
40代メイクに大切なのはナチュラルなツヤ感!透明感ある美肌のつくり方♡
40代になってくると、お肌の悩みも増えてきますよね。そろそろメイクの仕方も、変えてみた方が良いかもしれません。40代メイクに必要なのはツヤ感♪今回は、40代でもツヤツヤ美肌に!ナチュラルなツヤ感のある美肌の作り方をご紹介させて頂きたいと思います♪
40代の肌…ツヤが必要なのはどうして?

メイクをする時の肌作り、ツヤ肌に見せるタイプのものと、マットな肌に見せるタイプのものとありますよね。どちらもそれぞれ良いところがあるのですが、40代になったら断然ツヤ肌の方がキレイに見えるんですよ♪それはいったい、どうしてなのでしょうか?
肌悩みを隠せるのは「ツヤ感」!

40代のメイクにツヤ感が必要なのは、どうしてなのか…それは、さまざまな肌悩みを隠してくれる効果があるからなんです!
年齢が進んでくると、たるみが出てきたり、乾燥してくすんできたり、毛穴が目立ってきたり…何としても隠したい、悲しい肌悩みが増えていきますよね。
これらの悩みを一気に解消してくれるのが、「ツヤ感」なんですね!肌にツヤ感があると、光の効果でこれらの悩みを目立たなくしてくれるんです♪ツヤがあると元気な印象を与えることもできますし、いい事ばかりなんですね!
ツヤ感を重視♪上手なメイク方法って?

ツヤ感があることで、40代以降特有の肌悩みを隠すことができるということが分かりましたね!では、ツヤ感のあるメイクというのは、いったいどのようにすれば良いのでしょうか?ここからは、ツヤ感のあるメイク方法をご紹介していきますね!
まずはしっかり潤いを・・・
キレイなツヤ感を演出するためには、しっかり肌に潤いを与えておくことが大切!潤っていない肌では、いくらツヤ感を演出しようと思ってもカサカサ乾燥してしまってキレイに見えません。
ですから、まずはメイクを始める前にパックなどをして、肌内部まで潤いを届けられるようにケアしてあげましょう。パックのあとはしっかり乳液などでフタをして、潤いが逃げないように気を付けて下さいね!
ツヤ感の出るベースを使って
ツヤ感のある肌を作るためには、やっぱりベースが大切!細かいパールが入っているツヤ肌用のベースアイテムを使って、上品なツヤ肌を作りましょう。ベースを塗る時は、顔全体にムラなくキレイに伸ばすようにして下さいね!
あまりたくさん塗り過ぎると化粧崩れの原因になってしまうので、薄くつけることを意識して下さい。
ファンデーションはリキッドで!
最近はパウダリータイプのファンデーションでも、ツヤ感を出すことができるものは出てきているのですが、やっぱりキレイにツヤを出せるリキッドタイプがおすすめ!
ツヤ感を出すことができるリキッドなら、ベースの効果と相まってさらに美しい肌を作ることができるでしょう。ファンデーションは、顔の中心から外側に向かって指で軽く叩くように伸ばすのがポイント!
仕上げのパウダーは無くてもOK!
リキッドを付けた後、仕上げにカラーレスのパウダーをのせる場合もあると思いますが、これはなくてもOKですよ!肌全体にパウダーをのせてしまうと、せっかく作ったツヤが消えてしまう事になります。
これではツヤ感を演出することができないので、もしパウダーをのせる場合にはポイントを押さえてのせるようにしましょう。
ポイントは、「ツヤ」ではなく「テカリ」に見えてしまいがちな部分を隠すということです。小鼻の周り、フェイスラインなどは、軽くパウダーをのせても良いかもしれません。
ハイライトでツヤ感を演出♪
ツヤ感を出すのに一番効果的なのが、ハイライトをうまく使うということ♪ポイントを押さえてハイライトを使えば、立体的でツヤ感のある肌を作ることができますよ!
ハイライトをのせるポイントは、目尻から頬骨にかけてのラインと顎、そして鼻筋ですね。この部分にハイライトをのせると、キレイで健康的なツヤ感を出すことができますよ!つけ過ぎてしまうとギラギラとしてしまうので、気を付けて下さいね。
いかがでしたでしょうか?今回は、40代の方におすすめしたい、ツヤ感を出すメイクの仕方とツヤ感が必要な理由をご紹介させて頂きました♪ツヤのある肌は、元気で若々しい印象を与えることができます。上手にツヤ感を作って、もっともっとキレイな肌になれたら良いですね♪
presented by MyReco(https://myreco.me/)
【関連記事】
・40代は代謝アップのダイエットが効果的!?大人女子おすすめのダイエット法
・秋ファッションとの相性抜群!褒められること間違いなし♡ヘアターバンを使った簡単ヘアアレンジを一挙公開!
・”元から美人”は作れる♡ナチュラル可愛い引き算メイクのやり方
writing by myreco