「お悩み相談」に関するまとめ
-
口臭予防に効果的な飲み物を教えて下さい!
小学生のころから歯磨きは3回/日でおこなっていたのですが、口臭が気になっていました。そんな時、喉の奥から臭い黄色い塊がとれたのですが、これはなんなのでしょうか?匂いをかいだところ、この匂いそのものが口の中にも広がり不味いです。しばらくはみられていなかったのですが、最近また臭い塊がとれるようになりました。ちなみに歯医者に相談したところ、口はいたって綺麗で悪いところはないとのことでした。このせいで口臭が気になり仕事でも人とか関わるので大変困っています。口臭の原因となっているもの、口臭をなくす方法を教えていただきたいです。
-
嫌いではないけど、告白されると嫌悪感を感じるのはなぜですか?
告白されることに嫌悪感を抱いてしまいます。その人が嫌いだったわけでもないし、誰かから好意を寄せられるのはうれしいことですが、告白されたりするとその人にたいして、すごく嫌悪感を感じ、泣いてしまったこともあります。
-
塾の先生に恋をしています。教師と生徒の恋愛事情を教えてください
友達にも相談出来ないことがありこちらに相談しました。あたしは塾に通っているのですが、塾の5歳年上の先生を好きになってしまいました。
-
彼の気持ちが私から離れてしまった気がする!どうすればいい?
わたしは付き合って11ヶ月になる彼氏がいます。最近彼が好きと言ってくれなくなりました。別れたいとも思っているみたいです。
2023.11.23 08:00 -
彼に嫌われたくないから言いたいことを言えずにいつも我慢する!!
嫌われ恐怖症です…。普通の友達とかにはそうでは無いのですが、彼氏に対しては何故かそうなってしまいます。
2023.11.22 08:00 -
規則正しい生活のリズムを作ることが大切です!!
居酒屋でアルバイトをしています。居酒屋で働くようになり睡眠時間が大きく変わりました。帰ってくるのは、深夜の3時過ぎか4時過ぎ、たまに6時過ぎに帰ることもあります。始めた当初は、朝の9時とか10時に起きれることもあったのですが、最近では仕事に行く一時間前とかまで起きれなくなりました。目覚ましを何回かけても、起きれません。それに、いくら寝ても疲れが全く取れません。何か解決方法はないでしょうか…?
-
仕事柄30時間革靴を履くので、足の臭いが気になります。
足のニオイが気になります。仕事柄30時間くらい革靴を履いています。防臭効果があると言う五本指の靴下を履いてみたりしていますが、日に日にニオイが増していきます。洗ってもなかなかニオイがとれません。なにかいい方法がありましたら教えてください。ニオイの原因も知りたいです。お願いします。
-
ニキビ肌は1日何回いつ洗うのが一番良いのでしょうか??
-
日焼けをしてしまった後で、シミを防ぐようなケアなどはありませんか?
最近暑くなってきましたが、私はさっそく日焼けしてしまいました! 特に顔が真っ赤になっていて黒ずみっぽくなっています。 シミにならないか心配でしょうがないです。 日焼けをしてしまった後で、シミを防ぐようなケアなどはありませんか?
-
急に目の下がかゆくなり、赤く腫れるようになりました。
仕事場がすごく埃っぽく、エアコンでかなり乾燥する環境の中働いています。最近、午後くらいから急に目の下がかゆくなり、赤く腫れるようになりました。これは埃や乾燥が原因なのでしょうか?また、改善法などがあれば教えて下さい。
-
子宮ガンの予防ワクチンは不妊になる可能性はありますか?
子宮ガンの予防ワクチンのサーバリックスは不妊になるのですか?またどのようなリスクがあるのか教えて下さい。
-
にきび跡が気になります。陶器のような肌になるには?
にきび跡が気になります。どうしたら消えますか?中学までは、陶器のような肌だったので、その頃みたいな肌になりたいです。
-
爪の形や大きさがバラバラ!噛むくせを治す方法とは?
私は小さいとき爪を噛むくせがあって、爪の形や大きさがバラバラです。その上、手も小さいので指が太く見えます(泣)噛み癖を治す方法や、爪を大きく見せられるように指を細くするケア方法ってありますか?
-
不規則な生活のリズムを整えて体調を改善方法教えて!
私は居酒屋でバイトをしていて、人手が足りないためほぼ毎日だいたい17時~25時まで働きます。なので、22時~26時に睡眠をとることができません。また、学校は6時に起きなければいけない日もあれば、午後からの日もあり(不規則です)、起きられずに休んでしまうことが多くあります。目覚ましをかけても起こしてもらっても、気づかなかったり起き上がれなかったりで気づくと12時間以上寝ていたりします。頭も重いし学校休みたくないので寝すぎるのをなんとかしたいです。バイトを始めて2年経ちますが、ここ一年くらい立ちくらみや気持ち悪さ、乗り物酔いが増えたことなど、体調がいいと思える日がなく…こんな生活でもリズムを整えて体調を改善するためには、何に気を付ければよいのでしょうか?
-
おしゃれな軟骨ピアスの可愛い位置はどこでしょうか?
耳の軟骨にピアス(アウターコンク)穴を開けて1ヶ月と半月経ちました。クリニックで、耳に対して直角にピアッサーで開けてもらったのですが、髪を耳にかけていたりしたからか、ピアスが斜めになってしまいました。痛みは無く、化膿もないのですが、穴周りが盛り上がっている状態です。このまま斜めになった状態でも大丈夫でしょうか?