「メイク」に関するまとめ
-
【ALL¥1000以内】最強プチプラコンシーラーを探せ!人気4種を比較してみた
ファンデーションだけでは、中々カバーしきれないシミや毛穴。コンシーラーでカバーするという方は多いと思います。皆さん、どんなコンシーラーを使っていますか?毎日ベースメイクにコンシーラーを使うなら、できるだけ安くてコスパのいいものが良いですね。そこで今回は、ドラッグストアで購入できる1,000円以内のコンシーラー4つのカバー力を比較してみました!
-
戸田恵梨香になれちゃうメイクの方法とは♡凛としてかわいい印象は眉毛がポイント♪
戸田恵梨香さんといえば、雑誌でもドラマでもCMなどでもいつも活躍しています。常にかわいくかっこよくナチュラルな姿を見て、あこがれているという人も多いのではないでしょうか?クールでもありつつも、どこか可愛さを残している戸田恵梨香さんのナチュラル美人なメイクを研究してみましょう。
-
ここを抑えればOK!きちんとして見える好印象メイクHowTo
旬やトレンドメイクも良いですが、大切なのはその場にふさわしいメイクであること。働いている方はもちろん、学生さんでも就活や親戚の集まりなど、年上の方と接する時はきちん見えるメイクを心がけましょう♪好印象メイクをマスターしておけば、彼ママに会うときも困りません。働いている方なら、毎日のオフィスメイクとしても使えます♡
-
近くにいるあの人にはバレてるかも?!眉の剃り跡を隠すには○○がGOOD♡
流行の眉の形に合わせて、眉を剃って整えている人も多いはず。しかし、眉山を変える整え方をすると、どうしても眉の剃り跡が残ってしまうことがあります。この剃り跡、自分ではバッチリカバーしているつもりでも、時間が経つにつれてだんだん目立ってきてしまうんです。今回は眉の剃り跡をキレイに隠すための方法をご紹介いたしましょう!
-
ファンデーションの塗り方で変わる!小顔に見える魔法のメイク
「顔を小顔に見せたい!」「顔にメリハリを付けたい!」と悩んでいませんか?ファンデーションの塗り方と明るさを変えるだけで、簡単に小顔に見せることができます。「小顔に見せるテクニック」をご紹介します!
-
【リンメルvsエクセル】どっちが好み?王道プチプラブラウンシャドウ
メイクの印象を大きく左右するアイシャドウ!中でも普段メイクに使いやすいブラウンのアイシャドウは、店頭に並んでいるものだけでも数えきれないほどの品揃え。結局どのブラウンアイシャドウがいいの?とお悩みの方に、大人気の2大アイテムをご紹介♪「迷ったらコレ!」と言われるほど文句なしの実力を備えたアイシャドウを、ぜひ手に入れてください!
-
透明感アップ!トレンドを取り入れた軽やか40代メイクのポイント3つ
綺麗な女性の特徴でもある透明感。特別なケアやテクニックがなくても、ポイントを抑えたメイクをすれば誰でも透明感のある女性になれるんです♡そこで今回は、40代の大人女子でも子供っぽくならない、トレンドを取り入れたナチュラルな透明感アップメイクのポイントをご紹介したいと思います。
-
ずっと可愛くいたいから♡40代からのコーラルメイク
「華やかなコーラルメイクは若い世代だけの特権」と思っている大人女性も多いのではないでしょうか?30代・40代になったって、コーラルメイクはできるんです!若作りと言わせない!大人女性にぴったりのコーラルメイク法をご紹介致しましょう!
-
秋はモードなカラーレスで◎おすすめのベージュ~ブラウンリップ10選
夏に鮮やかなリップをつけたくなるのに対して、秋は落ち着いた色のリップをつけたくなりますよね。ベージュやブラウンのリップは一気にモードな印象になって簡単に秋らしさを演出できます。一言でベージュやブラウンと言っても本当に様々な色があって、自分に合う色を見つけるのにも一苦労です。そこで、今回はおすすめのベージュ~ブラウンリップ10選をご紹介します。今季の相棒になるリップ探しの手助けになると幸いです♡
-
ふんわりキレイ眉に描けるアイブロウってどれ?おすすめアイブロウ5選
ナチュラルにふんわりとした眉が流行っているなか、これ理想的!と言えるアイブロウに出会えていますか?ふんわりとした眉に仕上げたいのに、なかなか思うようにいかない…なんて方はアイブロウを変えるだけで理想の眉に近づけるかもしれませんよ。今回は、ふんわりキレイに描けるアイブロウにフォーカスしておすすめを紹介します。
-
初心者さんでも大丈夫◎インラインが引きやすいプチプラアイライナー7選
ポイントメイクの中でも、アイラインは慣れないとなかなか上手く描けないですよね。インラインがスッと引かれていて、くっきり綺麗な目元は誰もが憧れるでしょう。いよいよメイクデビューしたけどインラインが上手く描けない、どのタイプのアイライナーを選んだらいいかわからない、と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?今回はそんな方の為に、初心者さんでも失敗が少ない、しかもお財布に優しいアイライナーをご紹介します。
-
コスメの収納、みんなはどうしてる?増えすぎたコスメをすっきりまとめるアイディア4選
新商品や限定品などが次々と発売されるコスメ。ついつい集めてしまう人も多いのではないでしょうか?増えれば増えるほど困るのが収納。何も考えずに集めているとどんどん置く場所がなくなってしまいます。そこで今回は限られたスペースでもすっきりと収納できるアイディアを画像付きで4つご紹介します。どれも100円均一や無印良品などで揃う手軽なものなので、是非チェックしてみてください☆
-
どう使ったらいいの?パープル・ベージュチークにぴったりなメイクはこれ♡
この秋はいつもと違った大人なメイクにチャレンジしたい!という人も多いのではないでしょうか。それならチークカラーをパープル・ベージュにチェンジしてみては?パープル・ベージュのチークを使いこなせるようになれば、上級メイクも自由自在♡パープル・ベージュチークを活かす、おすすめメイク法をご紹介致します!
-
乾燥に負けない!しっとり感をキープできるファンデーション4選
乾燥が気になる季節が今年もやってきてしまいました…。ファンデーションが粉っぽくなってしまうこの季節。しっとりタイプのファンデーションにチェンジして、粉吹き・肌荒れを防いでいきましょうね!乾燥の季節にも負けないしっとり感をキープできるおすすめファンデーションをご紹介致しましょう!
-
素肌感が手に入る!ノーファンデにおすすめのコスメ6選
毎日のお仕事や普段の身だしなみで、メイクは欠かせないですよね。ベースメイクからポイントメイクまで化粧品をいくつも重ねると、肌への負担が心配されるでしょう。特にファンデーションはカバー力が優れている分、肌にかかる負担が大きいのが事実。肌悩みをカバーしようと、さらに厚塗りしてしまっている人はいるのではないでしょうか?そこで、おすすめなのがノーファンデメイクです♪ノーファンデメイクは、ファンデーションなしでもメイクを綺麗に仕上げて肌に優しく、ナチュラルな素肌感を演出してくれます。今回は、決して手抜きには見えないノーファンデにおすすめのコスメをご紹介します☆