
ダンスで全身を引き締める有酸素運動☆彡②応援団エクササイズ
脂肪燃焼と言えば有酸素運動。ダンスなエクササイズを中心に、好きな音楽に合わせてできるリズミカルな有酸素運動トレーニングを紹介します。全身を大きく使うおなじみの応援団の動きにポイントを加えて日常でできるエクササイズにしちゃいます。
手順
①両足を揃えて直立。手をグーにして胸の前で交差します。
![[--TOP_TITLE--]_01](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_01.jpg)
②右腕を右にしっかりと伸ばし、顔もそちらを向きます。右足を上げ、左腕は斜め上に。準備の動きです。
![[--TOP_TITLE--]_02](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_02.jpg)
③右足を遠くに踏み込んで着地し、左腕を肩の位置から前にぐんと右腕に沿って出します。
![[--TOP_TITLE--]_03](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_03.jpg)
![[--TOP_TITLE--]_04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_04.jpg)
④右腕は前にしっかり伸ばしたまま、左腕を下からぐるっと後ろに回して、
![[--TOP_TITLE--]_04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_05.jpg)
![[--TOP_TITLE--]_04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_06.jpg)
⑤また前にぐんと出します。
![[--TOP_TITLE--]_04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_07.jpg)
⑥出した右足を元に戻しながら前を向き、両腕を胸の前で交差のポーズに戻します。
![[--TOP_TITLE--]_04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_08.jpg)
⑦今度は左にいきます。顔と左腕を左に、右腕と左足を振りかぶって大きく前に踏み込みます。
![[--TOP_TITLE--]_04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki155_02_09.jpg)
振りかぶった状態から踏み込んだ時に足裏でしっかりと床をとらえて体を立て、腕を回しても足や上体がブレないようにします。息を吸って振りかぶり、吐きながら踏み込みましょう。遠くまで踏み込むほど、戻る時も床をグッと踏んで跳ね返すようにする必要が出るので運動強度が増しますよ。
writing by づっか