褒め言葉を素直に受け取れないのはナゼ?理由や対処法は?
褒め言葉を素直に受け取れないのはナゼ?理由や対処法は?

褒め言葉を素直に受け取れないのはナゼ?理由や対処法は?

世の中、褒められると嬉しくなる人ばかりではありません。褒め言葉を素直に受け取れない女性もいるものです。あなたもそんな女性の一人ではありませんか?この記事では、素直に受け取れない理由や対処法をお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。心が軽くなるかもしれませんよ♡

Pick up
続きを読む
公開日:

褒められても嬉しくない

素直に受け取れず斜に構えてしまう!

褒められると嬉しくなり、相手に好印象を持つ男女は少なくありません。何度も自分を褒めてくれる口が上手い男性に惚れちゃう女性も♡

一方、褒め言葉を素直に受け取れないし、嬉しいとも思えない女性もいます。

同僚に「すごいね。さすが!」なんて言われても、慌てて「そんなことないですよ」なんて答えちゃったり、「本当にそう思ってるのかな?」と疑ったりします。

また、何度も自分を褒める人に対し、「面倒くさい人」「何が目的なの?」と考える女性もいるものです。

素直に受け取れない理由

意地悪な人達に褒められてきたから!

褒められると嬉しくなる女性は、そうではない女性に対し、「どうして素直に喜べないの?」と思うもの。

でも何事にも理由なり原因なりがあるもので・・・・

たとえば「嘘くさいと思える褒め言葉ばかり受け取ってきた」ために、褒め言葉を素直に受け取れなくなった女性もいるものです。

あなたも意地悪な人や皮肉屋に褒められても、「嘘くさい」「白々しい」と思うのでは?

褒め言葉をスルーしちゃう女性の一部は、こういった人達に何度も褒められてきたために、スルーする癖がついてしまっています。

自信のなさも原因に

自己肯定感が低い女性も素直になれない!

「どうせ私なんて」「私は何をやっても上手くできない」なんて考えている女性がいるものです。

いわゆる「自己肯定感が低いタイプ」で自信に欠けています。

実はこのタイプも褒め言葉を素直に受け取れません。

自分を信じていないし、過小評価しているので、友達に「すごい、さすが!」と言われても、同僚に「格好いい。こんなこともできるんだ」なんて笑顔で言われても喜べません。

「どうせお世辞だろうな」と考え受け流してしまったり、皮肉を言ってしまったりするものです。

あなたが褒め言葉を素直に受け取れない理由は、ひょっとしたら自信がないからなのかもしれません。

完璧主義も原因の一つに

真面目過ぎて褒め言葉を素直に受け取れない!

褒められると、「そんなことないよ!」と全力で否定する女性もいるもの。

恋人や仲良しの友達に「頼りになるね。君って、すごいよね」なんて澄んだ瞳で言われたときもそうです。

「私は大したことない人間だから」なんて答え、その場をシラケさせてしまうこともあります。

彼女達は往々にして完璧主義者です。

自覚はありませんが、「自分は欠点がある人間であり、褒められるに値しない」と考えています。

それに欠点を埋めるため日夜、勉強したり、ダメな部分を隠そうとしたりするもの。

このため、完璧主義者は毎日お疲れ気味。

友達と会話しているときですら、「疲れる」なんて感じています。

素直に受け取るには?

何も考えず、お礼の言葉を伝えよう!

褒め言葉を素直に受け取れないと辛いですよね。

相手が彼氏や友人の場合、申し訳ない気持ちになっちゃう人もいるものです。

あなたもそうなら、まずは深く考えることなく褒め言葉を受け取るといいですよ。

「○○さん、すごいね」「○○さんなら絶対にできると思ってた。頼りになる!」なんて言われたなら、速やかに笑顔で「ありがとう」と言いましょう。

相手は良い気分になるし、自分も思い悩まずにすみますよ♡

それに「褒められる、お礼を言う」を繰り返すと、徐々に褒められることに慣れてきて、何も考えなくてもお礼を言えるようになります。

自信がない女子も、完璧主義者も、ぜひ試してみてくださいね!

自分磨きに励もう

自己肯定感が高まり問題が解消されます!

「褒められても白々しいと思えてしまう」「私がすごいと思われるはずない」なんて思っているのなら?

素直に感謝することも大切ですが、自分磨きも、とても重要です!

自分を磨いて魅力や実力をアップさせれば自己肯定感が高まり、どんな言葉も素直に受け止められるようになるからです。

そこで現在、お仕事や友達付き合いしかしていないなら、隙間時間に色々な事柄にチャレンジしてみましょう。

服装やヘアスタイルを見直す。生活習慣を改善してお肌の調子を整え、ダイエットに励む。スキルアップにつながる教室に通う。図書館や映画館に通って教養を身につける等。

自分を磨ける活動はたくさんあります。

「これならできそう!」と思えるものから、早速行ってみてくださいね。

一人では不安な場合、友達を巻き込むといいですよ。仲が良い人と一緒なら、どんな活動も楽しめるはず♡