夏の暑い日に効果的にできる汗を抑える方法
夏の暑い日に効果的にできる汗を抑える方法

夏の暑い日に効果的にできる汗を抑える方法

暑い日は、汗をかいて悩んでいませんか?「脇汗・顔汗・手汗・足汗・背中汗」など、人によっても汗のかき方は様々です。効果的にできる『汗を抑える方法』をご紹介します。

Pick up
続きを読む
公開日:

「半側発汗」とは?

以前、芸者さんが顔に汗をかかないようにする方法として、胸の高い位置で帯を結んでいたということをご紹介しました。

これは、体の右側または上半身側を押さえると、逆の左側または下半身側から発汗が促されるという「半側発汗」と言われるもの。

すなわち、ある部分が圧迫されて汗をかきにくくなると、代わって別の部分が汗をかいて体温調節をするという体のメカニズムなのです。

「交叉性半側発汗」とは?

「半側発汗」を応用して「交叉性半側発汗」というものがあります。

例えば、左のワキの下と右のお尻を同時に押さえると、上半身では左側の発汗が抑えられ、下半身では右側の発汗が抑えられます。

また、汗をかきたくない部分を冷やすという方法もありますが、顔など外出先で冷やすのが難しい場合は、太い動脈が体の比較的浅い部分に走っている部分を冷やすようにすると効果的です。

「首」を冷やす!?

「首」「手首」「足首」と“首”と名の付いている部分、ワキの下、そけい部(太ももの付け根)などを冷えたペットボトルやジュースの缶などを当てて冷やすと、効率よく血液が冷えて全身の皮膚温度も下がり、発汗も抑えられます。

これらの部分であれば、化粧崩れを気にせず冷やすことができるでしょう。また、冷たい水や氷を口に含むのもおススメです。

口に冷たいものを含むと、冷気が全身に伝わるので発汗を抑えることができます。

汗を抑える食品

食材で汗を抑えるのに効果的なのは大豆です。

大豆に豊富に含まれる「イソフラボン」は、女性ホルモンのエストロゲンと同じような作用を持ちますが、このイソフラボンには汗腺の働きを調節する作用があるので汗の出過ぎを抑えてくれます。

香辛料など辛いものは逆に発汗を促してしまうので、汗が気になるようなら控えるとよいでしょう。

水分摂取はしっかりと

汗をかきたくないからといって水分摂取を控える人がいますが、これは意味がないばかりでなく脱水症状を招いてしまうことも。

汗は体温調節をするために出るのであり、上がった体温を下げるために必要な汗は分泌されるようになっているのです。

過剰に水分を控えるようなことは絶対ににしないようにしましょう。