「ボディケア」に関するまとめ
-
【レシピあり】外出自粛で運動不足になってない!?おうち時間は簡単にできる運動&食事で骨活をしよう♪
外出自粛でおうち時間が増え、皆さんいかがお過ごしですか?在宅ワークなどで通勤時の移動もなくなり、運動不足が気になる人も多いのではないでしょうか。そんな“巣ごもり”期間中におすすめの運動方法、そしてレシピについて、骨粗鬆症学会認定医で、そしがや大蔵クリニック院長の中山久德 (なかやまひさのり) 先生に聞きました。今回は、おうち時間に簡単にできる骨活に効果的な運動&レシピをご紹介します♪
-
ソフィーナiPから夏限定のさっぱりアイテムが新登場!仕事や家事などで忙しくてもスキンケアは大切に♡
心地よい陽気を感じる日が多かった4終わり、5入って次第に「暑い」と感じることも増えてきましたよね。また、新型コロナウィルスの影響で在宅勤務をする方も増え、仕事と家事・育児などに追われてこれまでより「忙しくなった」と感じる女性も多くなったのではないでしょうか。だからといって、スキンケアをおろそかにするわけにもいかないですよね。今回は、ソフィーナiPから登場した暑くなる季節にぴったりのさっぱりとしたテクスチャーが心地よいスキンケアアイテムと、効率的なお手入れ方法をご紹介します♡
-
おうち時間で美髪を育てる♡口コミで高評価の優秀ヘアケアアイテム6選
おうち時間が長くなり美容院に行きづらい今、ヘアスタイルが変えられず退屈してしまいますよね。そこでおうちで気分を上げるおこもり美容として、ヘアケアに力を入れてみるのはいかがでしょうか?決まったヘアケアがある人も、おうち時間が長い今なら試しやすいですよね。とはいえ失敗はしてほしくないので、口コミで高評価のヘアケアアイテムを集めました!
-
今こそポジティブに♪気分を上げて前向きになれるヨガポーズ3選
自宅にいる時間が長い今日この頃。気分が上がらずプチ鬱になっている方も増えていると聞きます。普段と違って仕事もテレワーク、出歩く時間も減り、外の空気に触れることも少なくなっていますよね。満員電車や三密を避けるのは大切なことですが、ずっと在宅ではメリハリがなく、気分が上がらないのはもっともです。こんな時は自宅でできる、新しいことに挑戦してみてはいかがでしょうか?ヨガに慣れている人はもちろん、ヨガをやったことがない方にもオススメの、ポジティブになれるヨガポーズをご紹介します♪
-
《魅せる背中作り》ムダ肉がない後姿美人になれるエクササイズ
間に固まって丸まった背中、出す機会が増えてくるから、オーラが出るくらい綺麗に引き締めます。背中斜めに使ってぎゅぎゅっと余分なお肉を絞ってしまいましょう!
-
今こそ自宅で簡単エクササイズ!壁ヨガで運動不足を解消しよう♪
自粛が続き、普段より家にいる時間が長くなっていますよね。みなさんはどのようにお過ごしですか?この機会に、気になっていた映画やドラマをネットで見たり、やってみたかったアプリゲームをしたり、お家でもやることは沢山ありますよね♪お家でも工夫次第で楽しく過ごせますが、気になってくるのが運動不足…。普段はヨガ教室やジムに通っている方も、今は自宅でやるしかありません。「家でやるエクササイズはスペースもないし物足りないな…」と思っている方も多いと思います。でも自宅でこそできるエクササイズもあるのです♪今回は壁を使って行う壁ヨガをご紹介します♡
-
身体がなまってる…と感じたらコレ!ヨガの太陽礼拝で運動不足の解消に♡
自粛が続き出歩く機会が少ないですが、みなさんはどのような自宅ライフをお過ごしですか?ネットがあれば映画やゲームなどエンターテイメントには困らない今日この頃です。ですが家にいる時間が長いと、どうしても運動不足になりがちですよね。そんな時にはヨガの「太陽礼拝」がオススメ!みなさんは太陽礼拝って何かご存知ですか?ヨガを習っている方は耳にしたこともあると思いますが、習っていない方は「なんだか堅苦しい響き…お祈りか何か?」と思ったりするのではないでしょうか?太陽礼拝とはスペースを取らない全身運動できるエクササイズです。ぜひ太陽礼拝で運動不足を解消しましょう!
