「メイク」に関するまとめ
-
【セザンヌ・キャンメイク・ダイソー】高コスパのプチプラアイブロウペンシル3つを徹底比較♡あなたに合うのはどれ?
マスクメイクをするときに、注目されがちなのが「眉メイク」。マスクをしていると、マスクをしても隠れない目元に視線が集中するので、眉メイクも目立つようになります!今までは「前髪で隠れるから目立たない」と思って眉メイクを手抜きしていた人も、眉メイクに注目してみませんか?プチプラで手に取りやすいキャンメイク・セザンヌ・URGLAMのアイテムを比較しました。
-
【スウォッチあり】ハローキティ×インテグレートがコラボ!オリジナルの限定パッケージが登場♡
『愛せる自分に出会ってほしい』という願いを込めて「Meet ”LOVELY”」をテーマに、インテグレートとサンリオのキャラクターハローキティがコラボしました!女性たちをラブリーな世界へ誘う様子を表現した限定パッケージのアイテムを5/21(金)から数量限定で発売します!今回のコラボでしか手に入らないオリジナルデザインなので要チェックです♡
-
【初心者でも簡単◎】トレンドのカラーアイライナーを徹底紹介♡普段使いもできちゃうおすすめのカラーは?!
オフィスなどのナチュラルさが求められる場面では、ブラックやブラウンのアイライナーしか使えないと思って、メイクの幅を広げることを諦めていませんか?じつはオフィスでも使用できる落ち着いたカラーのアイライナーも、カラーバリエーションが豊富で、変化を加えられるんです!この記事では、今注目されているブラック・ブラウンアイライナーと、アイライナーで変化をつけたアイメイクをご紹介します! アイライナー選びにもこだわって、マスクメイクに変化を加えてみましょう♪
-
これを持ってれば間違いなし♡オフィスでもオフでも使える定番アイシャドウ神7
目元の印象を決めるといっても過言ではない「アイシャドウ」。皆さんはどんな基準で選んでいますか?定番のアイシャドウ、人気の色、色々あると思いますが、今日はオフィスでも使えてオフの日にもキメられる「アイシャドウ神7」をご紹介していきますね♪是非最後までチェックしてみてください。
-
紫外線を手軽にカット!持ち運びに便利なU Vカット効果ありパウダー4選
紫外線が気になるシーズンに突入しますね。紫外線対策していますか?日焼け止めを塗るのってちょっとだけ面倒ですよね…。メイクの上に重ねるだけで手軽に紫外線カットできるUVカット効果のあるパウダーをご紹介していきます。もちろん、ベースを整えた後にファンデーションの代わりにつけるも良しですよ♪
-
簡単に垢抜ける♡ふんわり眉が誰でも作れるおすすめの【モテ眉コスメ】特集
眉が顔の印象の8割を決めると言われているのをご存知ですか?少し整えるだけで可愛い系にもクール系にもガラッと印象を変えてしまう眉。今や女性だけではありませんが【眉メイク】ってとっても重要なんです。今回はトレンドの垢抜けふんわり眉になれる眉コスメをご紹介していきますね。
-
【セザンヌ vs エテュセ】初夏〜夏に気になりがちな小鼻のテカリ!どちらのコスメがおすすめ?
5月とは言え、暑さを感じるようになってきた今日この頃。朝にしっかりメイクをしたのに、昼にはTゾーンがテカると毛穴も目立ってきて、メイクが崩れて困っている方もいるのではないでしょうか。特に脂性肌や混合肌の人は、Tゾーンのテカリで悩んでいる方も多いはず。テカリ対策のコスメで人気なのが、セザンヌの「皮脂テカリお直し液」とエテュセの「オイルブロックベース」。どちらもプチプラでSNSで人気ですが、実際どちらの実力が上なのでしょうか。今回は、テカリに部分的に使えるセザンヌとエテュセのテカリ対策コスメの実力を比較してみました!
