ネトストの被害者になってない?迷惑行為を働く男性の特徴とは?!
ネトストの被害者になってない?迷惑行為を働く男性の特徴とは?!

ネトストの被害者になってない?迷惑行為を働く男性の特徴とは?!

「ネトスト」とはネットストーカーの略で、こういった行為に走る男性がいるものです。もしかしてあなたも被害者になっていませんか?この記事では彼らの特徴を5つ、ご紹介していきます。ネトストに悩んでいる女性や、生涯遭遇したくないと考えている女子は、ぜひ参考にしてくださいね♡

Pick up
続きを読む
公開日:

ヒマ

することないからネトスト!

お仕事や趣味の活動に追われている男性は、当然ですが、時間がありません。ネトストしているヒマもありません。

そもそもお仕事などで忙しいので、「大好きな人を一日中追いかけ回したい」なんて考えません。

せいぜい「彼女がほしいな。もし付き合えたら、お休みの日にデートしたいな」と思うくらいです。

でもヒマな男性は別です。時間があり余っているから本気で好きになった女の子を追いかけ回したり、一日中、ぼんやりと相手のことを考えたりしている人がいるものです。

ネトストの特徴には、まず「やることがなくてヒマ」が、あげられます。

あなたに頻繁にちょっかいを出してくる男性も、もしかしたら他にすることがないのかも・・・・

他人と接する機会が少ない

孤独でヒマな男性は要注意!?

色々なタイプの人と接する機会が多く、本音で話せる友達なり上司なりがいる男性は滅多にネトストしません。

ストーキング行為は相手に迷惑をかける行為であると分かっているし、人を困らせてはいけないと、ごく自然に判断できるからです。

また仮にそういった行為に走ったとしても、周囲の人や友達に止められ、すぐに中断します。

一方、長期間に渡りネット上でストーカー行為を働く男性の多くは、他人と接する機会があまりありません。本音で話せる人もおらず、孤独を感じています。

だから気になる人を見つけると、相手に没頭してしまい、止めてくれる人もいないので、いつまでもストーキングして、行為もどんどんエスカレートしていきます。

自分をストーキングする男性が孤独でヒマなタイプだと判明した場合、すぐに家族や警察に相談すること、おすすめします!

執着心がとても強い

粘着質な男性もネトストしちゃう!

何事にも淡白で諦めが早い男性もネトストはしません。

大好きな人にアプローチするも、振り向いてもらえなければ、すぐに次の女性に移る、諦めて恋愛以外のことに熱中する、といった行動に出るためです。

でも執着心がとても強く、簡単には物事を諦めないタイプは逆です。

たとえ相手に「NO」を突きつけられても、「迷惑だから、すぐにやめて」と言われても諦めません。自分のものになるまで追いかけます!

さらにいざ自分のものになった場合、激しく束縛し、逃げられないようにします。

ネトストの特徴には、「執着心がとても強い」も、あげられます。

もし何度アプローチを拒否しても諦めず、昼も夜も追いかけてくる粘着質の男性にそうぐうしたならば、すぐにブロックするとか、活動範囲を変えるとかするべきかも・・・・

知りたがり

相手の何もかもが知りたい!?

執着心がとても強いネトストたちは、一度、恋に落ちると相手のことが頭から離れなくなります。

大好きだし、ずっと脳裏から離れない存在だから、彼らは相手女性について、何もかも知りたい、と思うようにもなります。

このためヒマができれば、相手に今していることや、住んでいる場所などを質問します。

ヒマですることが何もない場合、一日中、パソコンやスマホに貼り付いて粘着します!

また、彼らは自分のなかに女性の理想像みたいなものを持っており、それに外れた行動を相手がとると、厳しくいさめます。

SNSを利用中に、あれこれ聞いてくるうえ、しつこく絡んでくる相手がいた場合、やはり速やかに距離を置く、閲覧不可にするなどしましょう。

他人の意見を聞かない

忠告されても頑固にネトストを継続!

友人がネット上であれ、特定の異性をしつこく追い回していれば?

多くの男女は友人が迷惑行為を働いていると判断し、即刻やめるよう忠告します。

でもネトストにハマる男性の多くは他人の忠告には耳を貸しません。「うるさいな」とか、「おれが何をしようが、おれの勝手。口出しされたくない」とか考えて無視してしまいます。

ネトストは往々にして頑固であり、自分勝手な理屈を展開して特定の女性を追い詰めます。

自分をストーキングする相手に対し、「いずれ諦めるだろう」「そのうち別の女性に目が向くはず」なんて甘い考えを持っていてはいけません。

相手は頑固にいつまでも、あなたを追いかけ続ける可能性大!

このためもあり、ネトスト被害にあったときは早い段階で対策を講じることが、とても大切です。