
お祭りや花火大会に♡浴衣に似合う編み込みヘアアレンジ
お祭りに花火大会など夏になると浴衣を着て行くイベントが多いですが、ヘアスタイルはどうしていますか?せっかく着るなら、可愛く着こなしたいですよね!!浴衣姿にぴったりあった『編み込みヘアアレンジ』をご紹介します。
「浴衣に似合う編み込みヘアアレンジ」の手順
コテで毛先のみをランダムに巻きます。

センターラインで二つに分けます。きっちりセンターでなくても大丈夫です。

前髪を残して、二つに分けた髪を編み込んでいきます。 この際に後れ毛も少し出しておきましょう。

編み込んだ毛束を少しつまんでくずしていきます。

毛先をくるくると内側に巻き込み、アメピンで固定します。

残しておいた前髪をコテやホットカーラーで内巻きにします。

丸を描くように丸めてアメピンで固定します。

全体のバランスを整えたら、浴衣にぴったり編み込みアップの完成です!
【正面】

【サイド】

【バック】

writing by 川崎優子