
ふわっとまとめて崩れにくい!落ち着きのあるいい女風ヘアアレンジ
カジュアルにも、よそいき用にもOK!ロープ編みくるりんぱで作る崩れにくく落ち着いた雰囲気のヘアアレンジをご紹介します。
「落ち着きのあるいい女風ヘアアレンジ」の手順
まず、髪の毛全体を適当に巻きます。後からまとめるので、きっちり巻いていなくてもボリュームが出ていればOK!

耳上の髪を少量残してトップだけを結びます。結んだらくるりんぱします。

くるりんぱした所の髪の毛から少量ずつ引っ張り出してボリュームを出します。

トップも同様に、少量ずつ引っ張り出してボリュームを出します。

次に、右側のサイドの髪を2つに分けます。

その2つを合わせるように、くるくるとロープ編みをします。

ロープ編みの部分からも、少量ずつ髪の毛を引っ張り出して崩します。崩し終わったらゴムで結びます。

左側のサイドも同じようにロープ編みを作ります。

ロープ編み部分の髪の毛から少量ずつ引っ張り出して崩し、ゴムで結びます。

2つのロープ編みの束を後頭部で1つにまとめます。

1つにまとめた束を、くるりんぱしてゴムを隠します。

最後に下の髪の毛を2つに分けます。

右側の髪をサイドと同じように、2つに分けてロープ編みにします。

左側も同じようにロープ編みを作ります。

その2つを1つにまとめてゴムで結びます。

くるりんぱしてゴムを隠したら出来上がりです!

3段に分けて作ってあるので、崩れにくい仕上がりに。
ふんわりしたボリュームが全て後ろ側なので、前はスッキリ、落ち着いた印象の女性らしいヘアアレンジの完成です。
「落ち着きのあるいい女風ヘアアレンジ」の写真
【フロント】

【サイド】

【バック】

writing by 川崎優子