「ヘアメイク」に関するまとめ
-
そのまま眠れるすっぴんメイクやノーファンデメイクに大活躍♡素肌記念日vsクラブすっぴんシリーズを徹底比較!
おうち時間やリモートワークが増えた今、メイクは極力ナチュラルに肌に優しいものが好まれています。そこで人気なのが素肌記念日シリーズとクラブすっぴんシリーズ。ノーファンデで肌をキレイに見せられ、つけたまま寝られるほど肌に優しい成分であると好評を得ています。今回は今人気の素肌記念日と、クラブすっぴんシリーズのアイテムを比較検証してみました。
-
面接メイクで好感度アップ♪就活・転職活動でおすすめするメイクのコツ6つ
もうすぐ新しい年度に切り替わるこの時期。仕事にも慣れ、ステップアップに転職を考えている方やこれから面接を控えている方が多い季節ですね。そこで今回は、面接時に好感度が上がるおすすめのメイク方法をご紹介します。面接官に「一緒に働きたい」と思わせる印象を与えるメイクを身につけましょう!
-
シンプルだけどおしゃれ度抜群!“ちぐはぐネイル”に注目♡
いつものネイルではちょっと飽きてしまった…とか、大人っぽいおしゃれなネイルに挑戦したい…なんて思うこと、ありませんか?また、ごちゃごちゃとしたデザインは苦手だから、できるだけすっきりとしたシンプルネイルがいいなぁと思っているあなたに♪今回は、おしゃれ度抜群!とっても素敵な"ちぐはぐネイル"をご紹介させて頂きたいと思います♪
-
小顔効果抜群とウワサ…♡ ワイドバングで印象的なヘアスタイルをget!
みなさんワイドバングをご存知ですか?ワイドバングは言葉の通り「ワイドバング=幅広い」「バング=前髪」と、横に幅広くとった前髪のことを言います。ワイドバングは顔周りを上手くカバーする為、小顔効果もあるんです!しかし個性的な印象もあり、まだワイドバングに挑戦したことがない方もいるのではないでしょうか。今回は、取り入れやすいワイドバングのヘアスタイルを紹介していきます♡
-
春こそショートが良く似合う♡華やかショートで心も軽やかに♪
クローゼットを春物に衣替えして、ファッションが軽くなるこの季節。ヘアスタイルも軽やかにイメージチェンジしたくなる時期でもありますね。これからどんどん暖かくなっていく春こそ、ショートカットが一番似合う季節です!冬の重いコートを脱ぐように、髪をばっさりイメージチェンジしてみませんか?気分も一新、軽やかになって、春のファッションをよりいっそう楽しむことができそうです♡
-
トレンド「チェック」を春ネイルにも♡大人っぽ上品なチェック柄ネイル10選
1年を通して人気の高い「チェック柄」。この春もチェック柄のファッションアイテムが大人気です。ネイルにもチェック柄を取り入れて、大人キュートなネイルデザインを楽しんでみてくださいね♡大人女子におすすめのチェック柄ネイルをご紹介致します!
-
繊細なボタニカル柄ネイルがセンスある指先に♡ネイルシールを活用したデザイン10選
春にぴったりのネイルと言えば、おしゃれなボタニカル柄ネイルですよね♪指先がぱっと華やかになる繊細なボタニカル柄はセルフでは難しいかな…と思っている方に!今回は、ネイルシールで簡単にできちゃう、とっても素敵なボタニカル柄ネイルをご紹介させて頂きたいと思います♪
-
春はやっぱりパステルネイル♡なりたい雰囲気別のおすすめカラー&デザイン集
柔らかい雰囲気のパステルネイルは春にぴったり♡でもパステルネイルは甘いイメージもあるので、少し苦手な方や何となく洋服に合わせるのが難しいと思う方もいるのではないしょうか?ですが、パステルネイルでもカラーによって様々な雰囲気を楽しむことができるんです!今回は色んな雰囲気に合ったパステルネイルをご紹介します♪
-
オフィスOK♪春のトレンド“ペールトーン”のネイルで大人可愛く♡
春のトレンドカラー、ペールトーン。ペールトーンとは、明度が高めで白っぽく彩度が低い淡めの色のことです。ペールトーンは、春にぴったりな軽やかさとフェミニンな印象を与える色♪今回はそんなペールトーンを使った、オフィスでもOKな控えめネイルをご紹介します。シンプルなデザインからアートを施したデザインまで、素敵なネイルを厳選しました!
