「ヘアメイク」に関するまとめ
-
【忙しい朝にも!】まとめ髪を華やかにする“プラスひと手間“で完成のヘアアレンジ
メイクにヘアセットにと私たち女子は毎朝大忙し!それでも少しでも綺麗でいたいと思うから、やっぱり手抜きはしたくないですよね。特にヘアセットは毎日同じでは飽きもくるし、ある程度手をかけたい部分。今回はそんな悩み多きヘアセットに、+ひと手間でいまよりちょっと完成度のあがるまとめ髪アレンジのコツをご紹介します♡
-
優秀マスカラ下地で一日中まつげカールをしっかりキープ♪おすすめアイテム4選
目を大きく見せるのに不可欠な「まつげメイク」。くるんと綺麗にカールしたまつげがあれば、一日のテンションも上がります♡女の子のテンションとまつげのカールはそれほどまでに深い関係にあるのです!!そうはいってもまつげメイクは毎朝私たちの手を煩わせる曲者でもあります。今回は、どうやってもうまく上がらない!カールがもたないというまつげ女子にもおすすめしたい、優秀マスカラ下地をご紹介します!どれもプチプラアイテムなので、お気に入りを見つけてみてください♡
-
春の人気ヘアスタイル「コロンとしたカールミディアム」
ミディアムベースのスタイルにコロンとした大きめカールの可愛いスタイルです。春っぽい遊びココロのある軽めのスタイルです。
-
大人気コスメブランド『WHOMEE』♡マルチグロウスティック3色を使い比べてみた
学生から社会人、ママまで幅広い層から支持を受けている『WHOMEE』のコスメ。バラエティーストアで手軽に買えるところも魅力的です♪今回は、『WHOMEE』のマルチグロウスティック3色を使い比べてみました!
-
お団子ヘアは"ゆるめ"が2019のトレンド!こなれ感のある春らしいゆるふわお団子ヘア5選
暖かくなるこれからの季節はアップスタイルが一段と可愛く見えますよね♡中でも、忙しい朝でも簡単にできるお団子ヘアは"こなれ感"もありとってもおすすめ。そこで今回は、こなれ感が可愛く春らしい『ゆるめのお団子ヘア』をご紹介したいと思います!春らしいワンピースや柔らかい素材のお洋服との相性も抜群です♡
-
セミマットとツヤを掛け合わせたセクシーな「すっぴん風メイク」
セミマットとツヤを掛け合わせたセクシーな『すっぴん風メイク』をご紹介します!
-
意外な方法で似合うチークがわかる!肌浮きしないチークを見つけよう♪
健康的で華やかなメイクを完成させるチーク。チークの入れ方一つで小顔効果や若見え効果を期待することもできるんです♪肌浮きしない自分に似合うチークは意外な方法でチェックすることもできました!チークカラーの選び方&プチプラでも優秀なおすすめチークをご紹介致します!
-
ヘアバターで柔らか質感スタイリング6選&新登場のふわふわクリームバター
毎日のヘアスタイルに欠かせないスタイリング剤。マットな質感だったり、ウェット感を出してくれたりと、質感や使用感はさまざまですよね。今回ご紹介するのは、ふわふわの質感を叶えてくえる、へアバター。ツヤ感を出しながら、ふんわりとしたスタイリングを叶えてくれるへアバターと、おすすめのスタイルをご紹介していきます!
-
隠れた名品をチェック!買って損なしのプチプラコスメ5選
「プチプラコスメが大好き♡」という方も多いはず!プチプラなのに高機能なコスメが数多く発売されています。あなたが知らないプチプラコスメもまだまだいっぱいありますよ♪みんなが知ってるプチプラコスメだけでなく隠れた名品もGETしてみてはいかがでしょうか。買って損なしのプチプラコスメをご紹介致しましょう!
-
春の旬顔をget♡今買っておきたいリップカラーはこの色!
いよいよ春本番♪春のおしゃれの準備はできていますか?春のおしゃれを楽しむ上で、知っておきたいのが流行りのカラーです。特にリップの色みは季節によっても流行が大きく変わるので、流行りの色をきちんとおさえておくことがとても大切です。今回は流行りのリップカラーを人気アイテムとともに紹介していきます!
-
伸ばしかけボブも軽やかに♡重たく見えない簡単アレンジ6選
伸ばしかけのボブスタイルは、はねやすかったり重く見えたりしてしまいがち…。しかし、そんな時はヘアアレンジをしてみましょう!簡単で、可愛く見えるヘアアレンジを紹介します。伸ばしかけで扱いづらい髪も、ヘアアレンジをすれば軽やかに見え、快適に過ごせるようになりますよ♪今回は、伸ばしかけボブも軽やかに見える簡単ヘアアレンジを紹介します!
-
時間に余裕がある時に挑戦してみて♪おしゃれ上級者に見えるヘアアレンジ
それどうやってるの?と聞かれちゃうゆるアップ!手間はかかるけれど、おしゃれ上級者に見えちゃいます!
-
セルフでできる好印象なオフィスネイル特集♪先輩ウケも意識してみて!
新しい季節には様々な出会いや進展があるもの。4月から新社会人になる方は、特に大きな変化があります。新しい場所で自分らしくネイルを楽しみたいけれど、オフィスの先輩たちの視線も気になるところですよね。そんな新社会人ならではのお悩みを解決すべく、オフィスで好印象&厳しい先輩のお眼鏡にも叶うネイルをご紹介します!どれもセルフネイルでできるデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてください♡
-
一重だってかわいくなれる!アイプチいらずのアイメイク♡
どんなにメイクをしても目が大きくならなくて、アイプチで二重を作っている…一重の方にとって、目元は大きなコンプレックスであると感じることが多いかもしれません。実は、ちょっとしたメイクのコツさえ抑えれば、アイプチを使わずともぱっちり大きな目元を作れちゃうんです。今回は、一重さんにこそおすすめしたい、アイプチいらずのアイメイク方法をご紹介していきます!
-
カバー力抜群!悩みを解消する優秀コンシーラー特集
ナチュラルメイクの必須アイテムでもある「コンシーラー」。コンシーラーで、肌トラブルをしっかりカバーできれば、その後のファンデーションは薄付きでOK!コンシーラーはナチュラルメイクの基盤です。カバー力抜群のアイテムを選び、まるで元から綺麗なすっぴん肌のようなベースメイクを仕上げていきましょう!おすすめコンシーラーをご紹介致します♪