「メイク」に関するまとめ
-
皮脂の予防対策4選 夏のテカリ肌を回避せよ!
気温が上がって湿度も高くなってくると、気になるのがお肌の“テカリ”ではないでしょうか?朝しっかり皮脂コントロールやテカリ予防をしてメイクを完成させても、時間が経つとやっぱり気になってきますよね。今回は夏の悩みの“テカリ”を軽減!皮脂の予防対策を4種類ご紹介します♡しっかり対策してサラサラ肌を長時間保ちましょう♪
-
夏のアイメイクはこれがあればOK!キャンメイクからパーフェクトスタイリストアイズの新色登場
普段メイクはナチュラル派の人も、ちょっといつもと違うカラーを楽しみたくなるのが、夏のアイメイクですね♪そんな夏の旬アイメイクにぴったりなのが、人気のプチプラコスメ、キャンメイクの「パーフェクトスタイリストアイズ」です。夏の目元をパッと印象的にしてくれるキャンメイク「パーフェクトスタイリストアイズ」新色の魅力や、キャンメイク「パーフェクトスタイリストアイズ」のおすすめの使い方を解説していきます☆
-
自然な血色感♡じゅわっと感あふれるほっぺを作る優秀チーク3選
血色感のある顏は、幸福感溢れるメイクの大前提です♡ 血色感=幸せオーラにも繋がるので、メイクには欠かせないですよね。 とはいえ、あからさまに「チーク塗ってます!!!」という感じが出てしまっては、その幸せオーラも半減してしまいます。 大切なのは、“すっぴんから血色感があふれ出している”ように見せること♪ 今回は、そんなじゅわっと感満載で自然な血色感を作ってくれる優秀チークをご紹介します! じゅわっと系のチークはツヤ肌メイクとの相性もばっちりなので、いますぐ旬の顏になれちゃいますよ♡
-
崩れやすい時期にはこれ!プチプラのクリームチークで血色感を一日キープ♡
朝せっかくチークで可愛く仕上げたはずなのに、夕方には無くなっていたなんて経験ありませんか。そんな人にはクリームチークがおすすめ♪ パウダーより密着度が高いから付けたての発色が長続きするんです。しかもピンポイントで塗ることができるから細かな調節も可能で便利。そんな優秀なクリームチークを、手軽に購入できるプチプラ商品から厳選してご紹介します。
-
高くても購入したい♡憧れハイブランドの優秀アイシャドウ4選
カラバリ豊富で手軽に買えるプチプラコスメもいいけれど、やっぱりデパコスも憧れちゃいます♡ゴージャスなパッケージもそうですが、プチプラにはない絶妙なカラーや繊細なパール感は、いつものメイクをランクアップさせてくれます。今回はそんな憧れのデパコスの中でも、お仕事メイクからデートメイクにまで使える万能パレットを集めました!ハイブランドコスメのアイシャドウパレットを紹介していますので、ぜひ次のお買い物の参考にしてください♡
-
夏の大人女子はブラウン×華やかラメが正解!これから買いたいアイシャドウ6選
夏の太陽の日差しに映えるのはキラキラのラメシャドウメイク♡まぶしい太陽がラメを輝かせてくれるから、目元がとびき華やかな印象に!ラメにちょっと抵抗があるという大人女子でも、ブラウンなら肌馴染みも良く使いやすいですよ♪そこで、この夏オススメ!ラメが綺麗なブラウンアイシャドウを、ラメの印象別にご紹介します。
-
テカリに負けない土台作りがカギ♡真夏も涼しげな爽やかメイク
サラサラ涼しげ肌は真夏にぴったり!ヌーディでヘルシーな『爽やかナチュラルメイク』をご紹介します。目尻のネイビーアイラインが爽やかな印象になり、重たく仕上がりません。全体的に色を付けるというよりも、質感に気を付けてメイクすると爽やかさが増しますよ!
-
【to/one】誰でも似合うカラーが見つかる!シアーな発色のナチュラルグロス3色レビュー
コスメキッチンから発売されているナチュラルコスメブランド「to/one(トーン)」。オーガニック好きの女性なら既にご存知の方も多いはず!なかでも「ペタルエッセンスグロス」はSNSでも話題になり大人気のグロスです。今回は人気のカラー3色をレビューしてご紹介します。
-
エスプリークで1色800円!?リニューアルした大人気アイシャドウをレビュー♡
ダイヤモンドの輝きを散りばめたような、新処方のモノシャドウとして新色が追加されたESPRIQUE(エスプリーク)の『セレクトアイカラーN』。ベースとしても使えるハイライトカラーや自然な発色のナチュラルカラー、目元をくっきり際立たせるディープカラーなど多彩な色揃えでリピート買いする方も多いアイテムです。今回は6/16に展開されたばかりのアイカラーを4色レビューしたいと思います。
-
夏でもベタつかない!ヘルシーなツヤ肌を作るコスメ4選
日差しの強い夏は、汗や皮脂でメイクが崩れたり、ベタついたりと何かとやっかい。ツヤ肌をキープしながら、ベタつかないヘルシーな肌を手に入れたいですよね。今回ご紹介するのは、ヘルシーなツヤ肌を作るおすすめのベースメイクコスメたち。化粧下地、ファンデーション、ハイライトそれぞれのおすすめアイテムをご紹介していきます!
-
プチプラ×時短で超優秀!ミシャのトリプルシャドウで朝のメイクを楽ちんに♪
毎日のメイクを、もっと手軽にしたい!何かとやることの多い朝だからこそ、毎日のメイク時間はなるべく短縮したいですよね。そんな人におすすめしたいのが、ミシャから登場しているアイシャドウ「トリプルシャドウ」です。コスパ良し、使い勝手よしの優秀コスメなんですよ。今回はミシャのトリプルシャドウについて、その特徴やおすすめポイント、使い方についてご紹介していきます!
-
マットタイプや洗顔落ちも!自分に合ったクッションファンデでベースメイクに革命を♡
時短メイクができて、忙しい朝にぴったりなクッションファンデ。早くきれいな肌に仕上げたいときには最適のコスメですよね。ですが、近頃のクッションファンデは時短だけではないんです♪今回は、時短以外にもいろいろなメリットを持つ、人気のクッションファンデを5選ご紹介します。どれも秀逸なクッションファンデばかりなので、ぜひ参考にしてください♡
-
20代のメイクそのまましてない? 30代から見直したい眉メイクのHow to
眉はメイクにおいて、顔全体の印象を決めると言っても過言ではないパーツの1つです。30代に入ってから眉がしっくりこない、流行のふんわり眉が何だか顔全体に馴染まないなんてことはありませんか?それは、もしかしたら自分に合った眉ではないかもしれません!今こそ、自分に似合う眉を見つけてみませんか?
-
艶っぽさが色気のヒミツ♡浴衣にぴったりなカラーメイク
夏のイベントといえば…お祭りや花火大会!せっかく浴衣を着たのなら、いつもと違うメイクで可愛く見せちゃいませんか?艶肌とカラーアイシャドウで浴衣姿もグンと色気が上がるはず!『浴衣にぴったりヘアメイク』をご紹介します。
-
質感・カラーで印象チェンジ!アイライナーで普段と違ったメイクも楽しめる♡
アイメイクに欠かせない「アイライン」。いつも同じアイライナーしか使わないという方も多いですよね。でもアイライナーの質感やカラーを変えるだけで、目元の印象を大きく変えることもできるんです。メイクの雰囲気をガラリと変えるおすすめアイライナーをご紹介します♪