日常生活でも濡れてしまうのは何故ですか?
Pick up
アナタにおすすめ
【質問】日常生活で濡れることがある
りな/女性/18歳
普段生活をしていて、別に何も考えてないのに、濡れてしまう事がよくあります。何か病気の疑いはあるでしょうか?ご回答お願いします。
【回答】病気の可能性もありますので婦人科で診てもらいましょう
監修者/松村圭子
おりものは、思春期になると増加し、また生理の周期によって量や状態が変化します。
排卵の頃は、卵の白身のような糸を引く透明なおりものが増加し、生理前には黄白色のおりものが増加します。
周期的な変化がなく、いつも多かったり、かゆみを伴う場合は、カンジダ膣炎などの病気の可能性もありますので、婦人科で診てもらうとよいでしょう。
writing by 松村圭子