メールは書き慣れているから大丈夫?正しいビジネスメールの仕方
メールは書き慣れているから大丈夫?正しいビジネスメールの仕方

メールは書き慣れているから大丈夫?正しいビジネスメールの仕方

メールは書き慣れているから大丈夫?正しいビジネスメールの仕方

Pick up
続きを読む
公開日:

ビジネスマナー編

ビジネスシーンにおいて、最も主要な連絡ツールの一つと言えるのが「メール」です。

いつでもどこでも用件の送受信・確認ができるなど利点が多い反面、顔の見えないコミュニケーションだけに、相手に思わぬ誤解をあたえてしまうリスクも伴います。

特に若い人たちは、プライベートでもメールは書き慣れているから大丈夫という油断からか、本人に自覚のないまま失礼な内容を送ってしまっていることも珍しくありません。

まずは連絡手段はメールが最適なのかを検討します。今すぐ相手に確認を取りたい場合やお詫びをしたい場合などは、直接会ったり電話をしたりする方がいいはずです。

そして急ぎの用件には使わないように注意してください。メールは相手が不在でも一方的に送る事が出来ますが、送信したものを相手がすぐに読んでくれるとは限りません。

重要な件では電話確認も入れましょう。送信経路でトラブルがあり、メールが届かなくなってしまう場合もあります。内容が重要な件であるときは電話で一報を入れるのがよいでしょう。

一筆箋でひとこと添えるか否かで印象は大きく変わります

日常生活において、 また仕事の場面においても、 物をやり取りするときには メールだけで済ませるのではなくぜひ一筆箋を使ってみましょう。

差し入れをするときや 借りていた物を返すときに、ちょっとしたメッセージやお礼の言葉を添える。

すると、それだけで相手は 「気が利く人だな」「丁寧な人だな」などと思ってくれるはずです。

堅苦しく考える必要はありません。一筆箋の最大の魅力は、 気軽に自由に使えるところ。

手紙ならではの定型フレーズ「拝啓」「敬具」「貴社ますますご清栄のことと  お慶び申し上げます」 などの形式にとらわれる必要はありません。

余白ができてもOK。 複数枚にまたがってもOK。 「こうしなければならない」 というルールがないため、 自分らしく楽しみながら使えます。

一筆箋でひとこと添えるか否かで 印象は大きく変わるものですよ。お試しあれ。

オススメの新着記事

総合ランキング

関連キーワード

関連カテゴリー

Hot Topicks