
私にぴったりのメガネはどれ?似合うメガネの選び方
メガネはオシャレの定番アイテム♡メガネをかけるだけでオシャレ度が一気に高まる気がしますよね♪しかし、どんなメガネが自分に似合うのか、ちゃんと理解している人は少ないのでは?「トレンドの形やフェイスラインに合わせたメガネを買ったけど、なんだか似合わない…」なんてことがないように、自分にぴったりのメガネの選び方をしっかり覚えておきましょうね♪似合うメガネの選び方をご紹介致します!
「フレーム幅」は顔の横幅に合うメガネをチョイス

フレームの「形」の前に、まずはメガネのサイズから確認していきましょう。いくらトレンドのメガネを手にしても、自分の顔の横幅とサイズが合っていなければ「似合わないメガネ」になってしまいます。
フレーム幅は顔の横幅が最も広い部分と同じになるくらいがベスト。そして、メガネをかけた時に、黒目がレンズの真ん中にくるメガネを選んでいきましょう。
スタイリッシュな雰囲気が好き♡スクエアタイプをチョイス♪

「フレームの形はフェイスラインに沿って選ぶ」という選び方が一般的です。しかし、選び方はそれだけじゃないんですよ♪もちろん、フェイスラインのコンプレックスを打ち消してくれるようなフレームを選べば、顔のバランスを整えることができますが、スタイリッシュなスタイルが好きなのに、丸い可愛らしいメガネを選べば、なんだかアンバランスになってしまいますよね。
フェイスラインに沿って選ぶメガネとは別に、自分のファッションを活かしたメガネも選んでみてください♪
「スクエアタイプ」のメガネは、クール・知的・スタイリッシュなスタイルを好む方にぴったり♪角のあるフレームがスッキリとした印象を際立てます。
フレームが上部のみ。または、下部のみという「ハーフリムタイプ」や、フレームのない「ツーポイントタイプ」も、クールビューティーさを引き立てます。
レトロ・クラシカルなスタイルに♡細フレームのオーバルタイプ

A k a r i I n o u e @akariinoue_
丸く優しい印象を与える「オーバルタイプ」のメガネはオシャレ度抜群♪フレームの太さは細身をチョイスし、大きさはやや小ぶりなフレームを選べば、クラシカルな印象を引き立てます。
大きめレンズは顔全体のバランスも整えられるので、美人度も一気にアップ♪「もっと個性を出したい!」というときは、メタル素材で作られた「ボストンタイプ」のメガネを選んでみるのもおすすめです。
ファッションにもとことん個性を出して、オシャレを楽しんでみてくださいね♪
ボーイッシュ・カジュアルスタイルに♪太フレームのオーバルタイプ

レンズが大きく、太いフレームの「オーバルタイプ」のメガネは、ボーイッシュ・カジュアルスタイルを好む方におすすめです。存在感のあるオーバルタイプは、柔らかさもあり!ボーイッシュの雰囲気を優しい印象へと変えていきます。
丸みのある「ボストンタイプ」も良いですね♪とことんかっこよくキメたい時は「ウェリントンタイプ」もGOOD!
ボーイッシュ・カジュアルの男の子っぽさを、メガネで少し柔らかくしていきましょう!
フェミニンコーデにも似合う♡縦幅のあるウェリントンタイプ

大きめレンズの「ウェリントンタイプ」は、可愛らしいコーデが好きな女性におすすめです。ふんわりとしたヘアスタイルにメガネを合わせるだけで、キュートなメガネ女子の完成♡個性を出したい時はやや太めのフレームを。
清楚感を出したい時は細いフレームをチョイスしましょう!
メガネの選び方は「フェイスライン」だけじゃないんです♪オシャレのお供になる自分にぴったりのメガネを探してみてくださいね♪
presented by MyReco(https://myreco.me/)
【関連記事】
・そのアイライン濃すぎない?アイラインの色・幅・長さをタイプ別徹底解説!
・濡れ感ショートが今可愛い!ボーイッシュなのにドキドキする魅力的なスタイル
writing by myreco