「メイク」に関するまとめ
-
「ちょっとそこまで」にお役立ち♡ラフで時短な休日メイクはこのコスメで!
休日はメイクもお休みしたいですよね。でも近くのコンビニやスーパーに行くとき、急な来客の時に備えて、すっぴんに見えない程度のメイクはしておきたいもの。今回は、部屋着にマッチする、ラフでな休日メイク法をご紹介します。
-
【新色追加】ワンコイン以下!セザンヌの人気シングルアイシャドウを全色レビュー♡
プチプラコスメの王道ブランド「セザンヌ」から単色アイシャドウ「シングルカラーアイシャドウ」新色が2色発売!ワンコイン以下という驚きの価格なのに、抜け感と今っぽいカラー展開には思わず一目惚れ♡既存色4色や気になるバズっているカラーも合わせて全色レビューしたいと思います。
-
透明感パウダーとかぼちゃカラーのマットチークが新発売♡キャンメイクの新作をレビュー!
プチプラコスメ代表の『キャンメイク』から、秋の新作が発売されました。トランスペアレントフィニッシュパウダーからは透明感のある肌になれる『シャイニーブーケ』、マットフルールチークスからは『マットパンプキン』のカラーが仲間入り。新作カラーのおすすめポイントと使い心地と徹底レビューしていきます。是非参考にしてくださいね!
-
立体感のあるフェイスに♪おすすめダブルカラーチーク4選
今年に入って、多くのブランドから発売されているダブルカラーチーク。ツヤのでるパウダーとしっとりのパウダーのセットや、チークカラーとハイライトカラーのセットなど、使うだけで立体感のあるメイクに仕上がる名品揃いです♡今回はそんなダブルカラーチークを、プチプラコスメとデパコスから、ご紹介します。立体感のあるフェイスに仕上げるコツも合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪
-
普段のメイクに“簡単ちょい足し”♡キレイな仕上がりになるメイク術5選
「今よりもっとキレイになりたい!」それは多くの女子の願いです。「もう少しアイシャドウがキレイに発色したら…」、「もっと自然にチークを入れられたら…」とお悩みの方に、毎日のメイクにちょこっと足すだけで、あっという間にキレイになれちゃうメイク術をご紹介します♡どれも簡単ですぐ取り入れられるのに、「あれ?いつもよりキレイ?」と思われること間違いなしですよ♪
-
秋はやっぱり♡プチプラマットリップでトレンド顔に早代わり!
残暑も過ぎ去り、だんだんと肌寒さも感じられるようになってきましたね。秋服にチェンジするのと同時に、メイクにも秋らしさを取り入れることでさらにオシャレ度が高まりますよ。 秋メイクといえば、やっぱりマットリップ。いつもと同じメイクにも、マットリップをプラスするだけで一気に秋の装いに大変身♪ 今回は、そんなマットリップのなかでも、2,000円以下のプチプラのものだけを厳選してご紹介していきます♡
-
透明感もトレンドも!秋こそ使えるラベンダーコスメ5選
秋になると試してみたいラベンダーカラー。でも「派手すぎるのでは?」「目立ちすぎるのでは?」「顔色悪く見えないかな?」と悩みは尽きません。 初心者にとっては、ハードルが高く、なかなかトライしづらいカラーですよね。実はラベンダーコスメは、肌を綺麗に見せて健康的に魅せる効果があるんです。今回は秋に使いたいラベンダーコスメをご紹介します。
-
トレンドは断然軽い肌!ファンデいらずの高カバー力下地4選
ファッションやネイルのように、メイクにだってトレンドがあります。今は断然、「ナチュラルな軽い肌」が人気ですよね。見た目にも軽やかで自然な肌を作るためには、ファンデーションを厚く塗るのではなく、カバー力の高い「下地」に頼るのがポイント。今回は、そんな高いカバー力を誇る4つの化粧下地を紹介していきます。
-
崩れないって本当?コフレドールの復元カバー処方ファンデを徹底レビュー
SNSでも「崩れない」という口コミが話題になっている「COFFRET D’OR(コフレドール)」の復元カバー処方ファンデ「リフォルムグロウ リクイドUV」。コスメフリークにも愛用者が多く人気沸騰中!気になる崩れにくさとともにアイテムをチェックしてみましょう。
-
コスメ好きが愛する名品!M·A·Cのリップ下地がロングセラーで人気な秘密
デパコスのM·A·Cと言えば、多くの女性が好きなコスメブランドですよね。M·A·Cで人気の商品はたくさんありますが、今回は『リップ下地』に注目してみました。 マックのリップベースはロングセラーでヘビロテしている人多数! そんな大人気商品の人気の秘密を紹介します♡
-
コスメコンシェルジュが伝授!秋にかけて見直したいスキンケアのポイント3つ
厳しい暑さの夏が終わり、何だかほっとしている方も多いのではないでしょうか? しかしその反面、夏から秋への季節の変わり目で肌の変化に気づくのもこの時期。 今回は肌の変化を感じる原因と対策を、コスメコンシェルジュの視点で説明していきます。
-
プチプラ秋アイシャドウの新定番になる事間違いなし!セザンヌの新色&新作List
秋になると、深みのある大人っぽいメイクに挑戦してみたくなりますよね。そんな秋メイクにおすすめなのが、今回ご紹介するセザンヌのアイメイクアイテムです。プチプラなのに優秀なアイテムが多く、幅広い年代に愛されているコスメブランドのセザンヌ。人気のアイシャドウの秋色新色から、新感覚のアイテムまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
ヒロインメイクの極細マスカラが定番化!既存品との違いをレビュー♡
リピート愛用者も多く、マスカラの代表格ブランド「ヒロインメイク」。なかでも、フィルムとウォータープルーフの長所を両立した「第3のマスカラ」が大ヒット! そんな大ヒット商品から新作が登場し、定番化しているのだとか。今回は既存品との違いをレビューしてみたいと思います。
-
増税前に買っておきたい!お値段以上の定番の優秀デパコス5選
ついに、消費税が10%になるのも目前に迫ってきましたね。高いだけあると品質に納得のデパコスをまとめ買いするなら今! 今回は、女性みんなが憧れる優秀デパコスの中から特に人気の5つをまとめてみました。 増税前にデパコスを購入したいと考えているのなら、参考にしてみてはいかがでしょうか。
-
【ザセム VS エチュード】コンシーラージプシー必見!ハイカバーコンシーラー2種徹底比較
ハイカバーコンシーラーといえば、韓国コスメ「the SEAM(ザ セム)」が定番化していますが、日本にも店舗がある「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」にもハイカバーコンシーラーがあり、こちらもコスメ好きからの人気が熱いアイテムです。ハイカバーといっても、どういった違いがあるのか検証してみたいと思います。