-
リップやアイメイクにも使える♡さりげなく血色感とツヤ肌を与えるモテチーク5選
最近、コスメではチーク、リップ、アイシャドウとして使えるマルチコスメが人気を集めています。マスク着用が当たり前となった今、メイクは極力少ない道具で簡単に済ませたいと考えている方も多いのではないでしょうか。汗や皮脂に強く、落ちにくいなど機能性も重視したいところ。今回はそんな機能性もあり、マルチに使えるコスメを5つ紹介します!
-
キラキラでも馴染みやすい。デパコス級に艶めく大人向けの【ブラウンアイシャドウ】特集
皆さんの愛用アイシャドウは何ですか?ブラウンのアイシャドウを愛用している人も多いのではないでしょうか。時代にとらわれずに愛され続けるブラウンメイク。デパコスのような艶感はほしいけどやっぱりプチプラコスメの方が嬉しいですよね。今回は大人女子向けのブラウンアイシャドウをご紹介します。
-
買って損なし! 質感・ツヤ感にこだわった【単色アイシャドウ】の大人気万能カラー6選
単色アイシャドウは沢山の種類があり、どの色が使いやすいか迷ってしまうことはありませんか?単色アイシャドウは質感やツヤ感にこだわったものも多くあり、とても有能に使えるアイテムなのです。今回は、デパコス、プチプラに分けおすすめの単色アイシャドウとカラーを紹介していきます。単色アイシャドウ〉、アイシャドウ、ツヤ感、デパコス、プチプラ
-
くすみを飛ばしてヘルシーな肌に。初心者さんも使いやすい 【カラー下地・ファンデーション】
よくある肌悩みの1つに「くすみ」があります。くすみは血行不良や乾燥などによって引き起こされ、元気のない印象や老けた印象与えてしまいます。この肌のくすみを解消するコスメアイテムの中に、カラーコントロール下地やカラーファンデーションがあります。カラー上手く使うことで肌悩みを解消し、健康的で美しい肌に見せることが出来るのです!今回は、ヘルシーで美しい肌になれるおすすめのカラーコントロール下地を紹介していきます♪
-
男性に愛される香り♡ワンランク上の私を演出するフレグランス4選
歴史に名を残す美女達は男性に愛されるため、自身に花のように香しい香りをまとっていたといいます。恋人や旦那様等の意中の男性にいつまでも愛され続けるためには、彼女たちのように香りに頼ることも必要なのでしょう。そこで今回は、男性に好かれたい大人の女性にオススメの香水や春の花々にも負けない大人の女性らしい上品で華やかな香りの香水をご紹介します。
-
プチプラで透明感も血色感も♡春の"よくばり肌"を叶えるピンク下地3選
ベースメイクを完成させるために、化粧下地はとっても大切。化粧下地は、ファンデーションのりをよくさせる役割だけでなく、肌のトーンをアップさせ、明るい肌を作り出してくれます。そこで今回ご紹介するのは、コントロールカラーのピンク下地。透明感と肌トーンをアップさせてくれるピンク下地は、春のメイクに欠かせないアイテムなんです。ぜひ1アイテムは持ってみませんか?
-
【2021春おすすめ】透明感アップならこれ!上品さを秘めた大人の“ラベンダーコスメ”
今大注目の【ラベンダーコスメ】みなさんは持っていますか?ふんわりとしたラベンダーカラーのコスメは透明感をグッと引き出してモテ肌を作ってくれます。ベースメイクからメイクアップコスメまで幅広くあるんですよ♪肌のくすみを抑えてくれるラベンダーコスメは大人女子の必需品!今回はおすすめのラベンダーコスメをご紹介します。
-
【今季注目!】マスクメイクでもできる“カラーマスカラ”で目元を強調♡一味プラスして雰囲気を変えてみませんか?
チークやリップでメイクに変化をつけても、マスクをつけると隠れてしまいますよね。チークやリップをあまり楽しめない今は、アイメイクで変化をつけて楽しみませんか?この記事では、アイメイクの雰囲気を変えられるカラーマスカラとカラーマスカラの取り入れ方をご紹介します。奇抜な印象にならず、取り入れやすいものもたくさんあるので、気軽にチャレンジしてみませんか?