
唇にぴたっと吸い付く"半ナマなめらか"感覚!塗り心地の良い優秀リップ5選
半ナマ風リップとは?てかてかとツヤがありすぎるわけではないけれど、しっかり潤っている自然に近い唇のこと。いかにも人工的にツヤを作り出したようには見えない、ナチュラルで滑らかな唇はとても魅力的♡今回は潤うけれどべた付かない、塗り心地が気持ちいいリップをご紹介します。
滑るような滑らかなにびっくり!ゲランのルージュG

<商品>ゲラン ルージュGリップスティック/6,000円(税抜)
洋服を選ぶようにルージュも自分らしくスタイリングできるのがこのリップの魅力です。
カラーとケース(別売り2,500円税抜)をカスタマイズできるので、自分だけのお気に入りリップが作れます♡
ヒアルロン酸、マンゴーバターなどの保湿成分がたっぷり入っているので、水分を含んだふんわりリップが完成。
唇に乗せると滑るような滑らかさにきっと驚くはず!
まるでリップクリームを塗ったかのような潤いがあるのに、しっかり唇の上で発色して長時間キープしてくれます。
マッドなのにツヤ感もキープ♡MACのリップスティック

<商品>MAC リップスティック/3,000円(税抜)
ツヤタイプのリップは、グロスなしでもルージュ一本でぷるぷるうるうるな唇が作れます。
しかし、グロスをオンすると、不自然なくらいテカって、まるで油っぽいフライを食べたかのようになることも!
求めているのは内側からジューシーな感じが出る、ナチュラルな唇ですよね。
叶えてくれるのがMACのリップスティック。
特にアンプリファイドシリーズは、20色のラインナップがありますが、共通するのはとってもクリーミーな質感で、出来上がりがツヤのあるしっとりした唇になること。
乾燥知らずで品の良い仕上がりになります。
リップクリームいらずで愛され唇♡リップショコラティエ

<商品>sweet sweet リップショコラティエ/1,200円(税抜)
体温でとろりと溶けるショコラのように、滑らかでクリーミーなテクスチャーが印象的です。
まるで保湿用のリップクリームと発色用の口紅を一つにした感じ♡
乾燥を抑えながらしっかり発色し、デートにもオンデイでも抜け目のない唇に仕上げてくれます。
細い芯なので細かいところも塗りわすれがないのも魅力です。
縦しわ、カサツキを消してくれる♡AUBEのなめらか質感ひと塗りルージュ

※画像は同ブランドの前シリーズのものです。
<商品>オーブ なめらか質感ひと塗りルージュ/3,200円(税抜)
このリップの特徴は、柔軟、高密着なフィット成分が唇に密着すること。
縦しわの気になる素肌の唇にひと塗りするだけで、表面の凸凹をスムーズに整え、つるんとした質感にしてくれます。
さらに光を味方につけて、しわを目立たなくします。
わざとらしくないナチュラルな仕上がりなのに、年齢が出る縦しわやカサツキも綺麗に消してしっとりリップに仕上がります♡
大人顔とナチュラルなヘルシー顔♡二つを使い分けれるドラマティックルージュEX

<商品>マキアージュ ドラマティックルージュEX/2,800円(税抜・編集部調べ)
「美容オイル生まれのルージュ」というキャッチコピーがぴったりの、とろけるほど滑らかな塗り心地が大変気持ちいいリップです。
まるで色付きのリップクリームのよう。
さらさら滑るように塗れてしっかり保湿してくれます。

さらにこのリップは使い方で印象が変わります。
ちょっとそこまでお出かけするときや、すっぴんに少し色を足したい時は、さっとひと塗りすると、ヘルシーでピュアな印象に。
唇に2秒当てて体温で溶かすようにたっぷり塗ると、ぷっくり色気のある大人風に変身できちゃいます。
その日の気分、コーデに合わせて二種類の自分を使い分けましょう♡
女の子に欲しいのは、わざとらしくないツヤのあるヘルシーな唇ですね。しっかり発色するのにべたつかず、テカリすぎず、さらにキスしたくなるようなウルウルな唇こそ理想的♡おすすめのリップを使って憧れの唇を作りましょう♡
presented by MyReco(https://myreco.me/)
【関連記事】
・【2019年春ネイル】最新版!2019年トレンドカラーを使ったネイル特集
・ベージュと言っても色は様々!40代の大人女性に似合うベージュコスメはコレ♡
writing by myreco