「メイク」に関するまとめ
-
UVカットできるBB・CCクリームおすすめ4選
春夏の紫外線はお肌にとって天敵!しかし、日焼け止めクリームも化粧下地もファンデーションも…と暑くなる季節にたくさんのベースメイクをお肌に塗るのってちょっと気が引けてしまいますよね。それならUVカットもできる「BB・CCクリーム」を使ってみてはいかがでしょうか♡日焼け止めにも化粧下地にも美容液効果もある、おすすめBB・CCクリームをご紹介します!
-
いくつもほしいから...♡プチプラコスメおすすめ5選【リップ編】
女であることを実感させてくれるリップ。何本あっても足りないですよね。プチプラでも侮るなかれ!優秀なリップがたくさんあるんですよ♪今回は、お財布に優しくてキレイを叶えてくれる、プチプラコスメのリップについてまとめてみました♡
-
夕方まで眉尻キープ♡マスクや湿気にも負けないアイブロウコスメ5選
夕方に鏡を見ると、「眉尻が消えてる…。」という経験はありませんか?眉尻は毛の量が少なく、湿度の高い梅雨から秋口にかけて汗や湿気によりメイクが落ちやすくなります。また、マスクをつけているとマスクによる蒸気や湿気でもアイブロウが消えやすいです。そんなマスクや湿気にも負けない眉尻がしっかりキープできる、簡単&最強のアイブロウコスメを5つ紹介します!ぜひ最後までご覧ください♡
-
【マジョマジョ新作】シャドーカスタマイズ新色が大人気♡既存色との違いを徹底比較レビュー!
マジョマジョの人気アイシャドウ「シャドーカスタマイズ」からされた新色が早くも話題に!ワンコインで買えるこのクオリティーにはもうみんな虜。そんなマジョマジョの新作「BR703 コナ」、「RD303 すずめ」、「BE203 綿菓子」と類似カラーの既存シャドウを比較してご紹介します。
-
これさえあればオンライン会議を乗り切れる!高発色の色付きリップクリーム4選
外出自粛期間は終了したものの、引き続きリモート勤務を推奨している企業も少なくありません。せっかく出社しなくていいのに、毎日オンライン会議続きでメイクはしないといけない…。そんな時頼りになるのが、高発色の色付きリップクリームです。今回は、そんな塗るだけできちんとフェイスが完成する優秀リップクリームたちを紹介していきます。
-
【日本で買える】大人女子のデイリーコスメに♡最新韓国アイシャドウパレット4選
ひとつのパレットでさまざまな目元を作り出せるアイシャドウパレットは、メイクのお供に欠かせないアイテムですよね。その中でも今、韓国発のコスメブランドのアイシャドウパレットが人気を集めているんです!今回は、大人女子が毎日使いしたくなる、とっておきの最新韓国アイシャドウパレットをピックアップしました!
-
コンプレックスはメイクでカバー!「四角顔さん」におすすめのメイク法
広い額・エラのはった顎・骨ばったフェイスラインなどにコンプレックスを持つ「四角顔さん」も多いですよね。しかし、四角顔さんにぴったりのメイクをマスターすれば、コンプレックスを和らげる顔立ちを手に入れることができるんですよ♪女性らしい雰囲気を高める「四角顔さん」におすすめのメイク方法をご紹介致します!
-
40代メイクに大切なのはナチュラルなツヤ感!透明感ある美肌のつくり方♡
40代になってくると、お肌の悩みも増えてきますよね。そろそろメイクの仕方も、変えてみた方が良いかもしれません。40代メイクに必要なのはツヤ感♪今回は、40代でもツヤツヤ美肌に!ナチュラルなツヤ感のある美肌の作り方をご紹介させて頂きたいと思います♪
-
在宅勤務の今こそ肌を休めて♡セザンヌ・キャンメイクの洗顔落ちベースコスメ6選
在宅勤務中はなるべく肌を休めたいですよね…!ただ、テレビ会議があるなど中々すっぴんの肌では過ごせないことも多いです。そんな中、洗顔で落ちるコスメならクレンジング不要で肌への負担も少なくておすすめです♡プチプラコスメで有名なセザンヌとキャンメイクからも石鹸でオフできる肌に優しいベースメイクがたくさん登場しています!セザンヌとキャンメイクの安くて優秀な洗顔落ちコスメを紹介していきます♪ぜひ参考にしてくださいね♡
-
MAC新作のもちもちチークに似てる?Visee(ヴィセ)のプチプラチークと徹底比較!
お餅のようにプニプニ触感が新しいMACの「グロープレイブラッシュ」。見た目はクリームチークなのに、触感の新しさがおもしろいとSNSを中心に話題を呼んでいます。しかし実はグロープレイブラッシュと似ている発色のチークがプチプラコスメブランドからもされているんです!じゅわっと蒸気したようなチークの仕上がりにハマる人も多いのだとか。この季節にぴったりな万能チークをデパコスのMACとプチプラVisee(ヴィセ)の2つのアイテムで比較してご紹介します。
-
キャンメイクから人気アイテムばかりのコフレが登場♡新作コスメと一緒にレビューします!
プチプラ界の王者ともいえる大人気のキャンメイクから、人気アイテムばかりが入ったコフレが登場しました♡ケーキのような可愛いデザインのBOXに、人気アイシャドウの限定デザイン版やリップ、マスカラが入った素敵なコフレです!コフレ以外にも、新作コスメとしてセパレートタイプのマスカラや化粧くずれを防ぐ下地がしているので一緒にレビューしていきます♡
-
うる透けシャドウで好感度Get♡シアーな目元に仕上げるコスメ7選
シアーで透け感のあるアイシャドウは、伏し目にしたときも綺麗で美人見せできます♡マットやラメたっぷりも可愛いですが、透明感のある上品なツヤ感のアイシャドウも定番化してみませんか?そこで今回は、透け感があってニュアンスが美しいアイシャドウを7つご紹介いたします。
-
【エテュセvsマジョマジョ】話題の新作アイテム比較!毛穴レスを叶えるプチプラアイテムはどっち?
年中毛穴の悩みはつきもの。スキンケアで補えない部分はメイクでカバーするのがベター。そんな毛穴対策コスメとして、認知度の高いエテュセの毛穴プライマーですが、リブランディング後も見事に復活して新!王道のエテュセの新作とじわじわと人気となっているマジョマジョを比較してご紹介します。
-
【キャンメイクvsセザンヌ】600円で買える上品なツヤ♡3色アイシャドウを徹底比較!
プチプラで人気のキャンメイクとセザンヌ。このキャンメイクとセザンヌから3色アイシャドウパレットがされているのはご存知でしょうか。価格は両方とも600円以下。どちらもツヤがあり、使いやすいカラーばかりで人気があります。今回はキャンメイクとセザンヌからされている3色アイシャドウを比較します。
-
【セザンヌvsエクセル】 透明感が欲しいならこれ♡プチプラの単色パープルアイシャドウを徹底比較!
シアーな目元は涼し気で今からの季節にはぴったり!特にパープルカラーのアイシャドウは透明感のある目元を演出してくれます。今回注目したのはパープルの単色プチプラアイシャドウです。1,000円のエクセルのアイシャドウはワンコイン以下のセザンヌのアイシャドウとどう違うのでしょうか?実際に使用して比べてみたので、ぜひ読んでみてくださいね。