-
露出が増える夏に向けたボディケア♡いつから始める?
だんだん暖かい日が増え、心地よいこの陽気を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。そんな中、少し気が早いと思うかもしれませんが、この時期から徐々に向けたボディケアをはじめませんか?ラブリサーチで行った「向けたボディケア、いつから開始しますか?」によると、約半数にあたる48.5%の女性が4入ってから向けたボディケアを行っていることがわかりました。薄着での外出が増えると徐々にこうした意識が高まってくるようです。そして、みなさんのコメントから月ごとに開始するべきケア内容も判明!今回は向けた月ごとのボディケアについて紹介します!
2020.05.22 22:00 -
《魅せる背中作り》引き締めに効果を期待できるエクササイズ
冬の間に固まって丸まった背中、出す機会が増えてくるから、オーラが出るくらい綺麗に引き締めます。見た目地味です。でもしっかりじわじわ効きます。自分の体に集中し、効いているのを感じながらやっていきましょう!
-
ポツポツ毛穴にさようなら!仕上がり“つるん”のやみつき泡洗顔って?
歳を重ねるごとに気になってくる、毛穴の開きや汚れ。ふと鏡を見たときに、小鼻や頬の毛穴にがっかりしてしまうことってありますよね。そんな毛穴の悩みを解決してくれる数あるアイテムの中から、今回はSNSでももちもちの泡がやみつきになると話題の洗顔料「JUSO KURO SOAP」をご紹介します♪
-
オルビスの人気クレンジングがin♡4月のMy Little Boxで穏やかなひとときを味わって♪
世界中でファンが多いMy Little Boxは、毎月さまざまがコスメなどが入ったBOXが届きます。今回は、4My Little Boxの中身をレビュー。素敵なコラボアイテムや大人気シリーズが同封されていますよ♪早速チェックしていきましょう!
-
重曹と炭のW効果で角質・黒ずみスッキリ!ピーリングジェルで全身しっとり肌に♡
そろそろ暖かくなり、肌の露出も増える季節です。半袖にノースリーブ、そして水着など、しっとりつるつるな素肌で思い切り楽しみたいですよね♪今回は、そんな素肌をつくることができる重曹配合ピーリング「JUSO KURO PEELING」をご紹介します♡おうち時間を活用して、自信を持ってファッションを楽しめる素肌を整えちゃいましょう!
-
【簡単・時短レシピ】外出しづらい今こそ!在宅ワークや休日のお昼ごはんにぴったりのレシピ特集
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、今日本では休校になったり、仕事が在宅ワークになったりと、家族が家にいる時間が増えたという方も多いはず。そんな中悩みのタネとなるのが、毎日の食事。思うように外食もできず、かといって家で仕事をしているからしっかり料理を作る時間もない…。そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな毎日の食事を助けてくれる「だし」を使った簡単おうちごはんレシピ8つを紹介します!
-
《魅せる背中作り》壁を使って体の歪みチェック&エクササイズ
冬の間に固まって丸まった背中、見せる機会が増えてくるから、オーラが出るくらい綺麗に引き締めます。まっすぐな壁を使えばどれだけ体が歪んでいるか一目瞭然。正しい背中の位置を認識してから締めていきましょう!
-
【無印・ミノン etc…】税抜2,000円以下で優秀な乳液はどれ?人気アイテムを徹底比較!
乳液と一口に言っても、テクスチャーや使用感はどれも異なります。そんな中で自分にぴったりのアイテムを見つけようと思っても、なかなか難しいですよね…。そこで今回は、脂性肌の筆者が口コミなどで人気な税抜2,000円以下の乳液を4種類使用し、水分保持力や翌朝の顔のベタつき具合などをレビューしていきたいと思います。皆様の乳液選びの参考になりましたら幸いです♡