「お悩み相談」に関するまとめ
-
生理の時に膣口が痛い!!市販の生理痛の薬でも効果ある?
生理痛がお腹ではなく膣口にきます。皆さん生理痛というと下腹部が痛いと言うのですが、私は膣の入り口をこじ開けられるような痛みを感じます。特に立ったり座ったりを繰り返すと痛くて、酷い時は立っているのもつらくなります。場所が場所なだけに友人等にも相談しづらいのですが、このような症状は一般的なのでしょうか?また、これは市販の生理痛の薬でも効果がありますか?
-
太くハリのある髪の毛を手に入れるにはどうすればいいの?
塩シャンプーについて質問です(´・ω・`)私は髪一本一本が細く量も少ないです。そこで塩シャンプーというものを知りました。髪が強くなり、コシが出るという意見もあって試してみたいな、と思うのですが、塩水を頭にかけるというのはなんだか髪を傷つけそうだし、実際ギシギシになるらしいです。塩シャンプーは本当のところ、髪にどんな影響を与えるんでしょうか?教えていただきたいです。
-
ニキビを隠すのにマスクをつけるとニキビが治らないの?
思春期ニキビに悩んでてマスクばかりしていて、マスクのせいでニキビが治るのも治らないんです。なのでちょっとでも隠せるようにファンデをしたいんですが、マスクするのとマスクをはずしてメイクするのとどっちが良いですか?やっぱり素肌だと恥ずかしくて人と話せません。徐々に治していきたいので詳しく教えてもらえると嬉しいです!
-
自律神経のバランスを整える事でホルモンバランス乱れ改善できるの?
生理不順に悩んでいます。基礎体温をつけて婦人科に持っていきました。そしたら担当の先生は基礎体温のグラフを投げ「こんなグラフ意味ないしどうせ子供なんていらないでしょ?薬出すからもう帰っていい」と言われ泣いて帰ってきました。もう婦人科には2度と行きたくないのですが生理不順だし…。薬の名前で調べたところ黄体ホルモンが私には少ないみたいなので黄体ホルモンに良い食べ物などありませんか?
-
私は大笑いする度に、つばが喉に詰まってむせてしまいます!!
私は大笑いする度に、つばが喉に詰まってむせてしまい汚いです泣。つばが詰まってむせて、人と話す時もつばごと咳をしないとスッキリせずホントに汚いし嫌です。私はツボが浅いのですぐ笑っちゃうし、大笑いが多いです。むせるのを直すにはどうしたらいいですか?よろしくお願いします!(b^ー°)
-
中期中絶を受けた場合職場復帰はいつから可能ですか?
子供が産めなくなり、20週で中期中絶の手術をするのですが、いつ頃から仕事に復帰できますか?産む予定だったのですが、中絶する事になったので1週間程しか休みを貰えなくなりそうです。仕事は6時間以上立ち続けて、歩き回ったりします。安静期間を取らずに動くと、今後の妊娠などに影響したりしますか?
-
ピルと血栓予防のサプリを併用しても服用しても問題ないでしょうか?
ピルとサプリについて、ピルを飲み初めて一年半たちます! ピルを飲むと同時に血栓予防として、ナットウキナーゼのサプリを飲もうと考えてるんですが併用しても大丈夫でしょうか? 避妊目的でピルを飲んでいるので心配で・・・。
-
妊娠を希望する夫婦は予防接種を受けるべきですか?
今、風疹って流行っていますが、妊娠を希望する夫婦は予防接種を受けるようテレビで言っているのを観ます。しかし、子供の頃に予防接種を受けた事のある人は改めて予防接種を受ける必要があるのか、改めて予防接種を受ける必要がないのか、それで本当に大丈夫なのかわかりません。もし、予防接種を受ける事が必要であれば妊娠を考えるどのくらい前に予防接種を受ければ良いのかと妊娠を考えるその都度、予防接種を受ける必要があるのか。あと、女性には色々あるのでこう言う体調の時は予防接種を控えた方が良い、他にも注意事項などが有りましたら教えて頂きたいです。わからないことばかりで将来、妊娠を望んでいるので不安でいっぱいです。
-
指しゃぶりを治す方法と、前歯を治す方法を教えて下さい!!
前歯を治す方法を教えて下さい。中学で演劇部に入っていて、1年生の頃は滑舌が良かったのですが、2年後半からまた悪くなってきてしまいました。幼いころから、就寝時指しゃぶりが治せず、前歯が出てきてしまいました。 きっと、それも原因だと思います。 指しゃぶりは、治そうと思ってしゃぶらず寝ようと何度か挑戦しましたが、なかなか寝付けませんでした。 指しゃぶりを治す方法と、前歯を治す方法を教えて下さい!!
-
充血を治す方法とか予防法などがあったら、ぜひ教えてください!!
目の充血に困ってます。前は夜なっても朝起きたら治ってたんですけど、最近は朝になっても治りません(;_;)さらに目がシパシパしちゃって、ちゃんと開けようとすると涙が出てきます。自分的には受験生なので、遅くまで勉強してるのが原因なのかな~?って思っているんですが…。充血を治す方法とか予防法などがあったら、ぜひ教えてください!!
-
髪が薄くなってきたことと糖尿病は関係ありますか?
糖尿病になっていました。なんとなくいつ頃なのか検討ついたのですが、 その頃から髪が薄くなってきたと感じる時期が重なります。糖尿病と関係ありますか?
-
手作り炭酸水は市販の炭酸水と同じ美容効果に変わりがないですか?
炭酸水洗顔にハマっているのですが、はっきり言って毎回買うのは経済的に辛いです。そこで、クエン酸と重曹で炭酸水を作ろうと思っています。 リーズナブルだし、簡単なので良いかな、と思っているのですが… 手作り炭酸水だと美容効果が低いと聞きました。市販の炭酸水と手作りの炭酸水では美容効果は低いんですか?
-
薬の作用で太った体はダイエットで元に戻りますか?
私は3年前から精神科の薬を常用しています。最近、調子が悪い時期があり、2ヶ月程薬を増やしてもらったところ、その2ヶ月で4キロの激太り…!!医師に相談したところ、薬の作用ではないかとの事…。薬の作用で太った体はダイエットで元に戻りますか?また、生理が2週間程遅れたり、排卵日辺りに不正出血が数日続いたりと、生理不順の事も相談しましたが、薬のせいだと思うので婦人科を受診するの必要はないと言われました。気にしない方が良いでしょうか?
-
不眠症を治すには何かいい方法はありますか?
わたしは高3なのですが、夏に学校を辞めました。辞めようと決断する少し前から、夜ほとんど眠れない状態が続き、それが今でも続いています。どんなに疲れていても、どんなに眠くても夜眠れず、眠れたとしても2時間ほどで目が覚めてしまい、そこからまた眠れなくなってしまいます。これは不眠症なのでしょうか?また、不眠症を治すには何かいい方法はありますか?
-
膣にふっくらしたモノができ、押すと痛みます。これって何?
膣に、何かふっくらしたモノができてしまいました。下着の上から軽くおすと、痛いです。色は少し青紫色ぽいです。大学生になってから気付きました。今は大学一年です。大学生になってからの生理の後か前に出来て、すぐ消えていたのに、ここ二週間、消えません。膣の病気ですか?すごく怖いです。