「ヘアメイク」に関するまとめ
-
これが私の#人生アイテム!絶対手放せないみんなの偏愛コスメ5選
今、人生アイテムで欠かせない『偏愛コスメ』なるものがSNSで話題になっています。偏愛コスメとは、『無人島にも持って行きたい私の人生に欠かせないコスメ』といった意味合いで、その自分の中でのマストコスメをSNSで紹介する方が増えているんですね!今回はその人生アイテム、SNSで話題になった『偏愛コスメ』を5つ紹介していきます。
-
指先から冬を感じよう♡ほっこりツイードネイル6選
気温は毎日どんどん下がり、まもなく本格的な冬がやってきますね。ネイルもそろそろ冬支度をしてはいかがでしょうか?今回紹介するのは、冬にこそ挑戦したり、ほっこりと温かみを感じられるツイードネイルデザインたち。こっくりとした冬カラーと合わせて、冬のファッションを思う存分楽しんでくださいね。
-
【プロ解説】気が付いたらなくなっている前髪…キープの秘訣とは?
ヘアスタイルの成功失敗を大きく左右する前髪。可愛い系なのか、綺麗め系なのか前髪でイメージは大きく変わります。そのためおしゃれ女子は前髪のスタイリングに余念がありません。一日中形をキープし、風にも湿気にも負けない前髪が理想的。今回は前髪キープのための注意点をプロに聞いてみました。
-
大人女子でも使える可愛さ♡ディズニーストアとウィッチズポーチの共同企画コスメをレビュー!
2019年10月に人気の韓国コスメブランド「Witch's Pouch」と、ディズニーが共同企画した新コスメが発売したのはご存知ですか?ぎっしりラメの入ったシャドウやツヤツヤの唇を叶えるリップが、ディズニーキャラクターのパッケージで登場。大人女子でも使いやすいシンプルパッケージで、ポーチに忍ばせて持ち歩くのにもぴったりです。毎日のメイクアップの時間が楽しくなること間違いなしのアイテムをぜひチェックしてみて!
-
“外ハネ×ボブ“で大人っぽ可愛く♡ラフだけど垢抜け感のあるボブスタイル8選
大人女性にも人気のボブ。ふんわり可愛いボブスタイルも良いですが、外ハネになるようにスタイリングし、大人クールなボブヘアを楽しんでみてはいかがでしょう。“外ハネボブ”なら、憧れのモードスタイルにチャレンジすることもできるはず。大人かっこいい“外ハネボブ”スタイルをご紹介致します。
-
ノーファンデってカバーできるの?新作コスメを使って検証しました!
最近は素肌を活かす、下地やパウダーだけ使用の『ノーファンデメイク』をする女性も増えましたよね。メイクでは美肌が命!の女性は、正直「ノーファンデってどうなの?」って疑問に思っていませんか?そんな女性たちのために、今回は新作コスメを使って『ファンデ有』と『ノーファンデ』のメイクを検証してみました。
-
指先にぬくもりを。くすみカラーを取り入れた大人の“ブランケットネイル”
秋冬ネイルといえば、温かみのあるキュートな『ブランケットネイル』をしたくなりますよね。ブランケットネイルはふんわり柔らかな印象で、手元を優しく華やかに彩ってくれます。今回は秋冬ネイルに取り入れて欲しい、大人女子にもおすすめのブランケットネイルを紹介しますね!是非挑戦してみてください♡
-
脱マンネリ!どの長さでも挑戦できる簡単ヘアアレンジ6選
いつもとはちょっと違うヘアスタイルに挑戦したくなる日もありますよね。しかし、「髪が短い・不器用・時間がない」など、ヘアアレンジができない事情もあるものです。それなら、どんな長さでも挑戦できる時短・簡単ヘアアレンジに挑戦してみてはいかがでしょう。ショートヘアにもロングヘアにもおすすめの簡単ヘアアレンジをご紹介致します。
-
色付きリップが今アツい♡コスメ好きも大注目の最新プチプラリップクリーム4選
乾燥が厳しくなるこれからの季節は、リップクリームが手放せなくなりますね。コスメとしての役割も果たしてくれる色付きリップが最近大注目されているってご存じですか?保湿成分たっぷりで唇をケアするリップに、色付き効果もあればとても便利!今回はプチプラなのにちゃんと発色もする最新の色付きリップ事情をまとめてみました。
-
ムラなく単色ネイルを楽しめる!“セルフネイル”をランクアップする方法♡
仕事柄ネイルができない人は、手軽にマニキュアを使ってセルフネイルを楽しんでいますよね。シンプルなワンカラーでも、手元に色があると気分があがります♡ですが、セルフネイルで1番難しいのはやっぱり『ムラなくキレイに塗る』ことではないでしょうか。今回は、セルフネイルでムラなくマニキュアを塗るポイントをお話しします。
-
黒髪に染めるのはちょっと待って!暗髪なら自然に見える“グレー”がおすすめ♡
季節に合わせて暗めのカラーに変えるという方も多いですよね。秋冬は暗く、春夏は明るくチェンジする予定なら、黒髪に染めるのはNGです。一度黒髪にしてしまうと、明るくヘアチェンジしたいとき、色が入らない可能性があります。おすすめは“グレー”。黒髪に見えるほど暗いのに、透明感もあり色落ちも楽しむことができるんです。髪を暗くしたい方におすすめのグレーカラーをご紹介致しましょう。
-
統一感で垢抜けた旬顔に♡テラコッタリップに合うチーク6選
秋冬に流行するカラーといえば『テラコッタ』ですよね。特にテラコッタリップで秋感を出す方が多いですが、それをさらに垢抜けさせるには『チーク』がポイントになってきます。チークとリップに統一感があると、一気にトレンドメイクに早変わり!今回はテラコッタリップに似合うチークを6種類紹介します。是非参考にしてくださいね。
-
派手すぎない“アニマル柄”のネイル!秋冬にぴったりの大人っぽネイルデザイン8選
2019年の秋冬は“アニマル柄”のファッションアイテムがトレンドになっています。指先にも“アニマル柄”を取り入れて、トレンドを抑えたオシャレネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょう。派手なイメージのある“アニマル柄”ですが、大人女性にもぴったりの上品デザインに仕上がるんですよ♪秋冬にぴったり!大人キレイなアニマル柄ネイルをご紹介致します。
-
【くせっ毛さん必見】縮毛矯正の良いところ、悪いところって?
うねって広がるくせ毛さんにとって、サラサラでまっすぐの髪はあこがれそのもの♡「あの髪が手に入るならどんな苦労もいとわない」と縮毛矯正をしようと思っている人も多いはず。ですがちょっと待ってください!縮毛矯正は1度やると簡単に髪型が変えられない施術方法です。まずはメリットデメリットを学んだあと、慎重に決定するようにしましょう。
-
“色落ち”までこだわって♡髪色を長く楽しめるヘアカラー特集
「髪を染めるのは好きだけど、すぐに色落ちしてしまうのはイヤ」という人も多いですよね。それなら濃く深みのあるカラーを入れ、色落ちまで楽しめる髪色に染めてみてはいかがでしょう。色落ちならではの、透明感たっぷりのくすみカラーはやみつきになること間違いなしです。色落ちまで楽しめるおすすめのヘアカラーをご紹介致しましょう。