
眉にもカラーを追加して♡簡単に垢抜けフェイスが叶うカラーアイブロウアイテム3選
アイブロウは顔全体の印象に影響を与える大切なパーツです。基本的にブラウン系などの落ち着いたカラーで仕上げることが多いアイブロウですが、赤やカーキなどのカラーをプラスすることでメイクバランスがとりやすく、かつ垢抜けた印象を与えることができるんです!今回は、簡単にカラーアイブロウを作ることのできるアイテムを紹介していきますので、ぜひ見てみてくださいね♪
アイブロウパウダーで簡単☆カラーアイブロウ
自分の肌色に合わせて色の調整をしやすいアイブロウパウダー☆
一つあると「普通のアイブロウ」と「カラーアイブロウ」を気分によって使い分けることができるので、最初に取り入れるアイテムとしてオススメです♪
①1,000円代とは思えない!ヴィセのアイブロウパウダー

<商品>
ヴィセ リシェ カラーリングアイブロウパウダー/オープン価格
下2色のベースカラーにカラーパウダーを混ぜて使うタイプのアイブロウです。
一番上のカラーは眉尻などしっかりと書きたいところにプラスするとキレイな仕上がりに♡
カラーは写真右側の「カシス」と右側の「オリーブ」、写真には写っていませんが「イエロー」の3色展開です。
馴染ませるとパウダーが肌にしっかりと密着するので、崩れにも強いアイブロウパウダーです。
②眉メイクはこれ一つでOK!イプサのパレット

<商品>
イプサ アイブロウクリエイティブパレット/4,200円(税抜)
イプサのパレットは眉全体を整えてくれる優れものです。
形や陰影はもちろん眉毛の色もブレンド次第で自由自在!
オイルコーティングしパウダー配合で崩れにも強いです。
5色もあると一見使い方が難しそうに見えますが、使い方が書いてある透明のフィルムがケースに内蔵されているので安心です!
付属のブラシも使用する部分に合わせた設計になっているので、本当にこれだけで眉メイクを完成させることができ便利です★
③アイブロウマスカラで一気に垢抜けフェイス♪

<商品>
ローロ 2WAYアイカラーマスカラ/900円(税抜)
まつ毛にも眉にも使える2WAYマスカラは、色を揃えることで統一感が出るので、メイクのバランスも取りやすくなります。
また、一度ベースをいつものアイブロウアイテムで作ってから、アイブロウマスカラで色を乗せると形も整いキレイな仕上がりに♪
こちらの商品のカラーは落ち着いたボルドーなので、肌なじみが良い垢抜け眉を作ることができますよ★
他にも、まつげ用として販売されているカラーマスカラもアイブロウマスカラとして代用可能です!
その際にウォータープルーフタイプを選べば、汗などの化粧崩れ対策にもなりますので参考にしてみてくださいね♪
手持ちのアイテムを生かして、垢抜け眉を作ってみよう!

<商品>
ヴィセ リシェ フォギーオンチークス/オープン価格
カラーアイブロウ専用アイテムが無くても、実は簡単にカラーアイブロウアイテムを作ることができます!
その方法は手持ちのチークやアイシャドウと、いつも使っているアイブロウを混ぜるだけ★これで完成です。
オススメのカラーは、ピンクやレッド、パーブル、イエローなどです。
少量ずつアイブロウに混ぜて、自分に合うカラーに調整してみてください♪
今回はカラーアイブロウアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
いつもの眉メイクにカラーをプラスするだけで、とっても垢抜けた印象の顔が作れます♡
夏のカラフルなファッションに合わせて、いろいろなカラーを試してみるのも楽しいですよね。
皆さんも本格的な夏に向けて、メイクをアップデートしてみませんか?
presented by MyReco(https://myreco.me/)
【関連記事】
・髪を切らずにイメチェン☆ロング→ショートに見せるヘアアレンジ4選
・洋服ごとにメイクもチェンジ♪服の色とテイストに合わせたメイク方法を伝授!
・汗もプールも怖くない!ウォータープルーフコスメCheck it out!~アイメイク編~
writing by myreco