オシャレも個性も楽しめる♡大人女子におすすめのオレンジメイク
オシャレでジューシーな「オレンジメイク」。大人女子でもオレンジメイクを楽しむことができるんです♡さりげないオレンジがオシャレも個性もうんとアップ♡あなたもぜひ「オレンジメイク」にチャレンジしてみてくださいね♡
大人女子でもOK♡「オレンジメイク」のやり方をチェック
目元にも唇にもオレンジをON!オレンジばかりでやりすぎにならない?と心配する方もいるかもしれません。
しかし、さりげなくのせれば品のあるオレンジメイクを完成させることができますよ♪
動画を参考に、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
目元にはオレンジカラーのアイシャドウをのせます。
アイシャドウはアイホール全体ではなく、二重幅だけでOK!
オレンジシャドウが目元を一気に明るくします。
マスカラ&アイライナーはオレンジとグラデーションになるブラウンカラーをチョイス。
まつげはビューラーでしっかりあげて、ぱっちりとした瞳を完成させていきましょう。リップ&チークにもオレンジをチョイスするとメイクに統一感が出ますが、チークは薄付きでサッとのせる程度。
リップもグロスタイプのクリアカラーをチョイスし、オレンジになりすぎないメイクを心がけてくださいね♪
オレンジメイクにはコレが良い!おすすめアイシャドウ【ミシャ トリプルシャドウNo.8オレンジパレード】
<商品>ミシャ トリプルシャドウNo.8オレンジパレード/760円(税抜)
ミシャの「トリプルシャドウ」は、ブラシやチップを使わなくても、指にとってスライドさせるだけで簡単にグラデーションEYEが作れる万能シャドウです。
アルガンオイルが配合され、まぶたにぴったり密着して、美しい目元を長時間キープします。
3色のオレンジカラーが作るグラデーションメイクを楽しんでみてくださいね♡
いきいきとした頬を演出!おすすめチーク【RMKインジーニアス パウダーチークス N13ブライトオレンジ】
<商品>RMKインジーニアス パウダーチークス N13ブライトオレンジ/3,000円(税抜)
頬に溶け込むように馴染むピュアな発色のチークカラー。
ブライトオレンジは、いきいきとした頬を演出します。
単色使いはもちろん、組み合わせて利用するのもOK。
上品なパール感が、可愛くセクシーなチークメイクを仕上げます。
ジューシーリップを叶える!おすすめリップ【DHCリップグロスピュアカラー F1アプリコットオレンジ】
<商品>DHCリップグロスピュアカラー F1アプリコットオレンジ/1,370円(税抜)
ほんのり上気したようなナチュラルな血色感とツヤをプラスする「DHCリップグロスピュアカラー F1」。
5種の植物オイルをブレンドした“水感オイル”設計で作られ、ベタつかず、うるおう唇を長時間キープします。
「セサミエキス」や「持続型ヒアルロン酸も配合されていますので、リップメイクしながら気になる縦ジワもケア。
ふっくらとしたボリューム感のある唇へと導きます。
ジューシーなアプリコットオレンジで、若々しい唇を手に入れていきましょう!
肌馴染みの良いオレンジは、オシャレも個性も若々しさも手に入る優秀カラーです。
あなたもぜひ「オレンジメイク」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか♡
presented by MyReco(https://myreco.me/)
【関連記事】
・大人のツヤ肌を手に入れよう!アラフォーの悩みを解消する優秀ファンデーション5選
・バレンタインデートに♡ちょっぴりおめかしした日におすすめヘアアレンジ特集
・プチプラコスメで可愛くなる♡キャンメイクコスメの“縛りメイク”
writing by myreco