えてください。生理の終わりのような薄い茶色の血から生理が始まるのですが、そこからカウントしていいのでしょうか?それともきちんと赤い血が出てからのカウントの方がいいのでしょうか?
-
三年前から激しい咳と熱に悩まされてます。これは精神的な物?
三年前から激しい咳と熱があり、時々痰に血が混ざった物が出ます。病院からは、ずっと同じ風邪薬が出てますが、治りません。最近は胃の痛みと背中の痛みが加わって来ました。食道がつっているような圧迫感もあり食欲不振です。仰向けになると息が出来ない程咳込みます。医師からは精神的な物では?と言われました。単純エックス写真は異常はないとのこと。倦怠感が酷く辛いです。咳の為に眠れなくなりました。咳と背中の痛みと熱は本当に精神的な物なのでしょうか?
-
ステロイドの外用塗薬を使うと生理不順になりますか?
生理不順で悩んでます。生理がだいたい予定通りに来る時と、二ヶ月くらい来なかったりがよくあります。友達がよく生理きそうな感じのお腹の痛みもわからず、いつも下着を汚してしまったりします。私はアトピーでステロイドを手に塗ってるんですが、ステロイドの服用で生理不順が起こることもあるみたいなことをネットで見たんですか、塗るだけでも関係するのでしょうか??
-
腰が痛くならない立ち方を教えてください。
立っているとすぐ腰が痛くなります。なぜ痛くなるのかわかりません。私は猫背なのでそれが原因でしょうか?腰痛は体を前に倒すと少し楽になります。腰が痛くならない立ち方を教えてください。
-
セカンドピアスについて質問です。変えるタイミングを教えてください!
セカンドピアスについて質問です。ピアスを病院であけてから1ヶ月ほど経ちました。そろそろセカンドピアスだと思うのですが、今のファーストピアスが気に入っています。セカンドピアスにしても、しばらくはあまりいじらない方が良いとも聞きますし、私は不器用なのでセカンドピアスに変える際にせっかく安定したホールを傷つけてしまうのも嫌なんです…。なのでセカンドピアスを買わずに今のファーストピアスをしたままホールの完成までいきたいのですが、セカンドピアスに変えないといけないのでしょうか?
-
一体イボはどうすれば綺麗になくなるんでしょうか?
体と顔のイボをどうにかしたいです。私は顔や体にイボが出来やすく、お洒落を始めたいのにこのイボのせいでなかなか綺麗にできません。さらに、顔の産毛を剃りたいのに、イボが邪魔をして剃れません。どうしてイボはできるんですか?
-
ガミースマイルの原因と治し方を教えてください!
ガミースマイルの原因と治し方を教えてください!数年前はそんなことなかったんですが
-
動悸や息切れがひどくなるのは何故なのでしょうか?
最近、階段を登ったりした後の動悸や息切れがひどいです。3年前ぐらいに不整脈だと診断されたことがありますが、心電図などを測って現在は異常なしと言われています。異常なしなら、動悸や息切れがひどくなるのは何故なのでしょうか?元々体力には自信が無いですが、それが原因なのでしょうか。ふいに起こることもあるので時々不安になります。動悸や息切れが起こる原因を知りたいです。宜しくお願いします。
-
ムダ毛処理!色素沈着を残さないようにできる方法ありますか?
ムダ毛処理した後に、赤いブツブツしたものができました。このままだと脚を出す服は着れないので、どうしたら治るか教えて下さい。
-
身内に障害者が居ると障害を持って生まれて来る確率はどのぐらい?
誰にも言えず、ずっと悩んでいることがあります。私には、生まれつき障害を持って生まれて来た兄が居ます。将来、子供を望んでいます。しかし、血縁関係が最も近いので、どのくらいの確率で健常者か、何らかの障害を持って生まれて来るのか知りたいです。親の苦労してる姿を現在も間近で見ているので子供を望む反面不安もあります。ですが、お話を聞かせていただいて心構えはしておきたいと思っています。捕捉ですが、親の兄弟か親戚に昔、兄のように障害者がいたと聞いた事があります。あと、従兄の子供にも障害者がいます。こういう身内や親戚に障害者が居ることも出生に関係するのでしょうか?
-
肌が乾燥してバリア機能が低下してしまうと湿疹出やすくなる?
私は、肌が弱くて悩んでいます。仕事の関係で休みの日以外は、毎日ゴム手袋をしていますが、それは会社で決められている物しか使えません。ゴムに負けるので綿の手袋をしていますが、暑くなると2時間ごとに変えないと湿疹ができてしまします。家で洗い物をして、手をしっかり洗っても痒くなり、湿疹ができてしまします。そのせいで湿布もはれません。 肌を強くしたいのですが、何か方法があれば教えてください。
-
顔のテカリやベタつきを減らす方法はありますか?
私は毎日日焼け止めを塗っているのですが、『さらさら』と表示されているもの以外のものだと必ず顔がベタベタ、テカテカしてしまいます。『化粧水感覚』と書かれているものやモイスチャージェルでさえも、ベタつきます。最初の日焼け止めは洗顔と化粧水&乳液の後に塗るのですが、ならばと思って乳液を省いたら、いくらかはマシになりましたが、肌に悪い気がします。あまり関係ないかもしれませんが、私は暖かく(暑く)なると肌荒れして、寒くなると肌の調子がよくなります。顔のテカリやベタつきを減らす方法はありますか?それと、乳液は暖かい季節でもつけなくてはいけませんか?本当に困っています!!よければ返信ください。