「ヘアメイク」に関するまとめ
-
透明感が急上昇♡人気すぎて欠品も...!?くすみとサヨナラするパープルチーク3選
透明感があるお肌は誰から見ても好印象ですよね♪どうすれば、透明感のあるお肌が叶えられるか…。簡単な方法は”パープル”のチークをONするだけ!くすみが飛ばされ透明感が出ると話題のパープルチーク! その使い方やおすすめチークをご紹介します♡
-
遠出デートにぴったり!崩れ知らずのアクティブヘアアレンジ
遊園地やいちご狩りなどアクティブなデートには、崩れにくくて動きやすいお洒落なくるりんぱアレンジヘアがぴったり!遠出デートにぴったり!崩れ知らずのアクティブヘアアレンジをご紹介します。
-
ポイントは分け目!ブローだけで作る垢抜けヘア
毎朝気合を入れてヘアセットしているつもりなのに、なぜか垢抜けない…と悩んでいませんか?その悩みの原因、もしかしたら“分け目”にあるのかもしれません。実は今、分け目の見えない、ふんわりヘアがトレンド♡できるだけ分け目をなくすようなヘアセットが、オシャレにキメるコツなのです。「でも、朝はなかなか手の込んだセットができないし」という人も多いですよね。そこで今回は、ブローだけで垢抜ける、分け目のないヘアセットのコツを3つご紹介します。
-
【初心者向け】メイク時短!つけまいらず!こんなに変わる!?マツエクデビュー!
マツエクをやってみたいけど、「どんなデザインにしたらいいの?」「お手入れは大変?」と、不安に思われている方も多いのではないでしょうか。マツエクサロンへ行く前に、まずマツエクについて知っておきましょう。今回は、マツエク初心者に向けて、マツエクの基本的な知識やポイントを紹介します。
-
儚げ色白透明感はこれで作る♡ラベンダーカラーを使ったメイク
フェアリーな雰囲気。妖艶な雰囲気。ラベンダーカラーには人を魅力的にみせる効果がいっぱいです♡ラベンダーカラーをプラスするだけで肌に透き通った透明感も与えることができますよ♡ラベンダーカラーを使った爽やかなメイクをご紹介します!
-
美容師との会話が続かない!そんな人へのアドバイスはこれ!
ヘアサロン。頻繁に行く人なら2週間に1度くらい、長くても半年に1度は必ず行く場所ですよね。そして考えてみると、知らない人に髪をとことんいじられる、不思議な空間でもあります。家族や彼にも相談しないようなこと…微妙な髪の色やカールの話、カットの効果などヘアに関わること以外にも、仕事の愚痴をしゃべったり、旅行の顛末を語ったりと、案外濃密な1~2時間を過ごす場所とも言えるかもしれません。
-
春夏の人気ヘアスタイル「ゆる無造作セミロング」
最新トレンドのヘアスタイルをチェック!春夏の人気のヘアスタイルをご紹介します!鎖骨下の長さに設定したセミロングのスタイルです。セミロングは動きを出しやすいスタイルなので無造作やルーズなスタイリングが好きな方にオススメ!是非参考にしてくださいね♪
-
結婚式の二次会に♪自分でできる!フォーマル向けヘアアレンジ
これからの季節、結婚式にお呼ばれする方が増えてくるのではないでしょうか?6月といえば‥june bride(ジューンブライド)。欧米では6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活が送れるという言い伝えがあり、それが日本にも影響して、6月に結婚式を行うカップルが多いですよね。6月だけで結婚式・二次会と2回も呼ばれている‥なんて方も。そんなときに迷うのが髪型です。今回は結婚式の二次会に最適なヘアアレンジを紹介します。おすすめの可愛いアクセサリーも一緒にチェックしてみてください!
-
ふんわりくるくる前髪カップケーキ風アレンジで都会っぽい髪型に
『都会っぽいヘアアレンジ』をご紹介します!ふんわりくるくる前髪カップケーキ風アレンジはどんなお洋服にも相性抜群です。
-
崩れ知らずのマット肌が手に入る♪エテュセの部分用下地が優秀との噂♡
夏の汗、暑さ、クーラーの乾燥で皮脂が異常に分泌され、昼過ぎになるとTゾーンはテカテカ、ファンデーションはヨレヨレ…。何とかしたい方におすすめなのが、気になる部分にちょっと塗れて持ち運びも便利なエテュセの「オイルブロックベース」。ポーチに一つ入れておくと何かにつけて便利な、化粧下地人気ナンバーワンコスメです。
-
赤リップは難しい?昔っぽくならないオトナのための赤リップメイク
ここ数年、赤リップの人気が続いています。おしゃれでセクシーな赤リップメイクですが、大人女子が使うと、バブリーメイクのようなちょっと古い印象になってしまいがちです。赤リップは使いこなせない、と感じている方も多いのではないでしょうか。でも大丈夫です!ちょっとしたテクニックで、赤リップをバブリーに見せず、こなれた雰囲気に仕上げることができるのです。さっそく、そのメイクテクニックをマスターして、トレンドの赤リップを使いこなしてみませんか?
-
春夏の人気ヘアスタイル「ゆる巻きロング」
最新トレンドのヘアスタイルをチェック!春夏の人気のヘアスタイルをご紹介します!バストラインの長さに設定したロングスタイルです。ローレイヤーのロングスタイルなので、まとまりがほしい広がりを抑えたい人にオススメのスタイルです!是非参考にしてくださいね♪
-
古いコスメって使っていいの?種類別コスメの消費期限と保管方法
春の新作、夏の新作、秋の新作…。季節に合わせて次々と可愛いコスメが登場するので、使い切らないうちに次のコスメに目移りしちゃう、なんてことありますよね。気が付けば、鏡台の上には大量のコスメが!ちょっと前に買ってから使ってないコスメを久々に使いたいけれど、これって使っても大丈夫?直接皮膚や唇につけるものだからこそ、安全かどうか非常に気になるところ。今回はコスメの使用期限と、長く使える上手な保存方法について再確認していきましょう!
-
【動画でもチェック!】大人気の三角クリップを使った簡単おしゃれヘアアレンジ特集♡
昨年から大人気の三角クリップを使ったヘアアレンジ。存在感のあるデザインは一気にヘアアレンジを素敵なものにしてくれます♪どんなアレンジにも合う万能ヘアアクセです。さっそくクリップを使ったいろいろなアレンジを見ていきましょう!
-
色気メイクは季節ごとの使い分けが肝心!メイクで色気を出す方法
「色気を出したいけど、効果的なメイクの方法が分からない」「石原さとみちゃんみたいな女になりたい」そう思いながら、つい夏も冬も同じメイクをしていませんか。メイクにも季節ごとに映えるものと、そうではないものがあります。この記事では四季に応じたメイクで色気を出す「お色気メイク」をお伝えしていきます。もちろん、デート時にも出勤時にも使えるものばかりですよ。実践後、いつの季節も一番キレイでベストな自分を、大切なあの人に届けてあげられるようになるかも!? 恋活&婚活中の方も必見です。
2018.05.26 21:00