「美容」に関するまとめ
-
デリケートゾーンの洗い方とケア方法!下着にも気をつけよう!
デリケートゾーンのお手入れをしていますか?見えない部分だから、とつい手を抜いてしまいがちなデリケートゾーンですが、ケアを怠っていると雑菌が繁殖して嫌なにおいがしたり、かゆみ、黒ずみの原因になってしまうことも。欧米人にとっては当たり前となっている“デリケートゾーンのお手入れ”の方法を3つご紹介しましょう。
-
夏こそダイエットに最適!肌の状態も整えながら美白ダイエット
夏に最適!お肌の状態も整えられる美白ダイエットをご紹介します!
-
いつでも愛され肌♡タイプ別ボディケアで夏も保湿ケア♪
ボディケアをしているのに肌質が改善されない、という方は肌のタイプに合わないアイテムを使っているのかもしれません。自分の肌質に合うボディケアアイテムを使って、憧れのマシュマロ肌を目指しましょう♡今回は肌のタイプ別にオススメのボディケアアイテムをご紹介します。
-
思ってた以上に快適で経済的!布ナプキンのメリット・デメリット
ナチュラルな美しさを求める女性たちの間で、布ナプキンがはやっています。一般的な生理用品、使い捨てのナプキンやタンポンを利用している方からみると、「布ナプキン」というと「めんどくさい」「くさくなりそう」「漏れが心配」という不安がありますよね。じわじわと人気になってきている布ナプキン。私も使うまでは「ナチュラリストの人が使うのかな?」「生理用品代って結構かかるもんね」と「自然派」「倹約家」の方が使うと思っていたくらいで、自分に関係がない話だと、あまり気にしていませんでした。ところが、これは大きな間違いでした。布ナプキンには「自然」「倹約」という利点がたしかにありますが、他にも見逃せない大きなポイントがあったのです。
-
夏の紫外線対策!シミを作らないための日焼けケア法
日頃からの日焼け予防は、心がけていますか?夏場は特に日差しが強いので油断は大敵ですね!!日常生活で浴びる紫外線の蓄積によっても日焼けやシミはできてしまいます。洗濯物を干したり、ごみを出しに行ったり、近所まで買い物に行ったり、少しの積み重ねが侮れません。正しい『日焼け予防法』をご紹介します。
-
ナイトブラに育乳・バストアップ効果はあるの?胸の悩みに合わせた選び方
あなたは寝るときにブラジャーをしていますか?日中は当たり前のようにつけているブラジャーも、「寝るときにリラックスできない」「窮屈だから」と、つけていない人もいるのでは?一方では、夜用のブラジャー「ナイトブラ」が手放せなくなった女性が急増しているようです。「気になってはいるけど、まだつけたことはない」「そもそもなぜナイトブラが必要なのかわからない」「つけてみたいけど、選び方がわからない」…。そんな人のために、ここではナイトブラの機能や効果、選び方などについて解説しましょう。
-
生理前の憂鬱・イライラなどの心の不調「月経前症候群」について
生理前になると、憂鬱になる・イライラする・無性に甘いものが食べたくなる…など、最近、月経前症候群に悩む女性が増えています。症状に程度の差こそあれ、生理前に何らかの不調を感じている女性は実に8割にものぼるとか。特に最近診療をしていて感じるのは「普段なら何でもないことに無性に腹を立ててしまう」「わけもなく悲しくなって涙が出てくる」など、心の不調に悩む人が増えているということです。
-
美肌になりたい!美容レーザーのメリット・デメリット
年齢とともに色が濃くなり、数も増えてくるシミ。日頃のお手入れだけで改善するのは難しいもの。なんとなく老けて見える原因となってしまうこのシミの悩みを即効で解決してくれるのが「レーザー治療」です。ここでは、シミの治療に使われる、レーザーの特徴や注意点などをご紹介しましょう。
-
家事の最中でも塗ってOK!つけたあとサラサラなハンドクリーム特集
炊事・洗濯に大忙しのママ。手肌が荒れてしまうことも多いと思います。洗い物が終わったらすぐにハンドクリームをつけたいところですよね。しかし、家事の途中でハンドクリームを使えば手がべたべたになってしまいます…。それなら、これから紹介するハンドクリームを利用してみては?家事の最中でも塗ってOKのサラサラハンドクリームをご紹介致しましょう!
-
今日浴びた紫外線を無かったことにする3つの方法
日差しが強まり、紫外線が気になる季節がやってきました。山や海に出かけたりと、屋外でのレジャーが楽しい時期でもありますね。ついうっかり日焼け止めを塗るのを忘れたり、海やプールで日焼け止めが落ちてしまって肌が焼けてしまうことも。アウトドアだけでなく、日常の生活でも照り付ける太陽のもとを歩いているだけで、紫外線は肌にダメージをもたらします。ここでは、“肌老化”の大きな原因となる紫外線を無かったことにする方法を3つご紹介しましょう。
-
夏の肌トラブルを招く原因5つ!日焼け止めや制汗剤に注意!
紫外線や汗のニオイが特に気になる季節がやってきました。紫外線が肌に及ぼすダメージは計り知れません。「日焼け止めを塗っているから大丈夫」と思っているあなた!意外に間違った知識や対策も多いもの。ここでは、紫外線から肌を守るための日焼け止めと、これから使用頻度が増える制汗剤の使い方のNGパターンを5つご紹介しましょう。
-
肌に優しいのはどっち?刺激少なめクレンジングのオイルvsクリーム
あなたがクレンジング剤に求める最大の条件と言えば?「やっぱりすっきりよく落ちることでしょう」確かにクレンジングはメイク落としに使うものなので落ちやすいことは必須条件。でもそれだけで選んでいたら肌に負担をかけてしまっているかも?メイク落としの種類にはオイル、クリーム、ジェルなどがあります。一体どれが肌に優しいの?気になる質問を調べてみました。
-
自分で気づきにくい体臭・口臭のセルフチェックと対策方法
ここ数年で、テレビでも女性誌でも体臭に関する特集が増えています。あるアンケート調査では、「自分の口臭・体臭を常に気にしている」人が、「太り過ぎないよう食事には気をつかっている」人よりも多かったほど。「体臭がきついけど、気にしない、気にしない」という女性はいないでしょう。今は、女性だけでなく男性も体臭を気にする時代です。まずは、気になる体臭をチェックしてみましょう。
-
ガスがたまってお腹がぽっこりしやすくなる食べ物や食べ方
薄着や水着で体のラインが気になるこの季節。お腹ぽっこりではせっかくのファッションも台無しですね。ぽっこりお腹は脂肪が原因のことももちろんありますが、お腹にたまったガスが原因である場合も少なくありません。ここでは、ガスがたまってお腹がぽっこりしやすくなる食べ物や食べ方などについてご紹介しましょう。
-
拭き取り化粧水って知ってる?正しい使い方を教えて!
皆さんは、普段のスキンケア、正しく実行できていますか?正しいスキンケアができていないとお肌が乾燥しやすくなったり、乾燥肌の方は更に悪化してしまったり、余分な皮脂を分泌させてしまったりと、何かとお肌のトラブルが増えてしまうんです。今回は、最近でも気軽に使われている拭き取り化粧水について正しい使い方をご紹介していきたいと思います♡スキンケアについて見直したい方は必見ですよ☆