-
【マグネットネイル】をオフィスにも♡ピンク・ベージュのきれいめデザイン6選
トレンドの「マグネットネイル」ですが、今大人女子におすすめなのが「ピンク・ベージュ」のマグネットネイルなんです。華やかでありつつ上品な印象なのでオフィスでも一役買ってくれること間違いなし♪今回はピンク・ベージュのマグネットネイルをご紹介していきます。
-
春と言えば、桜ネイルが気になる季節!さまざまな桜ネイルのアレンジデザイン
卒業式・入学式に合わせて、春らしい桜ネイルが人気! 春と言えば、そう! 桜の季節です。入学式・卒業式に合わせて、サロンでも桜デザインのオーダーが非常に多いです。 定番だけど、やっぱり毎年やりたくなる! そんな、さくらネイルをご紹介します。 やっぱり桜はピンクと合わせるのが定番! ピンクのグラデーションに桜のペイントで上...
-
550円でおうちに眠るシャドウが復活?キャンメイクのアイシャドウベースを使ってアイメイクをより一層楽しもう♡
「店頭で見たときはいいと思ったのに、実際に使ってみたらイマイチだった」と思ったアイシャドウはおうちにありませんか?イマイチと思ったアイシャドウも、アイシャドウベースをプラスするだけで、「意外といいかも!」と変わるかもしれませんよ♡またアイシャドウベースをプラスすると、メイクの持ちもよくなります。すぐ取れてしまいがちな下まぶたのカラーやラメなどは、アイシャドウベースを仕込むとメイクが崩れにくくなります。今回はプチプラなのに実力がすごいキャンメイクのアイシャドウベースを使ったときとの色の違いや、メイクの違いをご紹介します!キャンメイクのアイシャドウベースを取り入れて、アイメイクをワンランクアップさせましょう!
-
自まつ毛で目指せマスカラ級!おすすめのまつ毛美容液3選
ぱっちりまつ毛は女性の憧れ♡“マツエク”や“つけまつ毛”でまつ毛メイクを楽しんでいる人がたくさんいますよね♪しかし、エクステもつけまつ毛も自まつ毛を傷める原因のひとつになっているんです。「まつ毛美容液」で自まつ毛をしっかり育てて、まつ毛メイクを楽しんでいきましょう!NOマスカラでも「フサフサまつ毛」に近づける、おすすめのまつ毛美容液をご紹介致しましょう!
-
サロンのようなちゅるんネイルをセルフで♡ジーニッシュネイルならワンカラーが決まる!
コロナの影響でネイルサロンに出かけることも少なくなっているのではないでしょうか?そこで大活躍するのが「ジーニッシュネイル」です。セルフネイルでも、ワンカラーでも、ちゅるんとサロン帰りのように仕上げることができます。これ本当に重宝します♡限定色があったりするのもお楽しみポイントです。早速ジーニッシュネイルのポリッシュをご紹介していきます。
-
指先から美人度を引き上げる♡肌馴染みのいいベージュネイル特集
肌馴染みの良さベストワンのカラーと言えば、やっぱり「ベージュ」。ウケも良く、オフィスでも使いやすいカラーです。悪目立ちすることなく、どの年齢の女性も美しく彩ってくれます。今回は爪先から「美」を作る、おしゃれベージュネイルをご紹介します。