
【エテュセvsマジョマジョ】話題の新作アイテム比較!毛穴レスを叶えるプチプラアイテムはどっち?
年中毛穴の悩みはつきもの。スキンケアで補えない部分はメイクでカバーするのがベター。そんな毛穴対策コスメとして、認知度の高いエテュセの毛穴プライマーですが、リブランディング後も見事に復活して新!王道のエテュセの新作とじわじわと人気となっているマジョマジョを比較してご紹介します。
新作 毛穴レスプライマー2種比較

上:マジョリカマジョルカ ポアレスフリーザー
下:エテュセ フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン
どちらもお手頃価格なのに、優秀な商品力で“毛穴のお悩みさん”には手放せない必需品となっている毛穴プライマー。
どういった違いがあるのか、人気の2種を比較してご紹介します。
テクスチャーは?

エテュセは乳白色の水々しいテクスチャーで、気になる小鼻周りや、Tゾーンなど広めな場所も塗りやすいです。
マジョリカマジョルカはブルーがかった乳白色で、エテュセと同じような水々しいデクスチャーです。
少しスーッとしたひんやり感もあり新感覚。
どちらも色はつかないタイプの部分下地なので、上から重ねるファンデーションには響かずとても使いやすいです。
毛穴のカバー力は?

上:スキンケア後のメイク前下:それぞれ塗った後
エテュセはペンタイプのブラシになっているので、気になる小鼻やTゾーンの部分など場所を問わずつけやすく、毛穴の開きやテカリをやんわりとカバーしてくれる効果があります。
ただ、赤みや黒ずみ毛穴に対してはあまりカバー力が期待できません。
頑固な黒ずみ毛穴へのアプローチはカバー力のあるファンデーションなどと併用して使うことをおすすめします。
マジョリカマジョルカは毛穴の開きや赤みをカバーしながら、テカリも抑えてくれる効果が高いです。
若干マットな仕上がりになりますが、毛穴の凹凸をフラットにしてくれるので黒ずみ毛穴も目立たなくしてくれます。
メイク後の仕上がりは?

メイク後、数時間経過上:エテュセ フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン下:マジョリカマジョルカ ポアレスフリーザー
どちらもスキンケアの後、気になる部分に塗り込むとどちらも肌にぴたっと密着し、凹凸をフラットにしながらさらっとしたマットな仕上がりにしてくれます。
ファンデーションをのせた後もヨレることなく使えますが、どちらかといえばエテュセよりもマジョリカマジョルカのほうがテカリを抑制し、数時間経過後もさらっとした仕上がりをキープできました。
肌質にもよると思いますが、エテュセは数時間経過後、テカリや赤みが少し気になってくるので、メイク後塗り直しが必要になるかも…。
気になる方はメイク直しとして小まめに使用するといいでしょう。
トータル評価

エテュセ フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン
<商品>※画像上エテュセ フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン /1,200円(税抜)
テクスチャー:★★★★☆カバー力:★★★☆☆キープ力:★★★☆☆
長時間のキープ力はあまり期待できませんが、塗りやすい水々しいテクスチャーが広範囲にも塗りやすく使いやすいです。
マジョリカマジョルカ ポアレスフリーザー
<商品>※画像下マジョリカマジョルカ ポアレスフリーザー /1,200円(税抜)
テクスチャー:★★★★★カバー力:★★★☆☆キープ力:★★★★★
開き毛穴はもちろんのこと、テカリを抑えてくれる効果が非常に高いです。
どちらも開き毛穴や赤みのカバー力は期待できますが、黒ずみ毛穴を目立たなくする効果はあまり期待ができませんでした。
ただ、皮脂によるベタつきを防ぎ、朝のメイク仕立ての状態をキープする効果が高いので、向けて大活躍しそうな予感。
テカリが気になる混合肌やオイリー肌の方にはマジョマジョのプライマーがおすすめです!
どちらの商品も、ファンデーションの上からも重ねて塗れるのも良いですよね。
日中のお直し用として持ち歩きもしやすいコンパクトサイズなので、好みのデザインで選んでみても良いかもしれませんね・・♡
コスパも良いのでぜひお試しください。
presented by MyReco(https://myreco.me/)
【関連記事】
・今話題の#粘膜リップ をプチプラで♡新作ティント5つを徹底比較
・オンライン飲み会だって可愛くいたい♡ナチュラルにみせる「すっぴん風メイク」にぴったりのコスメ4選
・顔の形によって違う!?シェーディングを上手に入れるコツ&選び方
writing by myreco