「ヘアメイク」に関するまとめ
-
ネイルシールならテクニックいらず!不器用さんでも簡単にセルフネイル♡
ネイルを可愛くしたいけど、サロンに行ってる時間がない!自分でやりたくても不器用でできない!そんな女性も多いのではないでしょうか。それなら、簡単にデザインネイルがつくれる“ネイルシール”を使ったセルフネイルに挑戦してみてはいかがでしょう。ネイルシールを使ったオシャレなセルフネイル集をご紹介致します!
-
360円でデパコス並み♡“コスパの鬼”ちふれで「美発色チーク」をgetせよ!
プチプラなのに、デパコス並みのクオリティでおなじみのちふれ。ちふれのアイテムの中でも、特に人気があるチークを持っている方も多いはず!驚くほどの発色の良さと使いやすいカラーで女子を虜にしているちふれのチークですが、2019年3月にリニューアルしたのをご存知ですか?今までの良さは残したまま、さらに発色が良くなってパワーアップした、まさに美発色チーク。今回、コスパ最強を超えて“コスパの鬼”になった、ちふれの美発色チークを紹介していきます♡
-
くすみすぎない透明感がポイント!オリーブベージュのヘアカラーがかわいすぎる♡
次のヘアカラーに悩んでいる方、ちょっと雰囲気を変えたい方、それならオリーブベージュにしてみませんか?オリーブベージュは透明感抜群の軽やかなカラーで、ファッションやメイクにも合わせやすいんです!今回はそんなオリーブベージュの良さを紐解いていきます♡
-
【眉毛の特徴別】顔が一気に垢抜ける♡お似合い眉の作り方
アイブロウが苦手な女性は結構多いですよね。 左右が違ったり、太すぎたりガタついたり・・・ しかし、ちょっとしたコツさえ掴めれば、眉毛は誰でも簡単に書けるようになるんです。 今回は眉毛の特徴を抑え、お似合い眉の作り方をご紹介します。
-
【2019夏】ホワイトカラーが指先を美しく魅せる♡おすすめホワイトネイル8選
夏が近づいてくると、爽やかで涼しげなデザインのネイルがしたくなりますよね♪そんな時は、指先を美しく見せてくれるホワイトネイルがおすすめです!ホワイトベースは清涼感を感じさせてくれますし、指先を明るく見せてくれるのでトーンアップ効果も期待できるんですよ。今回は、この夏におすすめのホワイトネイルのデザインを8つ紹介していきます。
-
ショートだってアレンジしたい!簡単可愛いヘアアレンジ特集
「アレンジとは無縁」と思われがちなショートヘア。しかし、前髪やトップの髪、サイドの髪を使えば、ショートヘアでも大人上品なヘアスタイルに仕上げることができるんです。色っぽさ満点♡大人女性にぴったりのショートヘアアレンジをご紹介致します。
-
理想のツヤ肌はエクセルで作る♡エクセルの優秀ベースメイクコスメ5選
肌が綺麗に、明るく見えるツヤ肌。それをプチプラで叶えられるのがエクセルのベースメイクコスメです。アイシャドウやリップが人気のエクセルですが、実はツヤ肌を作れるアイテムも豊富なんです!内側から滲み出る透明感あるツヤ感や、華やかな煌くツヤ感など、好みのツヤ感が作れますよ。今回はそんなエクセルから、ツヤ肌を作るのにおすすめのベースメイクコスメを5つ紹介します。
-
クリアな質感が上品♡長く楽しめる!最旬クラッシュシェルネイル8選
今では定番のネイルデザインとなったクラッシュシェルネイル。貝殻のようなきらめきとクリアな質感が人気のクラッシュシェルネイルは、実はシンプルネイルデザインとしてもぴったり。今回は、そんなクラッシュシェルネイルデザインを8つご紹介。春夏シーズンにぴったりの愛らしいデザインで、最旬の指先を手に入れてくださいね!
-
【ALLプチプラ】お値段以上のクオリティ♡落ちにくいおすすめリップアイテム7選
季節によって毎年トレンドのリップカラーは変わるので、流行に合わせて色んなリップを揃えたいですよね。そんな時に助かるのがプチプラのコスメ♡安価なら色んなカラーをお手軽に試せるので助かります。そんなプチプラの中でも「色落ちしない」「化粧直しいらず」のリップが大人気♪今回は、数あるリップの中から、おすすめのアイテムを7選をご紹介します。豊富なカラーやティントやマットタイプまで…お気に入りのリップが見つかるはず♡また、リップを落ちにくくする方法も紹介するので要チェックです♪
-
清楚かわいいはパール囲みネイルで叶える♡人気デザイン9選
パールで爪のふちを囲む、パール囲みネイル♡上品で大人可愛いパールはそのまま乗せても可愛いですが、囲むことでデザイン性がグッとアップしてさらに清楚で素敵なネイルになりますよ♪今回は、そんなパール囲みネイルをご紹介します!
-
春夏の人気ヘアスタイル「ほつれセミディー」
毛先に極ゆるのパーマのかかったセミディーのスタイルです。誰でも似合う長さで、緩めのパーマスタイルなので挑戦しやすいスタイルです。
-
ヘアスタイリング剤おすすめ7選 全身にもマルチに使える優しいアイテム
髪が固まったり手がべたついたりと、ワックスが苦手という人も多いのではないでしょうか?当てはまる人には、自然成分配合で作られた髪に優しいスタイリング剤がおすすめです!今回紹介するスタイリング剤はどれも髪以外にも手や体とマルチに使えるほど優しいものなので、持ち歩きや旅行にも便利ですよ♡また、2018年11月にデビューしたばかりのmm(ミリ)もスタイリング剤も紹介しているので、注目してください!
-
【キャンメイクvsセザンヌ】プチプラの新色オトナっぽチークを塗り比べ♡
みなさんはどんなチークを使っていますか。チークはピンク系、オレンジ系、レッド系などがありますが、チークひとつで印象がだいぶ変わってきます。チークの色や使い方ひとつでかわいらしくも大人っぽくもなれるのです!今回はレッド系チークに注目。プチプラの王道、キャンメイクとセザンヌのレッド系チークで塗り比べてみました♡
-
オフィスでOKな”濡れ髪”ってどこまで?好感が持てるウェットヘアの境界線はココ!
濡れ髪ヘアは、今年もまだまだ大人気♡大人の色気・女性らしさをアピールできる濡れ髪ヘアで、あなたの魅力をうんと高めてみてはいかがでしょう♡オフィスにもOKと言われる“濡れ髪ヘア”ですが、オイルでベタベタにしてしまうのはNG。好感が持てるウェットヘアの境界線をご紹介致します!
-
水彩風デザインで清楚に♡見た目も上品なたらしこみネイル特集
華やかさと爽やかさ、そして清潔感を兼ね備えたネイルデザインに挑戦したい…そんな欲張りさんにおすすめしたいのが、水彩風ネイルデザインです。水彩絵の具で描いたようなにじみ感を指先で表現する水彩風ネイルは、大人の女性にこそおすすめしたい上品ネイル。今回はそのおすすめのデザインを6つご紹介します!