
後ろ蹴りステップエクササイズde筋トレと有酸素運動を両立させよう♪
やせたい人のための有酸素運動、体の形整えたい人のための筋トレ、どっちもかなえるエクササイズ。家の中でも迷惑にならない程度の有酸素運動で日常に取り入れやすいです。ジャンプはすごく体にいいと言いますが、なかなか家ではできないので、少しジャンプの要素を採り入れたステップにしています。
手順
①両足を肩幅より少し広めに開きます。両手は胸の前で組みます。
![[--TOP_TITLE--]_01](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki138_04_01.jpg)
②右に重心を移動したらその場でぴょんと飛ぶように左足を後ろに蹴り上げます。ここが筋トレポイントです。
![[--TOP_TITLE--]_03](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki138_04_02.jpg)
③ 左足を戻します。
![[--TOP_TITLE--]_05](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki138_04_03.jpg)
④またぴょんと飛ぶようにして右足を後ろに蹴り上げます。
![[--TOP_TITLE--]_06](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki138_04_04.jpg)
⑤横から見た姿。飛んだ瞬間、こんな風に足を後ろに蹴り上げます。
![[--TOP_TITLE--]_06](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki138_04_05.jpg)
⑥良くない例。足が前に出て、それもほとんで上がっていません。今回は後ろにしっかりと蹴り上げます。
![[--TOP_TITLE--]_06](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.love-mag.jp/images/u_kawasaki138_04_06.jpg)
もし外であれば、ただジャンプする、というのも立派な有酸素運動になるので、やってみてください。今回は、家の中でもできながら、ちゃっかり裏ももからお尻も刺激してくれるエクササイズにしました。無理なく頑張れますね。1日10分×2回、続けましょう!
writing by づっか