「恋愛心理 女心」に関するまとめ
-
苦しい過去から解放されよう!新しい恋をスタートさせる6つのポイント♡
大好きな彼との恋が終わってしまったら悲しいし、苦しいですよね。でも、いつまでも過去にとらわれていては幸せな日々はやってきませんし、何より新しい恋が始まりません!この記事では新しい恋をスタートさせるポイントを6つ、お伝えしていきます。現在、失恋の痛みに苦しんでいる女性はぜひ、参考にしてくださいね♡
-
婚活が上手くいかない!相手を好きになる努力は必要なの?
「彼氏や結婚相手を求めて婚活しているけれど、上手くいかない」と、悩んでいる女性は決して少なくありません!また婚活が失敗続きの女子は、「もしかして相手を好きになる努力が必要なのかな?」なんて悩むことも。でも本当にそんな努力は必要なのでしょうか?この記事では、努力するメリットやデメリットなどをお伝えしていきます。
-
恋愛感情と友情を間違っちゃダメ!恋愛感情の特徴はコレ!
仲の良い男友達に対し、最近ふと「あれ?ひょっとして私、彼のこと好きなのでは?」「これって恋愛感情?」なんて思い始めたところではありませんか?「まさに私!」と思った女性のために♡この記事では恋愛感情を抱いたときの特徴や、友情との違いをご紹介していきます。「もしあの人が好きなら、両思いになりたいかも」と思うなら必見です!
-
一人の男性を思い続ける行為は要注意?メリット&デメリットとは!?
恋したい女子も、既に恋した人がいる女性も、一度は「一人の男性を一途に思い続けるのってアリ?」と、考えるかもしれませんね。恋した相手を真っ直ぐに追う行為は美しく、素晴らしいものではありますが、リスクも潜んでいるものです!この記事では一人の人にこだわり続けるメリットとデメリットをお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね♡
-
恋愛の成功率がアップ!女性の自分磨きはコレをしよう♡
「片思いの彼と両思いになりたい」「今彼と結婚したい」等など。好きな人がいる女子は、少しでも恋愛の成功率を高めたいと思っているのでは?そこでこの記事では、成功率がアップする自分磨きの方法を5つ、ご紹介していきます。現在、恋愛相手を見つけるために恋活・婚活に励んでいる女性もぜひ、参考にしてくださいね♡
-
好きな人を意識しすぎてない?リラックスするコツはコレ♡
大好きな人の前に立つと意識しすぎてしまい、つい緊張しておかしな行動を取ってしまう。そんな挙動不審な女子になっていませんか?思いあたるフシがあるならば、まずは彼の前で緊張しなくて済むコツを学びましょう。この記事ではオススメのコツを6つ、ご紹介していきます。早く彼と両思いになりたいなら必見です♡
-
好きな人はできるのに!女性が恋愛にブレーキをかけてしまう原因とは?
「恋愛したい」「私も彼氏がほしい」といった気持ちはあるけれど、どうしても行動に移せず、現状維持のまま。そんな女性になっていませんか?この記事では女性が恋愛にブレーキをかけてしまう原因のなかでも、よくあるものを5つ、ご紹介していきます。他人事とは思えないなら、ぜひ目を通してみてくださいね♡
-
彼の家で『元カノの私物』を見つけたら…デキる女の対処法
彼の家で元カノの私物や思い出の品を見つけてしまい、リアクションに困ったり、それがきっかけで彼とギクシャクしてしまったり、「捨ててよ」と強く言い過ぎてケンカになったり…という悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?ラブリサーチの「彼の家で『元カノの私物』や『思い出の品(写真等)』を見つけたことはありますか?」では約60.7%の女性が「はい」と答えていました。
-
元彼と友達になるのはリスク大!おすすめできない5つの理由
今、元彼と友達付き合いするか悩んでいますか?一度は恋人だった人から友達に戻ろうと言われたり、元彼とは友人レベルのお付き合いをするよう、親しい人にアドバイスされたりすると、迷っちゃいますよね。でも元恋人と友達付き合いをする行為はリスク大!とてもおすすめできません。この記事ではその理由を5つ、ご紹介していきます♡
-
惚れっぽい性格を直したい!改善する5つのコツとは!?
「些細なことがきっかけで恋してしまう。こんな自分をなんとかしたい!」と思っていませんか?恋することは良いことだけど、頻繁だと疲れちゃいますよね。そこでこの記事では、惚れっぽい性格を改善する5つのコツをご紹介していきます。「このクセを直したい!」という女性だけでなく、「今のままでいいのかな・・・・」と感じている女子も必見です。
-
なんとかしたい赤面症!有効な対策はこの5つ♡
人前で何かを発表しているとき、あるいは一対一の会話のとき、どうしても顔が赤くなってしまう赤面症。あなたも悩んでいますか?この記事では赤面症に有効な対策を5つ、ご紹介していきます♪赤面症の女子はもちろん、「彼氏が欲しいのに、顔が赤くなるせいでできない!」と嘆いている女性も必見です!
-
アセクシャルって知ってる?ノンセクシャルとの違いとは?!
セクシャルマイノリティの認知度がじわじわ高まっている現在、アセクシャルとの言葉も浸透し始めています。でもまだまだ「初めて聞いた!」「知らない」と思う男女は多いもの。そこでこの記事ではアセクシャルの特徴やノンセクシャルとの違いなどを、まとめてお伝えしていきます。「恋人作りにも恋愛にも全く興味ない」と思っている女子は必見です♪ひょっとしたらあなたもアセクシャルかも!?
-
恋とダイエットの関係って?恋愛ホルモンの「PEA」を徹底解明!
「恋をすると女性はキレイになる」と言われますが、みなさんも経験ありませんか?恋をして痩せたり綺麗になったりするのには、実は理由があったのです。それは恋愛に影響を与えるホルモン「PEA」が関係しているのだそう。今回、『恋をして「痩せた」経験はありますか?』と女性の方に質問をしたところ、はいと答えた方が65.0%いらっしゃいました。筆者は、大失恋をして食事が食べられなくなり5キロ痩せた…というあまり思い出したくない過去がありますが、このときにも今回ご紹介をするホルモンPEAが分泌されていたようです。でもできるならポジティブにきれいに痩せて、恋もうまくいくといいですよね。そこで今回は、全ての女性が興味津々だと思う恋とダイエットの関係について、ご紹介をしようと思います!
-
脱恋愛3ヶ月未満!恋愛が長続きしない女性のNG行動5選
好きな人と付き合えたら、出来るだけ長続きさせたいものですよね。世の中には付き合うと長続きする女性もいれば、短命恋愛で終わってしまう女性がいます。可愛いし男性からもよく誘われて彼氏もできる、なのにいつも3カ月未満で終わってしまう女性。長くお付き合いが続けられる女性と、一体なにが違うのでしょうか?恋愛が長続きしない女性のNG行動を5つご紹介します。
-
【女子は注目】好きになるタイミングは男女でズレあり!その理由とは?
男性も女性と同じく、誰かを好きになるときがあります。でもそのタイミングは女子と全く同じ、というわけではなく、ズレがあります。この記事ではそのズレが生まれる理由や、男性が女子を好きになるキッカケをご紹介していきます♪片思いの彼がいる女性はもちろん、日々、恋活や婚活に頑張っている女子もぜひ、参考にしてくださいね♡
2020.01.17 16:00