【簡単レシピあり】困ったを解決!お弁当にできたスキマ、簡単おかずで埋まるんです♡
【簡単レシピあり】困ったを解決!お弁当にできたスキマ、簡単おかずで埋まるんです♡

【簡単レシピあり】困ったを解決!お弁当にできたスキマ、簡単おかずで埋まるんです♡

お弁当を作る上で、どうしてもできてしまう隙間。できてしまったお弁当の隙間を、どう埋めようか困った経験がある人は多いのではないでしょうか?できるなら、お弁当は隙間なく綺麗に詰めたいですよね。今回は、簡単に作れて隙間が埋まり、なおかつ数日間保存しておけるおすすめのおかずレシピをご紹介します♪

Pick up
続きを読む
公開日:

ママが悩んできた“スキマ問題”は簡単おかずで解消

Elena Veselova/Shutterstock.com

毎日早起きをして、ご自分や家族のお弁当作りをしている人は多いのではないでしょうか?お弁当を作る時に、どうしても悩んでしまうのが“スキマ問題”ですよね。

しかし、朝はなにかとバタバタしていて、隙間を埋めるおかずを作る余裕がない人もいるでしょう。

時間に余裕がない人や、なかなか作るものが決まらないという人の中には、残っている冷凍食品を詰めてなんとかスキマを埋めている人も多いようです。

そこで、お弁当の隙間に悩んでいた方必見!簡単に作れてなおかつ作り置き可能な、簡単おかずレシピが考案されました♡考案したのは、作り置き第一人者であるNozomiさんです。

作り置きの第一人者“Nozomiさん”

お弁当の隙間を埋める「スキマ解消レシピ」を考案したのが、作り置きの第一人者である“Nozomiさん”こと、森望(もりのぞみ)さんです。

Nozomiさんが紹介するレシピは調理時間が短く、忙しい朝でもサッと作れるので時間に余裕がないママ達に優しいレシピばかりです。

Nozomiさんは、SE(システムエンジニア)としてフルタイムで働きながら、週末に1週間分のおかずを作り置きする生活をスタートさせました。

その後、自身で作ったレシピが載った「つくおき」というサイトが開設され話題に。のちに、サイトを元に作られた書籍は、100万部を突破する大ベストセラーとなりました♪

お弁当のスキマにもう困らない!おすすめレシピ3選

それでは、お弁当の隙間にもう困らない、Nozomiさんから教わったおすすめの簡単レシピ3つをご紹介します!

もやしレモン

調理時間10分でできる「もやしレモン」は、酢やレモン汁の酸味と、もやしのシャキシャキ食感がくせになる、隙間を解消する簡単おかずです。

作り置きする場合は、冷蔵庫で4日間保存が可能です。

豆もやしは安く購入でき、葉酸が豊富だったりと栄養も摂れるので、コスパ抜群のおすすめレシピなんですよ♪

【材料】

・豆もやし 1袋(200g)

・水 1L

・穀物酢 大1/2

・白だし 大2

・レモン汁 小2

【作り方】

①鍋に水と酢を入れて沸騰させる。豆もやしは水洗いをして水気を切っておく。

②沸騰したら中火にする。豆もやしを入れて蓋をし、3分ゆでる。

③茹でたもやしをザルにあげ、あら熱を取る。キッチンペーパーで水気を拭き取る。

④密閉できるポリ袋に豆もやしと白だし、レモン汁を入れ、ポリ袋のくちを閉じて完成。

【調理のポイント】

①酢を入れて茹でることによって、豆もやしの独特なにおいを抑えたり、日持ちを良くする効果があります。

②味付けが薄くならないように茹でた後はしっかり水気を切りましょう。(温かいうちに調味料と合わせると味が良くなじみます。)

炒りこんにゃく

こちらも調理時間10分で出来上がる簡単おかずレシピです。冷蔵保存では、なんと7日間も保存ができるので、隙間に困ったときに大活躍するでしょう。

こんにゃくは歯ごたえがあり、ピリッとした辛味もあるので、お弁当のおかずにぴったりですよね♪

【材料】

・板こんにゃく 1枚(250g)

・ごま油 大1

・醤油 大1.5・みりん 大1

・輪切り唐辛子(お好みで)

【作り方】

①こんにゃくを手やスプーンで食べやすい大きさにちぎる。お湯を沸かした鍋に入れ、3分茹でて水気を切る。

②フライパンに茹でたこんにゃくを入れ、弱めの中火で乾煎りします。

③乾煎りした中にごま油を入れ、全体に油がまわったら醤油・みりん・輪切り唐辛子を入れる。

④煮汁が少なくなるまで炒めたら完成。

【調理のポイント】

①こんにゃくは包丁で切るより、手やスプーンで切った方が断面が凸凹して味が染み込みやすくなります。

白っぽくなるまで茹でると、くさみが消えて味が染み込みやすくなるのでおすすめです。

②乾煎り(からいり)する時は、最初に油をひかずに茹でたこんにゃくを炒め、こんにゃくからキューキューと音が出るくらいが目安です。

焦げ付きそうなときは火を弱めてください。

ベーコンとピーマンのチーズ炒め

ベーコンとピーマンのチーズ炒めは、野菜の栄養をしっかり摂れて、お弁当の彩りも豊かになるおすすめの簡単レシピです。

保存期間は冷蔵庫で5日間なので、週末に作り置きしておけば、平日のお弁当作りは隙間に困らないので安心ですよ♪

【材料】

・ピーマン 大5個

・ベーコン 1パック(ハーフ4枚)

・粉チーズ 大1・塩少々

・ブラックペッパー少々

【作り方】

①ピーマンを縦半分に切って種を取る。5〜6mm幅くらいの細切りにする。

ベーコンは1cm幅くらいの細切りにする。

②フライパンに油を熱して、中火でベーコンを炒めたらピーマンを入れてさっと炒める。③炒めた中に、粉チーズ・塩・ブラックペッパーを入れて全体に味を付けたら完成。

【調理のポイント】

①ご紹介したレシピは大きめピーマンを使っていますが、小さめサイズで作る場合は、ピーマンの個数を増やすといいでしょう。

②ピーマンはさっと火を通すくらいが、食感があり美味しいのでおすすめです。

しっかり炒めた方が好みの人は、ベーコンを入れた後早めにピーマンを加えましょう。

お弁当のスキマを埋められ、かつ作り置きできる簡単おかずレシピをご紹介しました。

Nozomiさんが考案した簡単おかずを参考にすれば、今まで困っていたお弁当のスキマ問題のお助けになると思います。

みなさんも是非、参考にして作ってみてくださいね♪



presented by MyReco(https://myreco.me/

【関連記事】

・【レシピあり】温活としても◎飲む以外にも使える甘酒のアレンジレシピ4つ

・【レシピあり】料理酒を使って1分鍋!簡単においしく、おかずが完成♡

・【レシピあり】2/9は肉の日♪正しい冷凍・解凍のやり方で冷凍肉をもっと美味しくしませんか?

オススメの新着記事

総合ランキング

関連キーワード

    関連カテゴリー

    Hot Topicks