冷え性を解消する方法!原因と3つの克服法を解説
冷え性を解消する方法!原因と3つの克服法を解説

冷え性を解消する方法!原因と3つの克服法を解説

冷えは女性の天敵!冷え性でお困りの方のために、冷え症克服方法を伝授します。

Pick up
続きを読む
公開日:

冷え性は血行不良から起こる

多くの女性が苦しんでいる「冷え性」。特に最近は、体温が36℃を切ってしまう女性も増加しています。

冷え性は、血行不良によって熱が全身に運ばれず、異様なほどに冷たくなってしまう状態。

特に女性の場合は、体の中で最も多く熱を作りだしている筋肉が男性に比べて少ないため、冷え性になりやすいのです。

ただでさえ筋肉量が少ない女性にとって、運動不足になるとますます筋肉量が減少してしまい、血液を送り返すポンプ作用が弱くなってしまいます。

低血圧も原因に

女性の場合は、低血圧も冷え性の要因の一つです。

血圧が低いと、体のすみずみまで血液を送り込む力が弱くなり、どうしても末端に血液を行き渡らせることができなくなるのです。

また、大きなストレスも大敵。ストレスが続くと、自律神経のバランスが乱れてしまい、血液の流れが悪くなって冷えやすくなるのです。

冷えの克服法その①筋肉量を増やす

冷え性を克服するには、「最大のエネルギー産生工場」である筋肉量を増やすことです。

血行が悪くなって冷えやすい下半身の筋肉を鍛えましょう。特に足は「第二の心臓」と呼ばれるくらい、血液の循環に大きな役割を果たしている部分。

まずはウォーキングで下半身の筋肉を鍛えましょう。 スクワットも効果的です。

冷えの克服法その②太い血管を温める

もうひとつ大切なことは、太い血管を温めることです。

太い血管を温めると、温かい血液が速やかに全身を巡ることができるので、手足・足先のような血管が細い部分を温めるよりも効率が良いのです。

首、そけい部(太ももの付け根)をカイロなどで重点的に温めるとよいでしょう。スカーフやマフラー、腹巻きなどで冷えを防御しても。

また、湯たんぽを使ってお腹や腰、太ももや二の腕を5分くらいずつ場所をかえて温めるのも効果的です。

冷えの克服法その③温め食材を摂る

冷えの克服には食事も大切。東洋医学の考え方では、白いものよりも色のついたものが体を温めるとされています。

白米よりも玄米、白いパンよりも全粒粉のパン、白砂糖よりも黒砂糖…と、精白した食材よりも、原料そのものを生かしたものを選ぶようにしましょう。

また、冷たい飲み物を摂ると、体内の温度が一気に下がってしまうので注意が必要です。冷え性の人は、常温の飲みものかホットドリンクを飲むようにしましょう。

また、かぼちゃ、白菜、かぶ、みかん、ゆずなど冬に旬をむかえる野菜や果物は、体を温めるとされています。にらやにんにく、たまねぎなどの香味野菜も体を温め、新陳代謝を活発にしてくれるので、こまめに摂るようにしましょう。

体温が1℃下がると免疫力が30%下がると言われています。冷えを克服して「健康美人」を目指しましょう!

オススメの新着記事

カテゴリランキング

総合ランキング

関連キーワード

    関連カテゴリー

    Hot Topicks