「お悩み相談」に関するまとめ
-
不規則な生活のリズムを整えて体調を改善するには?
私は居酒屋でバイトをしていて、人手が足りないためほぼ毎日だいたい17時~25時まで働きます。なので、22時~26時に睡眠をとることができません。また、学校は6時に起きなければいけない日もあれば、午後からの日もあり(不規則です)、起きられずに休んでしまうことが多くあります。目覚ましをかけても起こしてもらっても、気づかなかったり起き上がれなかったりで気づくと12時間以上寝ていたりします。頭も重いし学校休みたくないので寝すぎるのをなんとかしたいです。バイトを始めて2年経ちますが、ここ一年くらい立ちくらみや気持ち悪さ、乗り物酔いが増えたことなど、体調がいいと思える日がなく…こんな生活でもリズムを整えて体調を改善するためには、何に気を付ければよいのでしょうか?
-
脇毛が生えてきたら初潮も早くなるって本当ですか?
小学二年生の娘ですが、産毛のような細い脇毛が生えました。もうじき初潮でしょうか?早すぎて不安です。ホルモン異常ですか?受診した方がいいですか?ぽっちゃりが原因で早くなると聞いたので、運動は必要だと思ってます。その他、乳製品をとらないなどで初潮を遅らせる方法はありますか?
-
耳の軟骨に開けたピアスが斜め!このままでも平気ですか?
耳の軟骨にピアス(アウターコンク)穴を開けて1ヶ月と半月経ちました。クリニックで、耳に対して直角にピアッサーで開けてもらったのですが、髪を耳にかけていたりしたからか、ピアスが斜めになってしまいました。痛みは無く、化膿もないのですが、穴周りが盛り上がっている状態です。このまま斜めになった状態でも大丈夫でしょうか?
2024.01.08 08:00 -
生理中~生理後に起こる体調不良に関して教えてください!
生理中から生理後2週間くらい(排卵日頃まで)吐き気や頭痛、倦怠感といった体調不良に悩まされます。これによって食欲がなくなったり気分が塞ぎこんでしまってとても辛いです。吐き気止めと鎮痛剤で我慢するしかないでしょうか?
-
胸を大きくするには胸筋を鍛えるのが良いですか?
胸を大きくしたいのですが、同時に腹筋も割りたいと思って、今腹筋と胸筋を鍛えています。特に胸を大きくしたいのですが、筋肉を付けると逆効果でしょうか?
-
塩分をとり過ぎると瞼が腫れている可能性がありますか?
すぐに瞼が荒れたり腫れたりしてしまいます。予防・改善するためのスキンケア方を教えて下さい!!
2024.01.05 08:00 -
ものもらいを出来にくくする方法と良い食べ物はありますか?
今年に入ってすでに三、四回、抗菌目薬が無い時にものもらいが出来てます。おそらくマイボームといわれる辺りに1mmあるかないかの、透明のやつで「麦粒腫」の説明と合うと思います。前に出来た時に抗菌目薬がなくて治りが悪かったので、触る癖を少なくしたつもりです。抗菌目薬の代わりや、出来にくくする成分など解決策はありませんか?
-
ストレスで眠りが浅いと歯ぎしりを起こすことがあるの?
寝ている時のいびき、歯ぎしりを治したいです。私は、寝ているときの歯ぎしり、いびき、がひどいです。噛み合わせが悪いのは分かっていてマウスピースを作ったりしたのですが、歯が痛くなって止めてしまいました。修学旅行で迷惑がかかるのが嫌です。どうしたらいいですか?
-
発達期の胸の痛み!触らなくても張ったような感覚
発達期の胸の痛みは、胸が大きくなる際の痛みだと言われて来ました。それとは少し違うような感じなのですが、度々胸が張った感覚があり触ると硬かったりはあまり感じませんが、痛みが少しある時もたまにあります。痛みは激痛とかでなく、凝り固まったものをほぐすようなそんな感じです。触らなくても張ったような感覚で痛むときあります。一体何なのでしょうか?病院にはなるべく行きたくないです。
-
正常な精子と卵子を調べる検査方法はありますか?
子供を望んでいるんですが、放射線の問題があるので、正常な精子と卵子を調べる検査はどのようなものがあるのでしょうか?先生が頼りです。詳しくどういう事が正常なものなのか、どういう事が異常な事なのか教えてください!!
-
シャワーを浴びてると無意識に尿が出ています。
最近の悩みを聞いてください。長くなります。最近、尿気がヤバイです。トイレに近くて、夜中にしょっちゅうトイレに行きます。恥ずかしい話なんですが…ずっと前から、シャワーを浴びてると無意識に尿が出ています。それに勢いよく尿が出ていて怖いです。この間、寝てて尿気がヤバくてトイレに行こうとしたら我慢できなくて失禁してしまいました。あとは、たったり座ったりしてる時に尿漏れがあります。病院には行ってないです。親にも言えません…。
-
不規則な生活でも疲れが取れる睡眠の仕方は?
私は3月中旬から地元の大きな旅館で働き出しました。今はレストランでのサービスを勉強しています。仕事の時間帯が朝が早かったり夜が遅かったりと、毎日不規則な生活になっています。馴れないことばかりで、今は寝てもあまり疲れが取れないまま働いています。短くても疲れが取れる睡眠の仕方があったら教えてください。
-
婦人科受診は生理中でも大丈夫ですか?
生理痛がひどいので婦人科を受診しようと思っていますが、少し行きにくいです。婦人科ではどのような検査をしますか?また、生理中に行けばいいですか?それとも終わってからの方がいいですか?他に注意する事とかありましたら教えてください。
2023.12.29 08:00 -
カップ付きインナーは胸の型崩れ防止効果はある?
私は夜、ブラジャー(ホックやワイヤーの無いもの)をして寝ていますが、最近、ブラジャーの縁に沿ってあせものようなものが出来てしまいました。それで、カップ付きインナーに代えようかと思っているのですが、夜用ブラジャーと同じように乳房の型崩れを防止できる効果はあるのでしょうか?
-
内面から綺麗に出来るような食事法を教えてください!
19歳の専門学生です。私は、小学生高学年頃からニキビがでています。中学生になってから色々なニキビの洗顔などを試していましたが、あまり効果が出ず悩んでいました。皮膚科の先生にも「治りにくいニキビですね。」と言われ、勧められた洗顔を使い、今は昔より赤みがそんなにありません。ですが、外見だけが綺麗になっても意味がないと思っています。なので、内面から綺麗に出来るような食事の気を付け方などを教えて頂きたいです。