
ポッコリお腹に効く「デスクで腹筋!下腹スッキリ」気分アゲアゲトレーニング
おうち時間が増えても太らないための気分アゲアゲトレーニング!集中を途切れさせたくない勉強や仕事の最中でも席を離れずできて頭もシャキッとする腹筋から。
手順
①なんと椅子に座った状態で始められちゃいます!背もたれはもちろん使わず、浅めに座るのがポイントです。手の力もできるだけ使わないよう、だらんとしましょう!

②かかとをキュッと持ち上げ、両足の間を隙間なくピタッとくっつけます。お尻の間も少し寄せるようにし、左右のお尻の点で座るようなイメージです。

③座ったまま背が伸びていくイメージをもって、お腹が上がり、太ももが上がり、そのまま足が床から自然に離れた感じで上げ上げ!呼吸を止めずに10秒キープ。

④正面から見るとこうです。足の間を空けず己の体の真ん中にギュッと集めるイメージを持ちましょう。


こんなので腹筋?と思うかもしれませんが、一番簡単にできて下腹に効きます。真面目に何セットかやったら体が熱くなって息がハアハアしてきますよ!
⑤それでもどうしても鍛えた気にならない人にはこちら!少し場所をとるのでまずはデスクから離れて下さい。 できるだけ浅く、座面の際ぐらいのところに座り、手を少し後ろに添えて上半身をやや後ろに傾けます。背もたれは使わず!

⑥そのままお腹に力を入れ、足の間をピタッとしたまま上げ上げ!10秒キープ。 体を安定させられる人は上げ下げしてもいいですが、上半身がヨロヨロするくらいならキープにとどめましょう!

ひとつめはお手軽なので普通にPC作業しながらでもできてしまい、集中力も上げてくれます。2つ目は作業の合間に一瞬で気合入れたい時なんかにさっとできるので、椅子から離れたら気が散ってしまう人にもオススメです。改めて時間をとってエクササイズができない人には必須の2つでした。
writing by づっか