股関節が硬いと痩せにくい?ヨガポーズで股関節を柔らかくしよう♪
股関節が硬いと痩せにくい?ヨガポーズで股関節を柔らかくしよう♪

股関節が硬いと痩せにくい?ヨガポーズで股関節を柔らかくしよう♪

皆さんの股関節は柔らかいですか?股関節の硬さをあまり気にしていない人や「股関節が柔らかくても、開脚とかできるだけでしょ?」と思っている方もいるのではないでしょうか。実は、股関節を柔らかくすることにはメリットがたくさんあります!今回は、股関節を柔らかくするメリットと3つのヨガポーズをご紹介いたします!1回おこなっただけでは効果は期待できませんが、習慣的におこなっていくうちにだんだんと股関節が柔らかくなり、ポーズがやりやすくなるでしょう。ぜひ一緒に試してみてくださいね☆

Pick up
続きを読む
公開日:

ヨガポーズで股関節の硬さチェック

number-one/shutterstock.com

まずはヨガの代表的な座位のポーズである、合せきのポーズで股関節まわりの柔軟性をチェックしてみましょう。

【やり方】

足の裏を合わせて床に座ります。両方の骨盤に平等に体重を乗せて、かかとはなるべく体に近づけて背筋を伸ばします。

【ポイント】

合せきのポーズで、ひざの高さが床からこぶし1つ分以内なら、柔らかい股関節と言えます。

それ以上の方は固めの可能性があります。

また、左右でひざの高さに違いがある場合は、どちらかの股関節が硬かったり、股関節に歪みがある可能性が高いです。

ヨガポーズで股関節を柔らかくするメリット3つ♪

Juri Pozzi/shutterstock.com

股関節の硬さは、普段の生活では気にならない人もいると思います。

ですが、股関節を柔らかくするメリットはたくさんあります。

その中でも主なメリットを3つご紹介します!

怪我の防止

股関節の硬さは、怪我の大きな原因にもなってしまうもの。

年齢と共に股関節まわりも硬くなってしまいます。

お年寄りが怪我をしやすいのも、股関節まわりが硬くなり、可動域が狭まることも原因の1つです。

股関節まわりを柔らかくすると、全身の可動域が広がり、怪我の防止にもつながるのです。

血行促進

特に長時間のデスクワークなどは、股関節を硬くする原因になるものです。

長い間座っている姿勢は鼠径部(そけいぶ)を圧迫してしまい、血行が滞ってしまうのです。

血行不良は、むくみや冷えの原因でもあり、体の疲労や怪我の回復なども遅くしてしまいます。

柔らかい体は循環も良く、栄養素も身体の隅々まで行き渡ります。

柔らかい身体のほうが、疲れにくいと言えるのです。

痩せやすい体に♪

股関節まわりの筋肉が柔らかくなると、股関節の可動域が広がって体が動きやすくなります。

体が動きやすいと全身の可動域が増え、代謝も上がり、痩せやすい体につながるのです。

股関節が硬いとリンパや血液の循環も悪く、下半身太りやむくみや冷え性の原因になってしまいます。

特に下半身が痩せにくかったり、冷えやすかったりする方は、股関節の硬さが原因かも知れません。

まずは股関節の柔軟性アップを目指してみましょう!

股関節を柔らかくするヨガポーズ3つ

paulaphoto/shutterstock.com

ヨガのポーズには、関節の柔軟性を高めてくれるポーズがたくさんあります。

1度行っただけでは効果は期待できませんが、習慣的に行ううちにポーズがやりやすくなるでしょう。

股関節を柔らかくする3つのヨガポーズをご紹介します!

股関節を柔らかくするヨガポーズ①花輪のポーズ

myreco.me

股関節を開いて、まわりの筋肉をストレッチしながら鍛えてくれる花輪のポーズ。

股関節を外にしっかりと開いて伸ばし、下半身の血行を促進してくれます。

花輪のポーズは、安産のポーズとも呼ばれておりらマタニティヨガでも定番のポーズです。

股関節や骨盤の矯正に効果的と言われています。

【やり方】

myreco.me

①足を肩幅程度に開き、足先は45度、外に向けます。

手は胸の前で合掌します。

myreco.me

②息を吸い、吐きながらひざを深く曲げてしゃがみます。

ひじとひざを押し合って背筋を伸ばしましょう。

そのままゆっくり3〜5回呼吸します。

【ポイント

ひじとひざをしっかりと押し合うのがポイントです!

股関節を柔らかくするヨガポーズ②三日ポーズ

myreco.me

足を前後に大きく開いて、股関節まわりの深いストレッチ効果がある三日ポーズ。

鼠径部を伸ばして、デスクワークなどで滞りがちな股関節まわりの循環を改善してくれます。

足のむくみや冷え性の改善にも効果がみられます。

【やり方】

myreco.me

①四つん這いになります。

myreco.me

②右足を前に大きく一歩踏み込み、後ろの足のひざとつま先は床に下ろします。

myreco.me

③ゆっくり息を吸いながら手を合わせて上に伸ばし、上半身を反らせます。

そのままゆっくり3〜5回呼吸します。

終わったら反対側も同じようにやりましょう。

【ポイント

手を上に伸ばすのがキツい場合は、ひざの上に手を置いて同じように行いましょう。

股関節を柔らかくするヨガポーズ③半分の鳩のポーズ

myreco.me

股関節まわりのストレッチ効果が高い半分のハトのポーズ。

半分の鳩のポーズはお尻まわりや、股関節まわり、太ももを伸ばして、骨盤矯正や腰痛改善に効果的なポーズです。

股関節の柔軟性を高めて、血行を促進し、代謝をアップしてくれます。

【やり方】

myreco.me

①四つん這いになります。

myreco.me

②片足ずつまっすぐ後ろに伸ばして、プランクポーズになります。

myreco.me

③ゆっくり息を吸い、吐きながら右足を手と手の間に踏み込みます。

myreco.me

④左手の方に右足を歩かせ、ひざを横に倒し、後ろの足はひざとつま先を床におろします。

息を吸いながら胸を上げます。

myreco.me

⑤ゆっくり吐きながら上半身を前に倒し、おでこは床または腕の上に置いて全身をリラックスさせます。

そのままゆっくり5〜8回呼吸します。

終わったら反対側も同じようにおこないましょう。

【ポイント

ポーズの後は、下になっていた足が痺れることもあります。

終わった後はよく足をシェイクして、血液を流してあげましょう。

突然は柔らかくなりません。

身体の柔軟性は、積み重ねで高まるものです。

継続して、おこないましょう!

3つのヨガポーズ、ぜひ試してみてくださいね♪

※この記事は、編集部及びライターの経験や知識に基づいた情報となります。

個人によりその効果は異なりますので、ご自身の責任においてご利用・ご判断をお願い致します。



presented by MyReco(https://myreco.me/

【関連記事】

・ヨガでプランクポーズをしてみよう!プランクポーズの効果とは?

・アンチエイジング効果も?ヨガの逆転のポーズを試してみよう

・股関節が硬いと痩せにくい?ヨガポーズで股関節を柔らかくしよう♪