「メイク」に関するまとめ
-
ひと手間が重要!ぷっくり唇をつくる方法&イチ押しアイテム
ぷっくりとした唇は女性の憧れ♡ボリュームのある魅力的な唇はリップテクニックで手に入れることができるんですよ♪特別な日には、リップメイクにもひと手間を加えてみてはいかがでしょうか♡ぷっくりとした魅惑の唇をGETするための方法をご紹介致しましょう!
-
血色よし!透明感よし!明るい印象を与えてくれるトーンUPメイク
くすみやクマを隠して血色をよく見せてトーンアップ・顔全体がパッと明るくなる暖色メイク術をご紹介します!
-
派手顔さん向け☆きつい印象にならないメイク法って?
くっきり二重や鼻筋が通っていてはっきりした顔立ちの人ってうらやましい!と、思っている人多いですよね。実は、はっきりしたパッチリ二重さんはメイクの悩みが意外と多いものなんです。ナチュラルメイクにしたはずなのにケバくなってしまった…いつもきつい印象に見られやすい…などと、特にアイメイクを避けている人多いのではないでしょうか?今回はそんな派手な顔でお悩みの方におすすめのメイク方法をご紹介します♪
-
あなたの顔の形は何型?顔タイプ診断&メイク方法
あなたの顔は丸顔ですか?それとも、卵型ですか?案外自分の顔の形をきちんと把握している人は少ないと思います。でも、自分の顔の形を知るということは、自分により合ったメイク方法を知るということ。これを機に、自分の顔タイプ&メイク方法を知って、もっとキレイになりましょう♪
-
毛穴レスを叶えるのはどっち?プチプラ人気毛穴カバー下地を徹底検証
ファンデーションを塗っても毛穴の開きが目立ってしまう、というトラブルには毛穴カバー下地が効果的!毛穴を目立たなくさせる下地はたくさんありますが、どうせなら安くて質の良いものが欲しいですよね。でも実際にどれくらい毛穴をカバーしてくれるのか、仕上がりはどんな感じなのか、イメージしにくくて商品選びに迷う方は多いはず。今回は毛穴カバー下地の中でも、プチプラで人気の高いセザンヌと毛穴パテ職人の下地のカバー力を検証したいと思います!
-
即旬顔をつくる!簡単に実践できる眉カット&眉メイクのコツ9つ
ファッションにも流行があるように、メイクにも流行があります。中でも眉は同じにしがちな部分ですが、意外とその時々でトレンドが変わっているもの。今回は2018-19秋冬の眉のつくり方を伝授します!これさえ読めばトレンド最先端の顔になれること間違いなしですよ♪
-
TPOはリップで決まる♡オフィス→アフター6のシーン別リップ6選
TPOに合わせてメイクを変えるのが大人女性のたしなみ♡どこに行くにも同じメイクではつまらないですよね。今回は、オフィスで使えるリップ、そしてアフター6で使えるリップと、シーン別にご紹介します。
-
コンプレックスはメイクでカバー!「丸顔さん」におすすめのメイク法
「丸い顔の形がコンプレックス」という悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。しかし、そのコンプレックスを髪やメガネで隠さなくても、メイクで素敵に変身させることができるんですよ♡「丸顔さん」必見のおすすめのメイク方法をご紹介していきましょう!
-
乾燥お肌とはもうお別れ!秋冬の救世主おすすめ下地&ファンデ5選
乾燥が気になる秋冬、みなさん保湿ケアはもう始めていますか?保湿ケアというとスキンケアばかりに気を取られがちですが、下地やファンデーションといったコスメ選びにも気をつけたいですね☆乾燥は、さまざまな肌トラブルを引き起こす、女性の大敵。保湿効果のあるコスメを使えば、メイクをしている日中も、乾燥お肌とは無縁です♡
-
ブルベだけど、オレンジを使いたい!パーツ別おすすめアイテム&使い方
2018年の流行りはオレンジメイク。いざ使ってみたら思っていたより色が浮いてしまった。という経験はありませんか?それは、自分の肌のトーンに合ったコスメを選べていないからかもしれません。日本人の肌は、イエローベースとブルーベースに分かれています。自分にあった色のコスメを使えば、さらに綺麗な仕上がりになりますよ♡しかし、せっかくメイクするなら好きな色を使いたいですよね。今回は、ブルベだけど暖色系のオレンジを使いたい人必見!コスメ選びに役に立つアイテムや使い方をご紹介します♪
-
【脱・童顔】幼いとは言わせない!子供顔さんのメイクポイント
大人っぽく見せたいのに、どうメイクしても幼くなってしまう…という童顔・子供顔さん。脱・童顔をして、大人の色気を引き出すメイクにチャレンジしたいというあなたに、脱・童顔を叶えるぴったりのメイクポイントをご紹介します!子供顔を活かしつつ、大人っぽさもGETしていきましょう!
-
ALL2,000円以内!プチプラパウダリーファンデを比較してみた
オイリー肌の方や、リキッドやクリームファンデのベタつく仕上がりが苦手な方は、普段パウダリーファンデを使うことが多いでしょう。毎日使うパウダリーファンデ、デパコスものはもちろん良いですが、できればプチプラで続けて購入しやすいものが良いですよね。今回は、ドラッグストアで購入できる2,000円以内のプチプラパウダリーファンデのカバー力を検証してみました!プチプラ、ドラッグストアコスメでも優秀なパウダリーファンデはあるのか、気になる方必見ですよ♪
-
男性に見られても大丈夫!寝顔を見せられるお泊まりメイク
肌への負担が少なく、寝ても崩れにくいお泊まり用のナチュラルメイクをご紹介します。
-
#婚活コスメで見つけた!30代・40代におすすめの男性受け抜群コスメ5選
イブサンローランやエスティーローダーのリップで人気に火が付いた婚活リップ。実は今、婚活コスメはリップだけじゃないんです!アイシャドウやチークにも婚活に効くコスメがたくさんあります。ここでは男性受けもばっちり♡な30代・40代にぴったりの婚活コスメをご紹介します♪
-
ワンカラーで差をつける!ナチュラルな大人顔メイク
ワンカラーでしっかり!だけどナチュラルに仕上がるメイク法をご紹介します。