「ボディケア」に関するまとめ
-
少食でも太る!?間違ったダイエットのやり方
女の子の永遠のテーマでもあるダイエット。素敵女子を目指すのにダイエットしてスリムな体を目指したいですよね。でも、ダイエットってなかなか結果がでなくて失敗したことってないですか?私もその1人です(笑)ご飯も沢山食べてるわけじゃない。むしろ少食なのに体重が増えてる人もいませんか??もしかしたらそれって間違ったダイエット方法をしているのかも?!今回はやりがちな間違ったダイエット方法をご紹介します☆
-
友達と一緒にできる!内ももをシェイプするエクササイズ
友達と二人で出来る内ももシェイプエクササイズをご紹介します。
-
生理前はイライラする?PMS(月経前症候群)の症状を和らげる秘訣
なぜか理由もなくイライラしている、暴飲暴食に走ってしまう、どうしようもない眠気に襲われるなど、男性には理解してもらえない女性特有の症状があります。実はこれ、PMSの症状で、生理前の女性に共通している特徴です。PMSという言葉を耳にしたことがない人もいるかもしれませんが、「月経前症候群」という言葉なら理解できるかも。それぞれ症状は異なっているので、PMSだということを分からないまま過ごしている人もいるようです。そこで今回は、PMSの症状と、不快なときの対処法について紹介していきましょう。
-
野菜だけどお腹いっぱいになるメイン料理の作り方
お肉やお魚が登場しないとお腹がいっぱいにならないのでは?と思っている方が多いのではないでしょうか。朝は焼き魚とご飯、お味噌汁。お昼はチキンソテーにパン、スープ、サラダ。夜は居酒屋でお酒とから揚げとお豆腐、サラダ、焼き鳥などなど、お肉やお魚が一日に何品も続く食事…。昔の人は、ご飯にお味噌汁、漬物、煮物などを食べていました。タンパク質が過剰になると、内臓の調子が悪くなったり、便秘、血液が汚れやすくなる可能性が高まります。野菜を多く体に取り入れると抗酸化作用や、酵素により代謝を高めたり「健康=ダイエット」が実現できます。マクロビオティック(玄米菜食)で野菜をたっぷりと体に取り入れながら、健康に美しくダイエットできるレシピをご紹介します。
-
友達と一緒にできる!抵抗を上手く利用して後ろ太ももをシェイプ
友達と二人で出来る後ろ太ももシェイプエクササイズをご紹介します。
-
いつものスキンケアに一工夫して実感できる小顔効果
いつものスキンケアに一工夫!シャンプーの仕方や化粧水・ファンデーションをつける時などにリフトアップをして、小顔を効果を実感できます!
-
無理なく身体を変えたい方に!1分間エクササイズのやり方
今回は1分間連続して行うエクササイズですので、持続的に力を発揮する事を目標としダイエット効果を促進させましょう!
-
体型が気になる女性や産後のママにおすすめしたい!フラフープで簡単エクササイズ。
子供の頃の遊びの1つにあったフラフープ。児童館にもカラフルなフラフープが置いてあるところもあり、懐かしいなぁ…と思うママもいるのではないでしょうか?実はこのフラフープ、ダイエットにも活用できるのです!
-
コンビニ食も組み合わせや選び方でダイエットに適した食品に!
私たちの生活スタイルは時代とともに大きく変化しています。それに伴い【食事】のありかたも大きく変わってきています。近年では毎日が【コンビニ食】という人々も増えています。コンビニ派のあなたも、そうでない方も【コンビニ食】について学びながらダイエットに適した食材選びが出来るようになりましょう。
-
身体が軽くなる!芯からキレイを作る体幹トレーニング「上級編」
体幹というとお腹だけと勘違いしている人も多いはず。実は体幹とは両腕両脚を除いた胴体の部分全てのこと。ここを鍛えると体が軽くなり、何より姿勢が良くなって見た目にもキレイになりますよ!上級編はバランスをとる力を鍛えるトレーニング!
-
体のサインを見逃さないで!生理不順で周期がバラバラの原因
毎月定期的に生理が来ている人はどれくらいいるのでしょうか?意外と周期が乱れている、不定期に生理が来るという人も多いと思います。周期のズレが当たり前になってくると、あまり深く考えなくなってしまう人もいるはずです。ただ、もしかしたら生理が来ないのは体だけの問題ではなく、自分自身に原因があるからかもしれません。稀に危険なケースもあるので、しっかりと生理と向き合うことが大切ですよ。今回は、「妊娠した」以外の生理が来ない原因をピックアップしてみました!
-
身体が軽くなる!芯からキレイを作る体幹トレーニング「中級編」
体幹というとお腹だけと勘違いしている人も多いはず。実は体幹とは両腕両脚を除いた胴体の部分全てのこと。ここを鍛えると体が軽くなり、何より姿勢が良くなって見た目にもキレイになりますよ!少しキツめの中級トレーニングで体幹を更に鍛えましょう!
-
秋のスキンケア術!涼しくなってきた今やるべきデリケートなお肌のお手入れ方法5つ
暑い夏が終わり、涼しく過ごしやすい秋がやってきましたね!季節の変わり目はお肌が大変デリケートな時期です。今回は秋にやるべきお肌のお手入れ方法を多数ご紹介致します。秋に肌がゆらぎやすい方は見逃せませんよ♡
-
知って得するダイエット雑学!りんご生姜茶の作り方など
体内環境学では約20年も前から、『ホリスティック』つまり包括的に健康や美容を手に入れようという考え方を全ての基本としています。例えばダイエットも【ココロのこと】【脳のこと】【カラダのこと】など全ての面からトータル的に支えることが大切です。カラダの中から&外からの健康美人を目指すあなたに、ダイエットの裏技的雑学をご紹介いたしますので、是非お試し下さい。
-
身体が軽くなる!芯からキレイを作る体幹トレーニング「初級編」
体幹というとお腹だけと勘違いしている人も多いはず。実は体幹とは両腕両脚を除いた胴体の部分全てのこと。ここを鍛えると体が軽くなり、何より姿勢が良くなって見た目にもキレイになりますよ!まずは簡単なトレーニングからスタート!