「ヘアメイク」に関するまとめ
-
プールも海も怖くない!崩れない・焼けない夏の最強メイク
いよいよ夏本番!海やプールのレジャーの予定を計画している人も多いのではないでしょうか♡夏のレジャーをとことん楽しむためにも、崩れない!焼けない!最強メイクをマスターしておきましょうね!!夏の最強メイクをサポートするおすすめアイテムもご紹介致します!
-
夏ヘアアレンジを格上げする♡波ウェーブヘアの作り方&ヘアアレンジ
作りこんだ感じがしない巻き髪の波ウェーブってご存知ですか?ロングの方は編み込みなどのヘアアレンジの際にベースに波ウェーブをしておくと一気にイマドキっぽい印象に。是非お試し下さい。
-
時短もカワイイも諦めない!1つで決まるアイシャドウはこれ!
忙しい朝でも、メイクはおしゃれに決めたいですよね。特に、目力を左右するアイシャドウは念入りに仕上げたい…という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、テクニックいらずで時短にもなる単色アイシャドウをご紹介したいと思います!誰でも簡単に取り入れることができるので、ぜひ試してみてくださいね♡
-
夜の浜辺や夜景など!夏の夜のデートにぴったりな大人メイク
色合いは全体的にナチュラルなので、落ち着いた雰囲気。けれども瞬きをする度に目元がキラキラ光るのでとっても魅力的♪花火大会、夜の浜辺、夜景など夏の夜のデートにぴったりな大人メイクです!
-
「やばい!寝坊した!」5分でできる夏の時短メイクテクニック
子供のお弁当を作って布団を干して、ごみ出しして、洋服を着替えてメイクする頃には「もうこんな時間?」毎朝の1分1分はとっても大切。まして寝坊した日なんかは脳内パニック状態!自分のメイクにまで長時間割いていられない!そんな忙しい方におすすめの時短メイクをご紹介します。
-
30代と同じではだめ!40代からのメイクは「ライン」を意識♡
20代や30代の頃に比べ、なんだかたるんできた気がする目元…。その悩みをメイクで解消しようと、アイメイクを頑張りすぎていませんか?頑張り過ぎた若づくりメイクや、昔と変わらないままのメイクでは、余計に老け見えしてしまう恐れがあります!じゃあアイラインは引かなければいいの?と思うかもしれませんが、それもNG。アイラインをまったく引かないと、40代は顔の印象が薄く見え、疲れた表情に見えてしまいます。今回は、40代の目元の印象を左右する、「アイライン」にスポットを当ててご紹介します!
-
カラーだけでは手元が寂しい…100均で買えるネイルジュエリー特集
爪の先まで、毎日抜かりなくおしゃれをしたい。けれど頻繁にネイルサロンに通うには、時間もお金も足りない!セルフネイルで、簡単&低コストでおしゃれな指先を作れたらいいのに・・・そこで活躍するのが、100均で購入できるネイルジュエリーです。100均には、プチプラだからとあなどれないハイクオリティなパーツがたくさん揃っています。ネイルカラーを塗るだけでは物足りないと感じる指先に、フル活用ちしゃいましょう!
-
涼しげで色っぽく見せたい!夏の夜のデートヘアアレンジ
夏の夜は、花火やお祭りなど、たくさんのイベントがありますね。手早く涼しげで色っぽく見せたい時にオススメの『夏の夜のデートヘアアレンジ』をご紹介します。
-
眉にもカラーを追加して♡簡単に垢抜けフェイスが叶うカラーアイブロウアイテム3選
アイブロウは顔全体の印象に影響を与える大切なパーツです。基本的にブラウン系などの落ち着いたカラーで仕上げることが多いアイブロウですが、赤やカーキなどのカラーをプラスすることでメイクバランスがとりやすく、かつ垢抜けた印象を与えることができるんです!今回は、簡単にカラーアイブロウを作ることのできるアイテムを紹介していきますので、ぜひ見てみてくださいね♪
-
夏のスーツにピッタリ!大人のネイビーネイル特集
オフィスネイルとして定番のベージュやピンク。そんな淡いカラーにちょっとマンネリを感じている方、この夏はブルーのネイルに挑戦してみませんか?ブルーの中でも上品で知的な印象を与えることができるネイビーは、大人の女性にぴったりのカラーです。スーツなどのオフィスファッションにもしっくり馴染んで、“デキるオンナ”を演出してくれるネイビーカラーネイルの、素敵なデザインをたっぷりご紹介いたします!
-
小顔になれる!アイドル前髪の作り方と崩れないキープ方法
その日のテンションをも左右してしまうほど顔の印象を大きく変える前髪。毎日うまく整えるのに苦労している!という人も多いのではないでしょうか。今回は、きれいに巻いて揃えたアイドルのような前髪の作り方をご紹介。崩れない前髪を作るために外せないキープ剤もピックアップします!
-
キツそうなイメージとはおさらば!メイクで作る優しい印象♡
いつも「なんだかキツそう…」というイメージを持たれてしまう方。せっかくのおしゃれも、メイクも、そんなイメージを持たれてしまえば台無しになってしまいますよね。その原因は、実はメイクの仕方によって変えることができるのです。今回は、ふんわりと柔らかい、優しい印象を与えるメイクのコツをお教えしていきます!
-
天然パーマコンプレックス、バイバイ。癖を活かしたアレンジ法
ヘアアレンジのお悩みありませんか?毎朝、髪のお手入れをするのって結構手間がかかるし大変ですよね…。特に天然パーマの方は髪に癖があるのでコンプレックスになっている方も多いと思います。今回はコンプレックスを魅力に変える、癖を活かしたヘアアレンジ方法をご紹介していきます!ヘアアレンジはどれもセルフアレンジできるものばかりを集めました♪天然パーマの方や癖に悩んでいる方、ヘアスタイルに悩んでいる方は必見ですよ♡
-
輝く肌と火照った頬が魅力的!男子がとろけるほてり顔メイク
輝く肌ツヤと火照った頬がとっても魅力的!『男子がとろけるほてり顔メイク』をご紹介します!健康的で透明感があってセクシーな色っぽ血色メイクです!
-
どのタイプがお好み?爪の形別ネイルデザイン集♡
普段伸びてきたら何気なく切っている爪。爪の形にも流行や様々な形があることをご存知ですか?短く切りそろえられ清潔感が溢れていれば、一般的には問題ないわけですが、常にぬかりないおしゃれ上級生を目指しているなら、爪の形やネイルにもこだわりたいですよね。今日は爪の形別オススメネイルデザインをご紹介します。