「ヘアメイク」に関するまとめ
-
レトロ可愛い前髪代表♪フィンガーウェーブの作り方♡
最近、レトロスタイルが密かに人気を集め、女性達の永遠の憧れである往年の女優達が好んで取り入れた髪型が、リバイバルしています!髪の表面になでつけたようなうねりを作る、ヘアスタイルの総称「フィンガーウェーブ」。1920年代の登場以来、何度も女性たちの中で流行してきたこのレトロなヘアスタイルを取り入れて、スタイリングをワンランクアップさせちゃいましょう♪結婚式やお着物のヘアスタイルとしてもおすすめです!
-
夏ファンデはこれに決まり!ドラストコスメの人気ファンデ3選レビュー
いよいよ暑い季節が到来。ベースメイクも夏仕様に切り替えるのがベター。今年はマスクも欠かせないし、ベースメイク迷子・・・なんて方も多いですよね。そんな方のために、今回はドラッグストアで購入出来る人気ファンデを3つ比較して詳しくご紹介します!
-
UVカットできるBB・CCクリームおすすめ4選
春夏の紫外線はお肌にとって天敵!しかし、日焼け止めクリームも化粧下地もファンデーションも…と暑くなる季節にたくさんのベースメイクをお肌に塗るのってちょっと気が引けてしまいますよね。それならUVカットもできる「BB・CCクリーム」を使ってみてはいかがでしょうか♡日焼け止めにも化粧下地にも美容液効果もある、おすすめBB・CCクリームをご紹介します!
-
安くて簡単!オフィスにぴったりな【ラウンドフレンチ】のやり方を教えちゃいます♪
仕事柄、派手なネイルはNG!!けどネイルはしたい、、という時や、派手なネイルが苦手だからシンプルにしたいという時などにピッタリな肌馴染みの良いカラーを使ってラウンドフレンチのやり方からポイントも含めて紹介します。使うアイテムも安く手に入りやすいアイテムをしよう。写真付きで解説していきますので、参考にしてみてください♪今回は2つのやり方を紹介していこうと思います!記事を読みながら、あなたに合ったラウンドフレンチネイルのやり方を見つけてみてください♡
-
いくつもほしいから...♡プチプラコスメおすすめ5選【リップ編】
女であることを実感させてくれるリップ。何本あっても足りないですよね。プチプラでも侮るなかれ!優秀なリップがたくさんあるんですよ♪今回は、お財布に優しくてキレイを叶えてくれる、プチプラコスメのリップについてまとめてみました♡
-
夕方まで眉尻キープ♡マスクや湿気にも負けないアイブロウコスメ5選
夕方に鏡を見ると、「眉尻が消えてる…。」という経験はありませんか?眉尻は毛の量が少なく、湿度の高い梅雨から秋口にかけて汗や湿気によりメイクが落ちやすくなります。また、マスクをつけているとマスクによる蒸気や湿気でもアイブロウが消えやすいです。そんなマスクや湿気にも負けない眉尻がしっかりキープできる、簡単&最強のアイブロウコスメを5つ紹介します!ぜひ最後までご覧ください♡
-
【厳しさ別】オフィスでもネイルをしたい…!職場のレベルに合わせたオフィスネイルデザイン11選
オフィスでできるオシャレは限られるもの。ネイルも例外ではありません。ネイルに対して寛容でほとんどのデザインがOKなところもあれば、派手でない程度、そしてネイルNGなところまであります。今回は、そんなオフィスネイルのネイルデザインについてご紹介します。厳しさ別で分けていますので、自分の職場に合ったネイルを楽しんでみてください♪
-
【画像付きで解説】パールを主役に♡王道モテネイルのやり方を教えちゃいます♪
大好きな彼氏とデートの時、気になる彼と初めてのデート♡クラスの集まりの時に他の女の子より、意識したい時など…そんな、大事な日にしたくなるようなモテネイル。今回は、使用したネイルからやり方までポイントも含めてご紹介します♪写真付きで解説していきますので、参考にしてみてください!
-
小物と相性抜群!メタリックなシルバーネイルでおしゃれを楽しんで♡
大人の女性だからこそ楽しめる、メタリックなシルバーネイル。ゴージャスなラメや質感、だからこそ引き立つシンプルなデザインが魅力です。指先をシンプルに仕上げることによりリングなどの小物も映えますし、全体のコーディネートのアクセントになりますよね。この記事ではそんなシルバーネイルのデザインを10個、ご紹介していこうと思います!
-
コーデに合わせてヘアの巻き方も変えよう♡コーデ別ヘアスタイル!
多くの方が一度はやったことがあるヘアアレンジの巻き髪。定番ヘアスタイルの巻き髪は、コーデによって巻き方を変えるのがおしゃれ上級者です!コーデの雰囲気と巻き方が統一されていると、周りと差が付くおしゃれヘアに。今回はコーデに合わせた巻き方のポイントを解説していきます!是非参考にして様々な巻き髪を楽しんでくださいね。
-
セルフネイルの悩みを解決!100均の便利なネイルツール5選
手軽に自分の好きなようにデザインできるのがセルフネイルですよね!サロンに通うよりも圧倒的にコスパが良いのも魅力です。とはいえ面倒だったり、仕上がりに満足ができなかったりするとセルフネイルも気が進みません。そこでおすすめしたいのが、セルフネイルの手助けをする便利ツールです!100均のアイテムなので買わなきゃ損です♡
-
シンプル派さんにおすすめ♡抜け感のある単色ネイルの選び方
凝ったデザインのネイルも可愛いけど、やっぱりシンプルなのが好き。そんなあなたは必見!シンプル&単色なのに抜け感のあるおしゃれなネイルを集めました。大人っぽさも演出できて、オフィスでもOKですよ♪ぜひご参考になさってくださいね
-
【保存版】解説付き♡セルフで簡単にできるピンクオフィスネイル&ネイルデザイン
オフィスでもみんなに自慢できるようなネイルがしたい♡そんなあなたにピッタリな、ピンクカラーが女子力を上げる素敵なネイルを特集します。セルフで簡単にできるので、働く女子必見ですよ♡それでは早速、見ていきましょう。
-
オフィスでも好印象♡マンネリ打破できる垢抜けヘアアレンジ4選
オフィスではシンプルなアレンジが定番です。しかし、いつものアレンジにひと手間を加えれば、こなれ感たっぷりのオシャレアレンジに仕上がります。マンネリ化しやすいオフィスアレンジをオシャレに変身させてみてくださいね。好印象を得られるマンネリ打破ヘアアレンジをご紹介致しましょう。
-
どんな着物にも合う!私服にも◎な褒められネイル10選
大人の女性になったことを祝う成人式には、今だけしかできない、華やかで鮮やかな振り袖姿が基本です。見る人にため息をつかせるほど美しい着物姿に合うネイルをご紹介します。