「メイク」に関するまとめ
-
冬メイクから春メイクに♡春らしいピンクメイクコスメ特集
春メイクといえばピンクメイクですよね。2020春メイクのトレンドはピンクメイクです!加えてワントーンメイクもトレンドになるようですね。そこで今回はピンクのワントーンメイクができるように、様々なピンクコスメをご紹介いたします。どれも軽やかなピンクなので簡単に春メイクができますよ♡
-
骨格ワントーンメイクで立体感をGET♡話題の整形級コスメも試してみました!
プチプラの中でも肌の陰影を作るのが得意なケイトから、骨格ワントーンメイクができるアイテムが新登場しました!立体感を作ることで洗練された印象や意志の強い女性を演出できます。メイクが綺麗に見える以上に、その人の魅力を引き出せるのがケイトの骨格ワントーンメイク。今回はそんなケイトの新作を、スウォッチを交えながら見ていきましょう!
-
神秘的な輝きにうっとり♡偏光パールがかわいいコスメ5選
角度によって色味が変化するパール「偏光パール」をご存知ですか?偏光パールの入ったアイシャドウやチークなどのコスメを使えば、角度によって輝き方が変わるメイクを楽しめるんです!今回は、そんな神秘的な輝きを放つ偏光パールの入ったコスメアイテムたちを紹介。周りの目を引きつける、ミステリアスなメイクを楽しんでみませんか?
-
落ち着いた印象にチェンジ♡20代後半からのオフィスメイクHowTo
新入社員が入社してきて、20代後半の皆さんは「また後輩が増える」という方も多いのではないでしょうか?今までは周りの先輩たちに助けられていたけれど、だんだんと頼られる立場に・・・。「どうせなら頼られる先輩になりたい!」「見た目も素敵な先輩になりたい!」今回は後輩たちから頼られるような先輩メイクを伝授します。
-
【プチプラ多め】第一印象で好感度アップ♡愛されモテフェイスメイクテクニック♡
春は出会いと別れの季節!色々なイベントが増える時期ですね♡そこで初対面の人にも好印象を与えるモテ顔になれるメイクテクニックをご紹介していきます。
-
桜イメージの香りとパッケージが可愛い♡春を感じるアイテムがディズニーストアから登場!
ファッションやネイルデザインが、そろそろ春らしく華やかになってきましたね。ファッションアイテムとあわせて、コスメも春デザインのものにチェンジしませんか?今回紹介するのは、ディズニーストアからいただいた2月に登場した春らしいコスメアイテムたち。桜をイメージした香りやパッケージのディズニーキャラクターデザインのコスメで、ボディケアやメイクの時間を華やかに彩ってみてください!
-
ナチュラルなツヤ美肌に!最新プチプラ保湿化粧下地4選
化粧下地で化粧のノリや化粧崩れのありなしが変わるほど、ベースはとても大切なアイテムです。しっかり保湿し、肌にフィットするものを選べば、長時間経っても化粧したての状態をキープできます。毎日使うものですから、質が良くてプチプラだとなおさら嬉しいですよね。今回はお手頃×しっかり保湿してくれる化粧下地を4つご紹介します。
-
まだまだ乾燥する時期に使いたい♡TPO問わず使えるリップクリーム5選
春に近づいてきましたが、まだまだ乾燥が気になります。特に肌が薄い唇は乾燥が表れやすいところ。しっかりうるおいをキープさせ、ツヤのある唇を作る高機能リップは必須アイテムですね。今回は色付き、色なし、UVカット機能など、いろんな機能を持つリップクリームをまとめてみました。
-
350円で手に入るモテカラー♡話題の「ちふれ」#エロリップ 2色レビュー
度々雑誌やSNSで話題になっている「ちふれ」のプチプラコスメ。なかでもセクシーな雰囲気になれるカラーの #エロリップ が注目され、大人女子に大人気!350円とは思えぬ発色が好評で、世代問わず愛用者が続出しているのも「ちふれ」ならでは。今回は深みのあるカラーがとてもかわいい#エロリップ2色をピックアップしてご紹介したいと思います。
-
ぷっくり唇で女子力up♡冬こそおすすめの潤うオイルリップ4選
ぷるっぷるに潤ったリップは私たち女子の必需品です♡乾燥とは無縁のつやぷるリップは、男性のみならず女性からの視線も集められちゃいますよ。潤いリップの秘訣はオイルリップ。その名の通りオイルが配合されているリップです。見た目はグロスに似ていますが、グロスよりも粘度が少なくさらっとしていること、美容成分と保湿成分が豊富なことがグロスとは異なる特徴で、春夏の新作コスメでもお目見えしています。オイルリップを手に入れて、憧れつやぷるリップを手に入れましょう♡
-
【プチプラ】年中リピートできる万能なウォームブラウンリップ比較
テラコッタブームが落ち着いているなか、最近では万能に使いやすいウォームブラウンリップが定番の人気カラーに!各ブランドでは、ナチュラルなトーンからダークトーン、マットからツヤなどの展開が豊富に増えていますが、今回はお手頃価格でgetできる人気リップをご紹介いたします。
-
【デパコスvsプチプラ】イプサのコンシーラーはキャンメイクで代用できる?ジェネリックコスメ徹底比較
ここ数年何度もベストコスメに輝き、愛用者もとても多いイプサの「クリエイティブコンシーラーe」。美容業界人のお墨付きアイテムとしても知られていますが、プチプラコスメのキャンメイクでもそっくりなコンシーラーが・・♡お値段は大きな差があるものの、商品力ではどのような差があるのか、代用が効くのか、検証しながら2種を比較してみたいと思います。
-
内側から溢れるような血色感♪ キャンメイクのクリームチーク人気3色をレビュー
みなさんクリームチークは使用したことがありますか?トレンドとなっている血色感のある頬を演出するのには、今やなくてはならない存在です。でもクリームチークは量の調節が難しそうとかチークが主張され過ぎたメイクになりそうなど、まだまだ使用に踏み切れない方もいるかと思います。今回は、そんな悩みも解決してくれるキャンメイクのクリームチークを紹介していきます。
-
出先での急な出来事でも安心!頼れるコンビニリップ3種比較
出先でリップを忘れてしまい慌ててしまうことって時々ありますよね。身だしなみとして、リップを塗らないで人前に出るなんて社会人としても少しタブーな気がしちゃう…。そんな時にも頼りになるのがコンビニリップ!急に必要な場面でも大活躍してくれるアイテムを比較してご紹介します。
-
プチプラで優秀なセミマットリップ♡ドラッグストアで買える話題のリップ4選
冬に人気のリップといえば、マットリップ!しっとりとしたツヤのない唇は、かっこいいデキる女性に見せてくれますが、『乾燥する』『使いこなすのが難しそう』という声も…。そこでおすすめなのが、マット過ぎないセミマットリップです♡マットリップに比べるとほんのりツヤがあるので、乾燥が気になりにくく、普段のメイクにも合わせやすいのです!今回は手に取りやすいプチプラコスメから、優秀セミマットリップをご紹介します。マットリップを使った冬メイクを楽しんでみてくださいね♪